分厚くて柔らかいシャリアピン。
洋食喫茶サンの特徴
シャリアピンステーキは分厚く、驚くほど柔らかい肉質です。
昭和のレトロ感漂う店構えは、ひとときの懐かしさを感じさせます。
45年間変わらず美味しい味わいで、地元民にも愛され続けています。
シャリアピンステーキをいただきました。焼き方はミディアムレアにしていただき、しばらく待つと分厚いステーキが運ばれてきました。外側は少しカリっとするまで焼かれていますが、切ってみるとちょうどよいレア感で肉は噛み応えがありながらもしっとり柔らかでした。ソースもバターのコクと風味がしっかりあり、とても美味でした。おすすめです。
今まで出会ったどのステーキよりも分厚く、柔らかいステーキで、大満足でした!レトロな雰囲気も好きです👍誕生日とかお祝い事の時は必ずこちらで食事させてもらいます!念のため電話してから伺うことをお勧めします!
無性にお肉が食べたくなりランチタイムに行きました。ここは30年前ぐらいに叔父に連れられてお腹いっぱいステーキを食べさせてもらった記憶のあるお店。近くを通ったらまだあったのでついつい寄りました。お店に入ると、記憶通り古めかしい内装。メニューを見て串刺しステーキを注文。ライスは別だったので中を注文しました。▪︎串刺しステーキ 3905円 ★3※値段はライス付きの価格串に4個のお肉が刺さって天板に乗せられて運ばれてきました。付け添えはもやし炒めとポテト。焼き加減レアてま頼んだので、切った断面真っ赤。でもちゃんと食べられたので特に問題ありません。感想は。うーーーーーむ。この程度のお肉なら、スーパーで買って自分で焼いたほうがコスパがいい、と。おいしいんですけどね。でもそんな感想です。ステーキを調理した後の店内は煙ってます。換気扇!換気扇!思い出に浸りつつ、リピはなさそうです。駐車場は、お隣の床屋のさらに隣に4台スペースがあります。
ランチで利用しました。サン スペシャルなるものを注文。15分程して提供されました。初見で、とにかく驚き!肉がデカいです!プレートいっぱいいっぱいのサイズです。(比較のため、横にiPhone置きました)レアでいただきました。お肉の上のバターが溶けて、これまた良い薫りを出します。お店の方に聞いたところ、お肉は熟成肉とのことでした。グラム数は、焼いた状態で350グラムくらいらしいです。お値段は、少々お高いかなと感じますが、「お肉を腹一杯食べたー!!」という気持ちになれるはずです。お店の外観は喫茶店な感じです。まさか肉がメインのお店なんて思いもしません。ただ、駅前の通り沿いにあるにも関わらず、素通りしてしまうくらいの外観です(笑)お店の中は、テーブル席が6席くらいとカウンターが4席くらいですが、現在カウンター席は使われてないくらい物が置かれてました。雰囲気はまさに静かな喫茶店という感じです。車は理髪店を挟んでその隣に駐車場があります。駐車枠が決まってますので、間違われないようにしてください。
肉が分厚くて、やわらかい。味もシンプル。スタッフは、あまり、表に出てこないので、気を遣うことなく、居心地良いです。
ライスを頼んで食べていると、雑巾のような匂いがライスからしたので、まさかと思って食べると腐ってました。肉も固いし、高い3000円でした。
宗像・福津でステーキといったらサン!ってぐらい大好きなお店です。ガーリックなどで味をごまかさない、正統派ステーキ🥩が食べられます😋私はレア派です👌ただ、お店は綺麗とは言えないところもあるので、美味しいステーキを食べたい!って方に向いてます🤣駐車場も駅から離れた側にありますよ!
45年間変わらず美味しい。特に串刺し焼きは脂身もなく、胃もたれもしないので食べやすい。
昭和のレトロ感漂う店構えと店内。シンプルな味付けで満足。オススメは赤身ステーキ。
名前 |
洋食喫茶サン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0940-36-6388 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

お昼時に伺いました。店に入ると店内には誰も居なくて少し戸惑いましたが、少ししてからお店の方が来られました。店内は昔からある感じの喫茶店でした。しかし、カウンターの周りや入口付近には少しゴチャゴチャと荷物が置いてありあまりいいイメージはないです。ハンバーグとステーキが売りのお店のようでしたが、ランチセット等はなく全て単品での注文でした。オリジナルハンバーグとライス大を注文しました。ハンバーグはナイフを使わなくて切れるくらい柔らかいハンバーグで、肉汁たっぷりとかではなかったです。オリジナルソースもトマトベースとデミグラスソースの中間というか少しぼんやりした味でした。