白金台の隠れ家で和食体験。
馳走 麹屋の特徴
隠れ家的な和食店で、閑静な住宅街にひっそりと佇むお店です。
季節ごとの旬な食材を使った、上品で美味しい和食が楽しめます。
ランチメニューは豪華で飽きが来ず、唐揚げの卵あんかけが特に美味しいです。
肉と魚のランチプラチナ通りから一歩入った隠れ家会席店。お店の座席数が少ないので12時前にもすぐ満席!メインの一品は美味しいしお米が立ってて炊き加減が良い。ランチはリーズナブルでお通しなども問題無し!
【2024年8月、訪問】灼熱が続く2024年の夏、美味しい和食が食べたいとこちらに伺いました。山の日の祝日だったのですが、お休みのお店も多く、間違えると灼熱の中に取り残されるので、営業されていることを確認しての訪問です。昼オープンの11時半に合わせて、お店に到着。私はカウンターに居を得ました。予約して訪問されているお客さんもいるようです。店内は落ち着いた和食処であり、トーンを落としたジャズピアノが流れる空間。夜もしっとり楽しめそうなお店でした。さて、ランチメニューは、・本日の魚料理御膳 鰆 西京焼き 1,200円・今週の肉料理御膳 地鶏と茄子の葱ソースがけ 1,300円・お刺身・煮物御膳 お造り盛り合わせと豚角煮 お野菜添え 1,600円・馳走御膳 1,900円が並んでいました。白金台の地でこの価格帯はお得だよな…と思いながら、この日は、・馳走御膳 1,900円をお願いしました。お造り盛り合わせ、豚角煮、季節の魚の柚庵焼き、旬のお野菜のお浸しなどが二段のお重に入った御前であり、つまりは全部入りのような気がしたのでタンブラーで氷入りのお茶が供され、灼熱が和らいでいきます。タンブラーが金属製であり、冷たさがしっかりと伝わるのも良い感じです。さて、料理は思ったよりも早く登場しました。そうめんの入った味噌汁、おから、漬物、白ご飯に加え、真ん中には小さな二段重が鎮座します。白ご飯がキラキラしているのが魅力的でした。この二段重の蓋を開けて、配置に若干悩みながらもあまり気にせずに配置していきました。二段重の上段には、お浸し、柚庵焼き、巻貝、そして豚角煮、そして下段にはお刺身盛り合わせ、南蛮漬け、などが並んでおり、華やかな上に良い顔をした肴ばかり。ワクワクして食べ始めました。味噌汁を一口、ご飯を一口の後にはワサビや生姜が添えられたお刺身盛り合わせから。しっとりしたお刺身は厚めに切られ、魚気分をしっかりと盛り上げてくれます。下段のおかずは全て魚系。お刺身、南蛮漬け、煮物、と色んな味付けが楽しめるのも良いところでした。いずれに味わいも丁寧でしたし。上段も柚庵焼きと巻貝は魚介系であり、魚系が充実しています。昼から巻貝を食べる機会も少ないので、なんだか優雅な気分になりました。ほぼ最後に残しておいた豚角煮は大きなカタマリながらトロトロに煮込まれていました。箸で簡単にほぐれ、脂も身も柔らか。そして、この豚肉自体もさることながら、抜群に旨いタレとご飯の相性も抜群この豚角煮は絶品でした。ランチで1,900円は安くはないもののこの内容ならお手頃。お隣さんの「地鶏と茄子の葱ソースがけ」もとても美味しそうだったので、他の料理も試してみたいと思いました。灼熱の中、わざわざ行った甲斐がありました。ごちそうさま。
旬な食材を活かした上品な和食のお店白金台駅から約徒歩5分閑静な住宅に佇む、素敵な和食店事前に予約をし、4名個室での会食ディナーコース7品・乾杯ドリンク付きでした。6480円日本酒も様々種類があり、数々の素敵なおちょこから好きなおちょこを選んで飲めるという素敵なサービス!!これはテンションが上がりましたその日の気分でおちょこを選べるのは素敵なサービス!!お料理、1品ずつ丁寧に解説して頂き、私たち素人の質問も嫌がらず答えて頂き、素晴らしい接客でした。素敵な会食時感をありがとうございました。また行きたいと思います。
初訪問。丁寧な接客でした。店内の雰囲気は高級な居酒屋さんといった感じです。良くも悪くも肩肘張らない感じ。価格帯もボリュームと味を考えると決して高くありません。味付けも程よく優しくて良かったです。釜飯もとても美味しく、それぞれ素材の味がしっかりと感じられて優しい味わいでした。ついつい食べ過ぎてしまいましたが、アルコールも日本酒も挑戦したかったのですが芋で精一杯でした笑とても楽しい時間を過ごせました。ご馳走様です!
白金台駅から徒歩5分、住宅街の中にひっそりお店はあります。とにかく食事が美味しい。びっくりするくらい美味しい。前菜からデザートまでどれをとっても美味しかったです。日本酒の種類も豊富、ついつい、グイグイ飲んでしまいます。他の方もコメントしていますが、コスパがすごく良いです。乾杯ドリンク+全8品で8,100円です。これに日本酒が一合1,000円〜、焼酎は750円〜でした。また行きたいお店です!
ランチにお寄りしました。お米もおかずも一品一品素晴らしかったです。今度はぜひ夜も寄りたいと思います。
クチコミを見て行ってみたくなり今夜初来店。住宅街の一角に有る少し隠れ家感が漂う雰囲気が益々期待度を高めます。スタッフの方々、満点接客です。お料理も全て美味しく、中でも角煮は最高でした。
白金台の閑静な住宅街の中にある隠れ家的なお店。何を頂いても優しいお味で、丁寧なお仕事が伝わって来る。日本酒も美味しい物しか取り扱いをしておらず、流石だなーという感じ。次はランチでも訪れてみたい。
ランチに。ひっきりなしにお客さんがいらっしゃり、相席になる方もいました。子連れだったので、唯一の個室を使わせてもらいました。今度はゆっくり大人だけで来たいです!
名前 |
馳走 麹屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5485-1234 |
住所 |
〒108-0071 東京都港区白金台5丁目14−8 白金台Tiny 1F |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

金曜日17:30訪問。2名で予約して、カウンターの席でした。頼んだのはコース7品にドリンク1杯つきのもの。お料理はすごく美味しく、7品ですがそれぞれがボリュームもあって、お腹いっぱいになりました!友人の誕生日でしっぽりしたかったのですが、狙い通り豊かな時間を過ごせました。友人は京都の出身なのですが、かぶらのお料理などはなかなか東京では美味しいものが食べられないらしく、すごく喜んでいました。私は最後のご飯の味付けがすごく好みでした。最後の味噌プリンは、新鮮な味ですごく美味しかったです!ラスボス感半端ない!笑1点だけ、カウンターの端の席だったので、店員さんが忙しなく出入りするのが少し気になったのと、おそらく店員さん花粉症なのかめちゃめちゃくしゃみしてて、すごく気になった\u0026可哀想になってしまいました笑何かを整理しているのか、高い音でガシャガシャと聞こえてくるのが友人も気になったようです。しかしながら、本当に素敵な時間を過ごさせていただきました。ありがとうございました。