平日お得な入浴+ランチ!
六条温泉 喜多の湯の特徴
平日ランチセットが非常にお得で、入浴と食事が楽しめます。
豊富な種類の風呂が楽しめ、外風呂もご用意されています。
深夜まで営業しており、リラックススペースが充実しています。
綺麗なお風呂屋さん♨️駐車場は立体駐車場があり収容能力が高いです🚗駐車場もたくさんありますが来場される方も多い人気のお風呂屋さんです☺️店内は綺麗でお風呂がたくさんあります😊ゆったり休んで疲れを癒してくれる場所ですよ☺️
土日祝900円(レンタル無しの入浴のみ)現金及びクレジットカードなどいろんな決済方法が可能。無料の駐車スペースたくさんあり。ほぼ満車の時間帯でしたが、中は休憩室も広い\u0026分散してたくさんあるため、さほど浴場の混雑は気にならない。露天風呂、屋内お風呂いろいろある。カランも多いと思う。シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ備え付け。衣類ロッカーには100円玉1枚必要だが返却タイプなので繰り返し使える。ただ、小学生以下も利用可なため、わらわらと走り回ってるので星1つ下げて評点4で!お食事施設はわらわらがいっぱいいたので利用せず。2024年7月現在。
久しぶりにきたら、飲食スペースがリニューアルしていた。飲食スペースのスタッフの対応に少しイラっとしたがトータル評価は★3つあげるわ。
他府県民です。岐阜県内で行ったことのない所と思いこちらに来ました。マイカーで乗り入れると結構な車の数、停められるのかなぁ?と心配しましたが、立駐は結構大きくて難なく停められました。今日は土曜日で900円でした。基本よく行くのは全て天然温泉ですが、今日はスーパー銭湯です。それなりにお風呂の種類も多く充実してます。ただ全体的にちょっと施設自体が古いのかな?ここで営業してからだいぶん経つのかな?お風呂は内湯より露天の方が結構ゆったりと作られており、寝転べる所が多いです。あと館内には理髪店やリラクゼーション系も充実してますが、ちょっとお高いかなぁと感じます。1階の岩盤浴専用エリアは結構広く、休憩スペースも充実しており、また混んでなく、ゆっくりしたいなら追加料金を払って岩盤浴を利用してみるのもいいかと思います。久しぶりのスーパー銭湯、結構楽しめました。
平日午後に行き、空いていて快適だった。露天は広いお風呂がいくつもあり、くつろげました。内風呂の歩行浴は、ずっと歩いていなければならないということはなく、ゆっくり入れました。
比較的お安く、たくさんの種類の岩盤浴も可能なスーパー銭湯。内湯も露天もあって、サウナもある。炭酸泉では、テレビが視聴でき、他の施設に比べて炭酸の濃度が明らかに高いです。食事もおすすめで北海道名物の豚丼がなかなか美味しいです。
お風呂の種類も沢山あり中々良いスーパー銭湯でした。珍しい水素風呂もありました。年末年始に行ったのでかなり混雑していましたが、普段は空いてるみたいです鍵の掛かる下駄箱あり、100円を入れて使用後に戻ってくる無料のロッカーあり、食堂や無料休憩所もあります。血圧測定の出来る機械も置いてありました。⚠電気風呂(強)がかなり強烈でした!ご使用になる際はご注意して下さい(笑)
初めて利用しました。施設も充実しているし、とてもいい場所です。岩盤浴スペースもリラックスできるのでまた来たいです。価格は岩盤浴込みで1300円リーズナブルですが、シャンプーはゴワゴワになるのでこだわる人は持って行ったほうがいいかも。岩盤着を入れる袋を紛失してしまい、1000円かかってしまいました😓
平日650円お風呂は狭めだけどいろんな種類があってよかった幹線道路に面してて露天風呂で静かにしてるのは難しいけど気にならなければ良いお風呂です。
| 名前 |
六条温泉 喜多の湯 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
058-274-1126 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~2:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
平日にあるランチセットがすごくお得‼️入浴料➕ランチで1350円。そしてランチのレベルが高い‼️天ぷら、うどん、ご飯がつき、ドリンクまでつくというお得感‼️お風呂はいろんなお風呂があり、露天風呂が充実しています。露天風呂だけでも4種類あります。サウナは温度が高いですが、そこまで暑くない。マイルドな感じ。水風呂は13℃となってますが、そこまで冷たく感じない。かなりお気に入りの場所です♡