DAIWA製品充実、釣りファン必見!
釣具のキャスティング 甲府店の特徴
昭和の曲が流れる店内で、釣具の個性が感じられます。
DAIWA製品が充実し、修理も迅速に対応しています。
海釣りやルアー類の取り扱いが豊富で、初心者にも最適なお店です。
都内のキャスティングによく行きますが、帰省ついでに来店。都内でもなかなかの規模の環七店と比較してもこっちの方が多いかも。品揃え。また行きます。
ショアジギング、エギング、ワカサギ、投げサビキ、船釣り、などなど、いろいろ手を出していますが、一通りそれなりに揃います。そして近くにあるJより安いです。あとほんの数百円の小さな部品を注文しても、親切に対応してくれる店員さんで嬉しいです。
リールの不具合を相談したところ、すぐに原因を見つけて直し、更にPEラインにトリートメント剤の塗布、ギアに注油までしていただきました。本当にありがとうございました!
種類が豊富で従業員の方も丁寧かつ親切で良かったです、また来店したくなる店だと思いますまた伺います。
釣り初心者ですので、思った事を書きます。陳列は間違いなく上州屋甲府の方が見易いです。まぁ売場面積がキャスティングは1フロア、上州屋は2フロアの時点でキャスティングの方が不利なんですが……また、キャスティングだけではないですが、初心者が一人で来訪してもさっぱり分かりません。かといって、店員に聞きやすい雰囲気でもないですし、聞いたところでブランド物を勧められそうという先入観で気軽に話せる感じも無いですしね。
最近の店内に 昭和の曲がBGMに流れる最高 これもお店の個性 貫いて欲しい。
品揃え良く、あまり置いてないコマセも置いてあるので助かります!
行った事が無かった管理釣り場の情報を店員さんに聞いたら、とても丁寧に親切に教えてくれました。商品も充実していて初めて行った店舗でしたがとても好感がもてました。
メイン通りからは少し入った所にある釣具屋さん大きなイトーヨーカドーの近くで家系ラーメンのはねだ家も近くにありますお店はまだ新しいのか、とても綺麗な建物ですがトイレは外のようです男女で分かれてなく1人だけ入れます(中にもあるのかな?)商品的には山梨ということもありバス系や渓流関連がメインですが、ソルト関係も思ったより揃えられていますまた、カスタム関連や修理?保守?関連のパーツも置いてありました。
| 名前 |
釣具のキャスティング 甲府店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
055-268-5711 |
| 営業時間 |
[月火水木日] 10:00~20:00 [金土] 10:00~21:00 |
| HP |
https://castingnet.jp/shop/shop.php?s=30&utm_source=GBP&utm_medium=website&utm_campaign=store_top |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
普段から買いに行くのですが、JACKALL製品の種類が少ない。新製品はまずない。もう少し種類を増やして欲しいですし、新製品を入荷して欲しいです。