野川沿いの幸福、手作りスイーツ。
世田谷トラストまちづくりビジターセンターの特徴
野川沿いに位置し、散歩の休憩に最適なスポットです。
きれいなトイレがあり、訪れる人にとって便利です。
売店も併設されており、トイレ休憩が快適にできます。
自然がいっぱい。近くの喜多見製作所?Cookie、パウンドケーキが買える。本も借りられる。
野川沿いにはサインが出ているが、パークシティ側道路からはなぜか館名すら掲出がない。公的な存在でありながら、行政との連携などがいまいちな感じがするのがとても惜しい。
この場所の前後の野川 カワセミがよく見受けられて良い撮影場所である 時間帯にもよるが対岸側が撮影に良いようであるほか さぎ カワウ はと 百舌鳥 カラス 多数の野鳥が見受けられる モツゴとかの魚が多いのではないか。
国分寺崖線とそれと並行する野川を中心として、野鳥や虫や魚とかを紹介してくれる施設。しかし最近はコロナの影響で展示物はほぼ撤去。寂しい。ただ周りで遊ぶ人や野川を歩く人に向けて、トイレを解放してくれているのはありがたい。飲料自販機もあるので一休みできる。展示が再開され人が集まるのが待ち遠しい。
2021.03.16 再開しました。
野川沿いの散歩の途中、きれいなトイレが利用できるのはありがたい。職員の方々の対応もたいへん丁寧です。
室内は広くはないがゆっくり休める気遣いがされている。生き物が(一時的に)飼育されていて子どもも喜んでいる。外の公園?部分も良いが、そこらじゅうで犬が用を足しているので、小さな子どもには衛生的に少し心配。
散歩の途中でよくトイレを借ります。
とても良い、トイレが助かる。
| 名前 |
世田谷トラストまちづくりビジターセンター |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3789-6111 |
| 営業時間 |
[水木金土日] 9:00~17:00 [月火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ワンパック180円のパウンドケーキとクッキーが最高!!非常に上品な味。しかもカードをくれて10個スタンプがたまるとバッグをくれる。