スパイシーなこだわりカレー。
華curry gingerの特徴
ランチタイムはからあげカレーやスクランブルエッグカレーが楽しめる店です。
夜は洋風居酒屋としてお酒と共に特製カレーを味わえる魅力があります。
期間限定の肉厚サーモンフライと2種のチーズカレーが食べられるお店です。
数ヶ月前何気なく夜おじゃましました!雰囲気もよくゆっくり飲食が楽しめます!背の高い男性にお酒の事を聞くと凄く詳しくワインの事を教えて頂きました!合わせるといいひと皿を選んでいただき、とても満足いく食事が出来ました!またワイン飲みに行きたいです(●︎´▽︎`●︎)
ランチタイムに行きました。彩り野菜のカレーとドリンクはマンゴーラッシーをオーダー。カレーはさらっとしていて、辛さもちょうどいい!野菜たっぷりでお腹いっぱいになりました。カレーの味はCoCo壱とはまったく比べ物にならないぐらい美味しかったです!デザートはバニラアイス。濃厚で美味しかったです。ランチタイム、お客さんも多く、予約した方がいいかもしれません。
平日(月.火.木.金)のランチカレーからあげカレーと、スクランブルエッグカレーを頂きました。味はスパイスな感じの程よい辛さからあげは思ったいじょにサイズがありカリじゅわうまし。スクランブルエッグはやんわり玉子でカレーオムライス?美味しいです。小さな子供には辛いかなと思ったが、そこはちゃんとキッズカレー、ジュニアカレーと年代に合わせたメニューがある様です。お店の雰囲気も良く、店員さんの対応も良く、また来たくなります。
JR福間駅を下車して徒歩で7分くらいで来店。築20数年?の某マンション1Fの一角。カウンター席へどうぞ、だよ。国産豚肩ロースのカツカレーを発注。ちなみに、店員さんが後から来たお客さんにも、大盛じゃなくて良いか勧めてくるのが気になるところ。お時間ちょっと掛かって、福神漬けのお皿を添えてカツカレー、待ちど。青のり?がふりかかっております。カツ脂身多くて萎える、とんかつ専門店ではないからと気を落ち着かせる。随分と粉っぽいカレールーですね。ポークカレーと言うよりは、煮込んで形が無くなったじゃがいものカレーぽい。いわゆる、もっさりとした食感の雰囲気。スプーンですくって食べ進めますが、材料の肉や野菜の旨味、甘味は感じられない。中盤からスパイスの風味を感じてくる。しかし、ごはんだけが幾分余ってしまったよ。聞けばよかったかもね、追いカレールー出来るのかを。
牛すきチーズカレーとカツカレーをいただきました。初めてのカレールーの味でした。チーズはとろとろではなかったですが、牛肉やカツは柔らかかったです。お腹いっぱいになりました。お店はとても綺麗でした。
マンションの一階にあるカレー屋さん。自分は野菜カレー、連れはチキン南蛮カレーを注文。量は値段の割には少なめで、男性なら大盛りでも問題ないと思います。味は普通に美味しいですが、提供までの時間がかかるので、時間に余裕があるときにしか行けないですね。メニューも全体的に、少しお高めかと思いました。
昼はカレー屋、夜はお酒も飲める洋風居酒屋。どれも美味しいけど焼きカレーめちゃ美味い😋夜も新鮮な魚介が用意されてて、大満足です。
とても落ち着く店内で、カレーもボリュームありサラダもかなりの量で美味しかったです。
ルーが美味しかったです。焼きカレーも美味しそうでした。でも、20分ほど時間がかかるそうです。
名前 |
華curry ginger |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0940-42-8528 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

2016年10月にオープンした店だそうです。インドやスリランカカレーではなく、日本発祥のスパイス・小麦粉・乳製品などで仕上げ独自に発展した「ジャパニーズルーカレー」を「欧風カレー」と呼んで提供されてます。土曜日の昼の訪問でしたが、席は空いてました。味は、まさに昔のホテルのカレーという感じ。メニューも色々とあって迷います。ルーも多そうだったのでご飯のみ大盛りにしました。ボリュームたっぷりで大満足でした。