オートバックス内で、車好きも本好きも満喫!
スターバックス コーヒー TSUTAYA BOOKSTORE 東雲店の特徴
車と書籍のコラボが楽しめる、珍しいスターバックスです。
オートバックス内に併設されており、駐車が便利で無料です。
蔦屋書店と一体になっていて、読書をしながらゆっくり過ごせます。
丁寧な注文時の接客、清潔で心地よいフロアここはA Pit東雲内にあることから、車で来る人がほとんどだと思う。無駄に大きな声で話す人とか居ないし、目的なく長居する人も少ない。特殊なスタバと言えばその通りだけど車のピット、整備などの待ち時間にはかなり助かります。
江東区東雲に出店するオートバックスの2階設置されたスターバックスです。2階フロアにカー用品・雑貨・蔦屋書店・スタバが出店する珍しい商業施設となっています。店内には約50席の席数があり、他のTSUTAYA内に出店するスターバックス同様、ドリンクを購入すると書籍の試し読みが可能です。スターバックスWi-Fiは設置されていますが、コンセント付きの席は設置されていないため、充電を行いながらのパソコン作業は別エリアに出店するスターバックスの利用をおすすめします。
【車と書籍の珍しいコラボ】2022/10/03 11時ごろ訪問有楽町線の果てにあるスタバも回っておこうと思い【行き方】・店名はTSUTAYAなんですが、建物はほぼオートバックスなんですよね。ですから駐車場がたくさんあることもあり、ほとんど自家用車で来ること前提かも知れないですね。・駅だと…りんかい線の東雲駅ですが、それくらいですね。有楽町線からだと徒歩20分はかかってしまいます(バスがありますけどね)【お店の雰囲気】・結構新しいお店ですね、店番#2129。オートバックスの中にツタヤがあって、さらにそこにスタバがある。すごいコラボだなと思います。・ただ、お店の外から見てもスタバがあるかどうかは分かりにくいです。一応、スタバのロゴがあるのですが、見つけにくいですし。・とりあえず建物の2階に登ってもらえれば。
クルマで入りやすく、停めやすいスタバ。晴海通りと湾岸道路のT字手前にあるスーパーオートバックス東雲PITの2階にありロングドライブの時などは大変便利。
電源席もあり無料Wi-Fiも使えて仕事が捗りました。開放感のある落ち着いたスタバです。
メンテナンスの合間に使っています。車のシートの席とかあって居心地はなかなか良いと思います。
APITオートバックス内のTSUTAYAと併設の天井の高いオープンなスペースにあるスターバックス東雲店です。通路席にカーシート4席があり大きなソファーのようでゆったりと座れ脇にテーブル付きでした☕カーシートの席はもしかしたらこの店舗だけかも。
カーショップのオートバックスに併設された国内でも珍しいスターバックスです。どうでもいいですけど、オートバックスとスターバックス、似てますね笑。TSUTAYAも併設されているので、スタバでコーヒーを楽しんでいる最中に任意の本を読むことができます。ここがTSUTAYA併設のスタバのいいところですよね。スタバには珍しいオープンカフェタイプで広々とした店内と相まって解放感がありました。
りんかい線の東雲駅から徒歩5分ほど。オートバックスの2階に入っているTSUTAYAスタバ。TSUTAYAの本や雑貨、オートバックスのカー用品やキャンプグッズ、そしてスタバのカフェ感が合わさった珍しいタイプのスタバでした。1階にオートバックスのピット?というんでしょうか、恐らく車の修理点検などを行なうエリアがあったので、待ち時間を過ごすお客さんも多くいるようでした。そのためか席はほぼ満席。祝日というのもありましたが、とても人気店のようです。
| 名前 |
スターバックス コーヒー TSUTAYA BOOKSTORE 東雲店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-5579-6771 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
素敵な店員さんが居て、色んな意味で美味しいコーヒーを頂きました。その他:まず、初見だと場所が分かりにくいです。まず2階フロアにあります。入って車関連のグッズや書籍などあるので、本当にスタバはあるのか?と不安に思いながら進むと中央奥寄りにスタバがあります。未会計の本も読めるようです。トイレは店内がおしゃれ過ぎて探すのに苦労しました。車関連の壁側レジを正面にしたときの左手の入り口がそうです。