品川図書館で広々充電!
港区立高輪図書館の特徴
駅直結で、アクセスが非常に便利な図書館です。
プラザ内には充電可能なWiFiフリー環境があります。
駐輪場が整備され、利用者に優しいスペースが広がっています。
Wi-Fiフリーだし、充電OK。最近、こういった公共施設が増えていて、有り難い。同じ区の施設である某児童館では、相変わらず充電禁止に目を光らせてる所有るけど、図書館は素敵です♪
駅から書棚までエレベータ4本乗り継ぐのが少々面倒な以外はお気にいりですね。
毎日同じ席に必ず座っている人がいます。ブラインドは必ず閉めて回るし、空き席になると必ずその席に行き、灯りの位置を直したり、主?の様にしています。しかもコロナなのにマスクしていません。職員に注意されてもしません。寝たりして、イビキをかいたり、痙攣したりしてます。この方がいなければ評価は上がります。
利用者は2時間まで駐車場が利用できるのは嬉しい。重い本の運搬が助かるので返しに行っては借りてしまう。受付の方も親切。
駐輪場あって便利。パイクも可。
Wi-Fiフリーだし、充電OK。最近、こういった公共施設が増えていて、有り難い。同じ区の施設で、相変わらず充電禁止に目を光らせてる所有るけど、図書館は素敵です♪
駅直結で便利。雰囲気も良くよく利用させて頂いています。
駅直結の図書館。麻布図書館の次くらいに雰囲気が好き。分室はビルが異なります。
駅前にしては大きく様々な図書がそろっています。また、図書カードを発行すればネットで予約できるのもとても便利です。小さいながらも自習スペースがあるのはとても助かります。
名前 |
港区立高輪図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5421-7617 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

品川図書館の方が、オシャレで広々としている。パソコンを持ち込んで使える席が、3つしかない(ほとんど誰も使ってない)。無線LANもビットレートが低い。古い本を借りても、きれいな事が多い。ブックシャワーと言って、本を消毒する機械が置いてある。