住宅街の可愛い名店、朝6時開店!
ぱんぽわんの特徴
住宅街にひっそりと佇む、一軒家のパン屋さんです。
職人気質のご主人が焼く、もっちり食感の美味しいパンが魅力的です。
サマータイム営業で朝5時から、美味しいデニッシュが楽しめます。
以前調布に住んでいたときに朝買いに行って食べてました。たまねぎパンが1番好き。今でもあるのかしら?焼き立てのたまねぎパンは香ばしく香りも良くてセロリシード?が入っていたと思うけど少しセロリの香りがしておいしかった。忘れられなくてまた食べたくなるけれどなかなか行ける距離ではなくなったので…他のお惣菜パンもあんこバターも何食べてもおいしい。ああ、このパンを買いに行くためだけに東京に行きたいな。
どの駅からも徒歩20~30分くらいの立地ですが、地元に愛されている名店です。商品は素朴ながらリーズナブルで種類豊富。ケーキやプリン、クッキーなども置いています。どれも丁寧に作られているのが伝わってくるパンたちです。私が良く買うお気に入りは、サンドイッチ系、クロワッサン、ミルク、くるみパン、ブルーベリークリームチーズベーグルサンド、全粒粉フォンデュなど。なによりも早朝6時オープン(サマータイム時期は早朝5時オープン!)が嬉しい!早朝のジョギング後に寄れてしまうから助かります。支払い方法は現金のみ。店主さんの柔らかな人柄で居心地が良いお店ですね。
ここらで6時からやっているパン屋さんは、ここくらいじゃないでしょうか。比較的安価で、色々楽しめてとてもいい感じです。お店の方も物静かな感じがとても良いです。
住宅街にある、普通のおウチみたいなパン屋さん。アピールは控えで、お店を見逃してスルーしそうになりました。「密かにやっています」感の強い、でもしっかりした美味しさ頂きました。レモンとクリームチーズのパン、美味しかったです〜(^^)
住宅街にある可愛らしい見た目のパン屋さん。こじんまりとした店内ですが、パンの種類は多い印象。洋菓子もありました。バケットとはむたまサンドを購入。バケット香りがよく美味しいです。噛み応えのあるタイプなので、噛む力に自信のない方はスープとか合わせて食べるのがいいかも。サンドイッチはやさしい味。パンもソフトで食べやすい。コンビニと比べると少し大きめかな?コロナ対策は手の消毒とマスク、パンもお店の方が取ってくれます。あとこれはお店に関係ないかもしれませんが、お客さん達が一組しか入らない様に自主的に外で待っていました。
めちゃくちゃ美味しい!!名店!!お手頃価格で、店内に2〜3人しか入れない為、、ゆっくり選べます。食パンは何枚切りでもカットしてくれるし優しい人柄がでているお店です。あまり流行って並ぶような事にならないで欲しいwwwほんと、何食べても 美味しいパン屋さん。
職人気質のご主人が美味しいパンを朝早くから焼いています。
朝6時から開いているのはありがたいです。美しが丘のプロローグも朝早く開いていて利用してます。とても丁寧に作られているモチモチ美味しいパンをいただけます。多分現金のみ。バケット美味しい。サンドイッチも買いました。多分何買っても美味しいです。
朝でも品揃え豊富👏バゲット!ウマイ!! 🥖✨他のパンも期待できる✨
| 名前 |
ぱんぽわん |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
042-442-9577 |
| 営業時間 |
[月木金土日] 6:00~14:00 [火水] 定休日 |
| HP |
https://www.instagram.com/panpowan?igsh=MWhpa3dhbXcyZm9zNQ== |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
家から遠くてなかなか行けないので、行ったら食べたかったパンをまとめて購入します。パンもクッキーもプリンもクオリティが高い。しかも、渋谷や品川のパン屋さんより、ずっと良心的な価格です。有難いお店です。また伺いたいです。