880円で味わう特上握り。
あづま寿しの特徴
秋桜膳やすし天など、豊富なメニューが楽しめます。
優しい大将のもてなしが心温まる体験を提供しています。
880円で寿司と天ぷらの美味しさが堪能できるお店です。
特上握りを注文。ネタが美味しく、値段相応の味でした!見た目よりもボリュームがありお腹いっぱいになりました😂
価格もリーズナブルで、味もいいです秋桜膳は、お勧めですよ。
昼間、友人と入りました。昼定食は、四種類。海鮮丼とあら煮定食を注文しました。味はよかったです。煮魚は、赤酒が使われていると感じました。今度、大将に聞いてみようかな?店を出るときに、 年配の仲良しお爺ちゃん四人組が入られました。何食べたかな?
今日は、すし天を頂きました。とても美味しかった。料金的にお得感があります。
たまにお世話になるお店です今日も美味しかったです😊
車で走行中に、歩道に立て看板を発見。もしや新型ORBISか?なインパクト注目度あり。お店右横側の防火水槽エリアの前に車を止める、非常時いいんかい?PM13頃に、寿司ランチを食べに来たよ。カウンター席に着席、鮨天定食を発注。大将熟練の手さばきで、次々と握られていきます。眺めているのも含めて定食だと思う。女将さんが配膳されて、待ちど。寿司5かん(まぐろ、はまち、しめさば、たい、たまご)、巻き寿司、いなり、天ぷら5種盛り(えび、なすび、にんじん、しいたけ、ピーマン)、お吸い物、茶碗蒸し、小鉢(きんぴら)付きだよ。しっとりとした食感のネタ切り身。ちょっと、わさびの主張が強めで、口の中でシャリがふわりとほどけます。本当に、こんなにお安くて良いの?税込900円。おなかいっぱい。
ランチタイムにあづま寿しへ。ランチメニューは4種類あります。もちろん通常メニューもやってますが。今回は海鮮漬丼定食を頂きました。丼と小鉢、お吸い物、茶碗蒸しがセットです。丼は5種類のネタが載ってます。多分5種類だったはず。ボリュームもちょうど良い感じで美味しくいただきました。茶碗蒸しは具材も多い美味しかったです。
自宅🏠近所で、久しぶり出前を頼んだ際上寿司🍣出前おねがい時、天ぷら等々ありますか?と家内がお聞きしたらそんなのうちには有りませんときためもんだ来店メニューには唐揚げ等々ネット紹介表示ありふざけるな。カン高い声の女声対応だったとの事。そんな対応後々影響在りますようお客さんだいじにしなくちや月一出前おねがい🤲しますが、次からはすしざんまいでじゅうぶんあたまにきました。以上です。
優しい大将がもてなしてくれます。リーズナブルに優しい味のお寿司がいただけます。
| 名前 |
あづま寿し |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0940-32-8076 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
土曜日のお昼のランチをいただきました。土曜日、日曜日もランチが平日と同じ値段でいただけます。なんと夜も昼と値段は変わらないようです。寿司天ランチ1,000円は安いと思います。ネタも新鮮でかなり大きく分厚く切ってあります。寿司天ランチは青魚が入るそうなんです、前もって説明して下さいり、苦手なら変更できるので、変更してもらいました。汁物、茶碗蒸しも美味しいですね。駐車場は店の対面に6台くらい停められます。昔からの常連さんが多いのだろうと思います。幹線道路から外れていますが、お店はすぐに見つかります。御座敷ですが、テーブル席なので、楽です。