懐かしの昭和、カツカレー定食!
山中食堂の特徴
昔ながらの魅力が漂うレトロな雰囲気の食堂です。
お昼の定食は税込580円でボリューム満点です。
新鮮なお魚が楽しめる、地元市場に近い食堂です。
気になるメニュー「カツカレー定食」を注文しました。とんかつにカレーをかけた物をおかずに、茶碗に盛られたご飯を食べるスタイルで確かに定食です。揚げたてのカツはサクサクで、しかも肉厚。ご飯も大盛りで満腹になりました。市場の横にある年季の入った穴場的食堂です。車は向かいの市場駐車場のフェンス沿いに停めていいそうです。
2025年1月28日(火曜)、5時35分来店。先客0、後客1。車は市場内に停めました。出入り口は2ヵ所あり。かなり昔に一度来たことがある。ガチな昭和レトロ食堂です。店内、6人用テーブル1卓、4人用テーブル1卓、2人用テーブル5卓。厨房には老夫婦。生ガ焼定食(830円)を注文。給水器はテレビ横にあり。各テーブルにもポットがあり熱いお茶が入ってます。ご飯は大きめの茶碗に大盛り。味噌汁もお碗に並々入ってますが、具が豆腐だけ。やや薄味。たくあん4切れ。生姜焼きは5cm程のやや小さな肉が6枚。他、キャベツとマカロニサラダ。特別旨いとかではありませんでしたが、頑張って続けていただきたい。ごちそうさまでした。
皆さんの投稿通りThe昭和の食堂で、とても良いです。昔からの食堂が減ってきているなか、とても貴重なお店です。お品書きは壁に貼ってあり、日替わり定食は小さいホワイトボードに書かれています。全て手書きで、それも良い味になっています。初めて伺ったので『まずは定番』と、ラーメンと半チャーハンを注文したのですが…、周りの方の食べてるメニューが気になり『あれは何かな?次はアレかな〜』とワクワクが止まりませんでした。高齢のご夫婦で営まれているご様子ですので出来上がりまでの時間は少々かかりますが、時間にゆとりを持って出かけるとゆったりとした店内の雰囲気を楽しめると思います。ラーメンもチャーハンも昔ながらと呼ぶのにふさわしい優しい味です。チャーハンにはラーメンに入っているチャーシューがゴロゴロ、タマネギの甘さによくマッチしています。
豊富なメニューに(@_@;)です。お値段もリーズナブルで並盛でも量も多いです。市場関係者向けなので量が多いのかもですが、ありがたいことです。
イケてる食堂!!
常連さんで賑わっていますメニューも多く、リーズナブルです!
レトロ完ぺき。素晴らしいお店。安いし美味しいです。店員さんや店主さんの人柄が良く感動しました。
レトロな感じがあって普通に美味しい😋
定食が各種あります。
| 名前 |
山中食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
055-228-0196 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 5:00~13:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
昭和生まれの懐かしさ。こういうのでイイんだよ。もちろん白米は何も言わなくても盛り大店の人が元気なうちに行くべし。店の前の生タマゴの自販機もcheck!