豊洲市場唯一の貝づくし!
岩佐寿しの特徴
豊洲市場内の仲卸業者が運営する寿司店です。
貝づくしやサービス丼が楽しめるお店です。
マグロは超一流で評判の寿司が堪能できます。
他店と同様、行列のできる寿司店です。『おまかせ』のネタは仕入れ次第ですが、この日はアワビが乗りました。煮穴子もトロトロで美味です。
豊洲市場の「岩佐寿し」へ二人で土曜の7:20頃に行ってきました♪お目当ては、豊洲市場のお店の中で唯一この「岩佐寿し」にある「貝づくし」4
なんと!豊洲市場リベンジ成功しました〜❀.(*´▽`*)❀. ということで丼ものとお寿司をそれぞれ頼んでパクパク頂きました!!ワサビはピエミだったけれどお魚はどれも美味しくてお腹がしっかり満たされました(^.^)♡ 最後に屋上のmv聖地巡礼もできてサイコウハッピーデーになりました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
仕事帰り、せっかく市場に来たのだからと、予備知識なしで訪問。海鮮丼を頂きました。ネタは素晴らしく、ノリがまぶされた酢飯ともよく合い美味しかったです。だが、いかんせん少ない。あれは丼ではない。
久しぶりに豊洲市場でランチ。友人が遊びに来たので、市場内で海鮮丼ランチ。平日のランチ時でしたが、以前と比べ大分落ち着き空いていましたが、並ばずすんなり入れるお店!となり、こちらで海鮮丼ランチ。海鮮丼のお店は、こちらの仲卸棟には数軒ありますが、ここはかなり小振り。少し物足りなさを感じる。
おまかせを頂きました。ウニは苦手で、普段は食べようとは思わないのですが、ここのウニは非常に美味しいです。
豊洲市場に併設されてる。昔からの老舗のようで、有名人のサインや、写真も沢山飾ってました。
豊洲市場6街区にある仲卸業者が経営する寿司店。7街区には、丼に特化した丼匠がある。気っ風のいい女将さんが、細やかな対応で人気。わからないことは女将さんに聞くと良いかも。シャリは固めで大きく、ネタも大振りなので、ボリュームある寿司を好む方にお薦め。
なんの下調べもなくお昼に行きました。市場なのでもっとこう威勢のいい?荒っぽい?接客なのかと思ってたらすごく和やかでした。何が好きかわからないので、とりあえずいろいろ乗った「丼」にしましたが、お魚それぞれに味と歯ざわりがあって、お刺身みたいに上だけ食べてしまいました笑。お魚が甘いのでお味噌汁の塩気とよく合って最高!ご飯も硬めの好きな食感だったので、一番おいしかった大トロのお刺身を追加して食べ切ろうと思いましたが結局ご飯だけ残りましたw 器は小ぶりだけどけっこうな量あります。バランスよく食べられる握りにしたほうがよかったかな~、次はそうしまーす!親しみやすい女将さん、お土産どうもありがとうございました。
| 名前 |
岩佐寿し |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 6:00~15:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒135-0061 東京都江東区豊洲6丁目5−1 市場内3F 305 |
周辺のオススメ
目当ての開店時間が変更していたので飛び込みで入りました。ネタはそっくり返っている、シャリはカピカピ、お馴染みさんと思しきお客さんには丁寧な対応で、その差に気分が悪くなりました。せっかく豊洲市場まで行ったのに、絶対に再訪はありません。