愛媛の鯛めし、家族で満喫!
うどん茶屋北斗砥部店の特徴
店長おすすめのももかを楽しめるうどん茶屋です。
人気の愛媛まんさいうどんがとても美味しくておすすめです。
ランチにコーヒー付きで850円のボリューミーなセットが魅力的です。
愛媛の郷土料理の鯛めしがとても美味しかった👍鯛の刺身を玉子醤油につけ込みご飯にかけるスタイル。何杯でもいける美味しさでした。店内は和風で広くゆっくり食事出来ます。
お土地柄か、年配のお客さんが多く、話し声のボリュームは大きめです。気さくな店員さんが多く、気軽に話しかけてくれます。テーブルも座敷もあり、宴会の場合は他と隔離された座敷もあります。うどん茶屋という立場上、仕方ないのかもしれませんが、主食があってもうどんが一緒のメニューが多いのは、個別に注文できるようになると嬉しいです。
ゴールデンウィークに利用。13時ごろに受付しましたが、5組待ち。回転が早く、10分程度待って案内されました。鍋焼きうどんを注文。甘辛い味付けのうどんです。好みにもよりますが、嫌いではないです。駐車場は広く、止めやすいです。
平日限定曜日別ランチを頂きました。かき揚げはパリパリで香ばしく美味しく、炊き込み御飯の味付けがアッサリして美味しい大盛り無料、ぶっかけうどんはシッカリ腰がありのどの通りが良い。ありがとうございました。御馳走様でした✨
うどん茶屋北斗砥部店ゴールデンウィークに家族で行きました。14時ごろでしたが、混雑していて5人待ちでした。定食にはうどんがついているものが多くからあげ定食の冷たいうどんセットを注文しました。食事はどれも美味しく、本格的なうどんの定食を味わうことができます。混雑時は駐車場も不足するので、混雑する日時は避けることを推奨します。また利用したいと思います。ありがとうございました。
とべ動物園に寄って昼過ぎに食べに伺いました。子連れでも掘り炬燵の座敷があり、襖を閉めて個室となりますのでゆったり過ごすことができました。中の冊子を見ると系列店舗が多いようですが、安定した味と価格、家族連れでも伺いやすいですね。店員さんの対応も特に問題ありませんでした。また機会があれば伺いたいです。
店長おすすめメニュー「ももか」頂きました。丁度いい量でいろんなものが頂けて良かったです。
連休中に朝一番でとべ動物園を訪れ、その後ランチでこちらを利用しました。園内のレストランは混雑が予想されたため、事前に周辺でお店を探しましたが、園から徒歩で移動でき、かつ予約できる食事どころはほぼ北斗さん一択と思われます。うどん屋さんですが、おつまみ的な単品から定食までメニューは多彩。混み合う時間帯にも関わらず、すぐに料理が出てきたのも大変ありがたかったです。この日はお店イチオシという「愛媛まんさいうどん」にミニの鯛めしをセットにしていただきました。うどんには甘とろ豚、じゃこ天、小梅など地域の特産品がトッピングされています。鯛めしとともに大変美味でした。ごちそうさまでした。
高知から松山に行く途中でお昼になり、何気に入りました。が、メニューは豊富で、価格も安いと思いました。梅入りのうどんにしました。美味しかったですよ。セットメニューも沢山あり、家族みんな好きなもの食べれそうなお店でした。ご馳走様でした。
| 名前 |
うどん茶屋北斗砥部店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
089-962-7717 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お盆に家族と会った時にこちらでお昼を食べました。お手頃価格なのに、ボリュームあった。70過ぎの母はカツ丼にミニうどんがついたのを頼んでた気がする。頑張って食べてた母をみて、この人の食欲すごっ!て思いながら私も美味しく頂きました。接客も優しい感じで私的にはゆっくり食事できました。やはりお昼時になるとお客さんはわりと来てました。また立ち寄ってみようと思う。