圧巻の大楠で癒し体験!
光岡八幡宮の特徴
福岡県の天然記念物、大楠があり圧巻です。
縁結びやパワーチャージに最適なスポットです。
無人社ながら、御朱印は福津市の諏訪神社で授与されます。
宗像ユリックスの名前の由来となった「大楠」がある神社です。とにかくデカイ!幹から根にかけての部分が土から飛び出しており、そのインパクトに圧倒されました。写真ではそんなに大きく見えなかったので、よけいにビックリです。神社の本殿・拝殿はまあまあキレイにはされていますが、常駐の方がいないようなので月数回の清掃な感じです。本殿の周囲にも祠が8個くらい並んでいますが、どこの何かの記載がなく不明でした。ここの狛犬は他で見ない顔で、左の方は漫画のイヤミぽいなと感じました。
😥神社の場所がわからず何度も迷いましたが無事参拝させて頂きました。😲このような根の楠木ははじめて見ました😲びっくり😲👼神秘的な場所です👼気持ちのよい空間で癒される場所です。
パワースポットです!
またまた来ました、パワースポット❗光岡八幡宮福岡県宗像市光岡949番地こちらの境内に福岡県の天然記念物になっている大楠があり、目通周囲 7.0m、高さ 29.5mで樹齢は書いてなかったが約500年だそうです✨拝殿側の根はえぐられて浮き出ており、タコの足のようになっています😊幹回りもかなり大きく、幹に体を寄せれば、自然のエネルギーを感じられ癒されリフレッシュができ凛とした空気を体感出来て素晴らしいです✨是非ともオススメです😄
クスノキは圧巻です😊是非参拝行ってください😉✨御朱印は福津市の諏訪神社にて頂けます😊
この楠木を見たくて伺いましたが、圧巻でした。生命力を感じました。
宗像大社の元宮です。ある方がこちらで奇跡的なお写真を撮り続け、写真集を出版されています(美内すずえさんが監修なさっています)神様と繋がりやすいパワースポット神様ゲートがあるのでしょうか(*^^*)綺麗にお手入れされた気持ちの良い体引き締まる神社短い滞在時間中、車で来られた2組のファミリーさんとすれ違いました。わかる人には素晴らしい宮様のようです(^^)沢山の方々にお参り頂いて神様のお力もアップ!地域の住人さんをはじめ、参拝者さんのご守護もより強くなるのでしょう♪
自然の偉大さを感じる事ができる場所だと思います。
宗像文化遺産巨大楠の木テレビにもでたよ パワースポット。
名前 |
光岡八幡宮 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

宗像市光岡にある神社。福岡県の天然記念物である大楠が有りパワースポットとして有名です。一見の価値あり。神社自体はこじんまりとして日頃は無人です。駐車場スペースも有ります。