高尾駅5分、昭和の香り漂うお鮨。
高尾新屋鮨の特徴
手作りのいかしゅうまいは必食の一品です!
溶岩プレートで楽しむ焼三昧が新しい食感です。
昔ながらの雰囲気でゆったりとした時間が過ごせます。
高尾駅から徒歩5分の『新屋鮨』さんで「上にぎり寿司」をいただきました。店内はカウンター席、小上がり席、個室があり一人でもグループでも利用しやすいです。駐車場もあり車でのアクセスも安心です。地元の常連さんに愛されているすてきなお寿司屋さんです。
おまかせにぎり8カン鮨を頂きました。エビから出汁をとった味噌汁、うまぁ❣️白菜漬物はイイ塩梅で美味しかったです👌お茶も良い物を使っているのか、回転寿司で慣れた舌になってしまったのか、美味しかった8貫も握りの大きさが良くホロホロっと口に入れると解ける、これぞ!鮨!デザートの寒天も甘すぎず良かったです大将との山のお話も楽しかったですほっこりして居やすいお寿司屋さんでした。
平日11:30頃に伺いました。私1人だったので大将とのんびりお話ができて楽しかったです。ランチの海鮮丼(1100円)、色々な美味しい魚が乗っていながらこの値段はあまりに安すぎる…!お味噌汁にも魚が入っていてとても美味しかったです。高尾に来ることはあまりないのだけれど、この店のためにまた高尾を訪れたい。
【コスパの良い美味しい寿司ランチと気持ちの良い接客、昭和の香り漂う居心地の良いお店】2023年3月のランチ・おまかせにぎり8貫 1,100円・アジ丼 1,100円・ランチ海鮮丼 1,100円まず出していただいた、お茶とお新香が美味しいです。どっしりとしたお店の湯飲みが素敵です。大ベテラン大将が握るお寿司は、ランチには少し小振りですが、マグロやサーモン等、ねっとりとした味わいでネタとシャリのバランスが良くて美味しい。どのネタも満足のいく、流石の老舗寿司屋のお寿司。シャリが美味しいです。アジ丼はたっぷりのアジと干瓢なんかも入っています。身も厚い。臭みなんて一切無いです。海鮮丼は、おまかせ握りとほぼ同じですが、ホタテやタコ等入っていて海鮮丼感有りますね。お味噌汁には海老の頭が入っていて、ワカメと三つ葉、柚子が爽やかに香り、ランチの味噌汁として申し分ないです。デザートも程よく甘くて美味しいし、手作りなのも嬉しい。少し離れたところに駐車場も有ります。昭和にタイムスリップしたかのような店内に掛かった日めくりカレンダーに、2023年と記されているのが違和感を感じるくらい、ゆっくり落ち着ける居心地の良いお店です。箸袋に書いてある 'もしもし' が、なんか好き。
お寿司も美味しいですが、個人的に好きなのは手作りの「いかしゅうまい」と溶岩プレートに乗って出てくる「焼三昧」です。
ほっこり温かいアットホームなお鮨ランチ❤️子ども(今一歳です)にも優しく、とても良いランチ時間を過ごすことができました、ありがとうございました。子連れにはほんとに助かります😭お子様用のお寿司(巻物)も選べて、まだ生物が食べられない子にもよかったです!大人はしっかりおいしいお寿司をいただきました❤️笑店員さんのご配慮にも感謝です。また来たいと思えるお店です❤️
ランチ海鮮丼とても美味しかったです!
昔ながらのお寿司屋さんで雰囲気が良いですね‼️
随分前から訪問したいと思っていた高尾にある新屋鮨に12時ごろに訪問してきました。すでに先客が小上がりにいました。すぐにお茶とおしぼりとメニューを提供されて、お茶を飲みながらメニューを眺めます。熱々で美味しいお茶でした。ヘルシーランチ1380円税込おまかせにぎり8貫1100円かつお丼、アジ丼1100円箱ずし、ランチ太巻き880円があり、おまかせにぎり8貫を1.5人前にできるかどうかを伺って、可能とのことだったので、おまかせにぎり12貫1650円税込をお願いしました。すぐに小鉢が提供されました。彩の美しい青菜のおひたしは桜えびと鰹節を振りかけてあり春らしく香りよいです。待っている間に先客の方には下駄でにぎりが提供されていました。7,8分でにぎり8貫が平皿で提供されました。後から残りが提供されるとのことで、早速いただきます。帆立、サーモン、鰹、玉子、イカ、海老、鮪、鯛、の8貫でした。しゃりがかなり大きめでこれだけでお腹いっぱいになるくらいのボリュームでした。イカと皮付きの鯛が美味しかったですね。食べ終わるころには続いて4貫が別皿で提供されました。クロムツ?、アカガイ、蛸、小肌、とネタのグレードが2ランクぐらい上がってます!!この4貫はどれもかなり美味しいです。そして最後にデザートとお茶のお替りをいただき美味しくお腹いっぱいでご馳走様でした。
| 名前 |
高尾新屋鮨 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
042-664-6788 |
| 営業時間 |
[金土日火水木] 11:00~14:00,17:00~21:30 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ランチで利用しました。味噌汁のゆずや海鮮丼の細かいお仕事、デザートまで全てが最高でした!!また行きたい!!