千葉の海鮮丼、双子の腕前!
千成寿司の特徴
新鮮なネタにこだわり、見た目も美しい海鮮丼が絶品です。
双子の板さんが腕を奮い、技術力の高さが際立っています。
地元に愛されるお寿司やさんで、コスパも抜群に良いです。
大きい湯飲みのお茶が熱々で美味しいです。ランチ限定の地魚にぎりは光り物も臭み無く新鮮さが伝わってきます!海老の出汁がよく出た味噌汁も美味しかった食後に珈琲も付きサービスもよかったです。
駐車場は店横に3台分ありますが車高の低い車は店裏の駐車場がオススメです。カウンターと2.4.6人のテーブル席、奥には座敷もあります。敷居が高い感じもなく美味しく楽しめる雰囲気がとても良かったです。地魚にぎり寿司のランチを注文、鉄火巻きとかっぱ巻きを追加。日によってネタは違うのでしょうが鮪、穴子、ハマチ、イカ、タコ…どのネタもとても美味しかったです。鉄火巻きもマグロが大きかったです。食後にはコーヒーも出てきました。お腹いっぱいになったわりには意外とリーズナブルでした。昼寿司もアリですね。
美味しいお魚とサッポロビール!食べたいものを言えば大抵出てくる。年末のお休み前なので、ネタが少ないよとは言われたけど、充分ありました。千葉で有名なお店の様だが、敷居が高くない。お値段も良心的です。
明るい店内は清潔感があり、入った瞬間から板前さんの活気が伝わるようなエネルギーを感じます。ランチの漬け丼とお寿司セット1400円と、別で貝5カンセット1200円+中トロ460円をオーダー。店主の声の張り、気配りが心地よく、女性ひとりでも全く気になりせんでした。食べた中では、まぐろの漬け丼の味とつけ具合がピタリと良く、とても美味しかったです。貝はサクサクというよりしっとり系の食感。この価格では難しいかもしれませんが、赤貝など飾り切りされてると嬉しくなります。ランチにはコーヒーがつくので、コーヒー好きな方はいいですね。プレミアム食事券使えます!今度は地魚にぎりかまた漬け丼を食べに来たいです。ご馳走様でした!
土曜ランチで伺いました。駐車場あり。店裏2台と少し離れたところに8台?くらい停めれます。車の停める場所を聞いたら、わざわざ外に出てくれて説明いただき感謝です。900円のランチはバラちらし。とびっ子の食感が良かったです。次回は1400円を食したいと思います。握りは房総の白味、マグロに青モノ。こちらも👍お吸物と食後のコーヒーが付きます。コスパも良く、是非リピしたいと思います。ランチ14時までランチ握り1100円、1700円、海鮮丼900円.1400円。
とても美味しかった!生牡蠣やかまの焼き物海鮮サラダもお酒もどれをとっても言うことなしまた行きたいお店です。
ネタはわりと新鮮。味は普通。少し高くてもお吸い物とか茶碗蒸しとか何か付いてると嬉しい。
双子の板さんが居ることで有名なお店。お値段が手頃でメニューも豊富!色々食べてみたいと思わせる充実度。地魚握りを頂きましたが、美味しかったです!ゆっくり味わうためにまた行きたいお店です。
ランチで伺い、地魚にぎり(¥1
| 名前 |
千成寿司 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
043-231-9581 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~14:00,17:00~22:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
入って手前はカウンターとテーブル席、奥に個室の座敷があります。座敷ではとても落ち着いて食事をすることが出来ました。従業員の方の対応もとても温かく良いお店だと思います。味は可もなく不可もなく。