豊洲市場で味わう歴史ある鮨文。
鮨文の特徴
豊洲市場に移転した1800年代創業の老舗寿司店です。
おまかせコースのネタが絶品でリピーター続出しています。
写真撮影が可能になり、訪れる楽しみが増えました。
豊洲に移転してから初めて行きました。毎回何を食べるべきか迷うのでおまかせコースを頼みました。ここの穴子はとにかく美味い。箸ではなく手で食べて下さいと言われるほど柔らかく、口に入れた途端なくなります。築地と変わらない味で安心しました。
回転寿司がスタンダードになりつつある昨今、それに慣れてしまうと、なかなかお寿司屋さんは敷居が高く入りづらい印象がある。まして、ここは歴史あるお店。でも、暖簾をくぐり一口食べたら、そんな思いを払拭してくれる何かがある。お寿司は手で鮮魚と米を握るお料理。食べてみて、温かさを感じました。歴史を繋ぐ尊く熱い思いを感じるお店でした。またいきたい。
歴史あるお寿司屋さんです。ネタが大きく美味しいです。おまかせ10かんがおすすめです。さかなクンが描いている絵が素敵です。
おまかせコース4150円を頼みました。量も多くて満足。
3人は空いてなく入れず。やはりお盆は混んでるね。
豊洲市場のお寿司屋さん。海鮮丼は美味しいですが、にぎっていただくのは格別ですね。さかなクンの絵があるお店(少しずつ増えているようです)
テレビ番組でも度々取り上げられる豊洲市場にある有名人気店。お店の1番人気の、おまかせコース握り10貫4100円をいただきました。大トロ、白身、中トロ、赤身、こはだ、赤貝、帆立貝、車海老、鉄火巻、煮穴子、生しらす、しじみ味噌汁。久しぶりに美味いお鮨を食べられ感激しました。さかな君の絵が素晴らしく思わず写真を撮ってしまいました。
ネタが大きいというか‥シャリが物凄く小さい。色々種類出て来ましたが、うまい!と思ったのは無かったかなー。途中で写真撮るのも止めました。
豊洲市場で1番美味しい鮨文。流行にとらわれない王道の握りの数々。迷ったら鮨文入るといいですよ。
名前 |
鮨文 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6633-0300 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

豊洲市場の鮨文(すしぶん)へ土曜日の開店の6:30に二人で行ってきました♪最近行って、かなり良かった高円寺の鮨時成の大将の修業先だったためです♪既に女性2人客がいてさすが人気店ですね♪築地時代は写真撮影できませんでしたが、豊洲では写真撮影できるようになって嬉しいです。なお鮨文は創業は約180年前で、江戸時代の日本橋に魚河岸があった頃からある老舗とは素晴らしいです♪カウンターの奥の席に案内され、メニューを見て、天然の旬の魚10貫+卵焼き+巻物3+味噌汁のおまかせコース4