新木場倉庫で味わう薬膳カレー。
CASICA / CASICA TABLEの特徴
新木場の倉庫を改装した、唯一無二の薬膳カフェ&雑貨屋です。
店内は天井が高く、オシャレな空間が広がる趣ある場所です。
体に優しいごはんやよもぎ生姜マフィンが楽しめるおすすめの店です。
元倉庫なので、天井が高く、雰囲気良いです。テーブルや装飾にも味わいがありました。食事は薬膳系ですが、とても食べやすくて美味しかった♪奥行きがあり雑貨、作家の陶器作品コーナー等も見れてとても楽しかったです。
平日午後3時頃、カフェ利用二度目の訪問でした。友人とふたりで、乳製品を使っていないほうじちゃと栗のパフェ、白茶、ビールを注文。お茶は、ポットを自分で持ってきて、お湯を足しながら飲めます。パフェはココナッツミルクで作ったクリームやアイス、カシスのソース、ほうじ茶のゼリーなどが色々入って美味しかったです。ビールは色は濃いめですが、お味はとても飲みやすく軽め。到着時すでにお粥と点心のランチは完売。お腹は空いてないのでカレーを頼むことは出来ず、ビールを2本飲んだ友人はおつまみが欲しそうでした。販売している雑貨や観葉植物などはどれも素敵です。手頃な価格のものは少ないですが、調味料や築地の乾物などもあります。元は倉庫であろうスペースをとても素敵に演出されています。今は兜千代の新店舗が賑わっているようですが、実はこちらの方が広くて落ち着けるのかもしれません。次回、薬膳カレーも食べてみたい。
娘と一緒に伺いました。倉庫をリノベーションしたお店。お洒落な空間で、店内には観葉植物や食器、雑貨がセンスよく並び、とても心地よい雰囲気でした。天井が高く広々とした店内で開放感があります。日曜日の昼頃に訪れたため少し待ち時間があり、店内も賑わっていました。相席の方が多かったですが、テーブルが広くゆったりしているので気になりませんでした。薬膳料理は体に優しく、素材の味がしっかり感じられてとても美味しかったです。客層は幅広く、外国人の方やテラス席でわんちゃん連れの方もいて、穏やかで温かい雰囲気のお店でした。
国産原料のみを使用した魚醤、The FISH SAUCE(ザ・フィッシュソース)をお取扱いいただいております🐟✨店内にはセンスの良い商品がたくさん並んでおり、とにかく素敵な空間にお店の中にいるだけでも癒されます☺️🌱カフェでは人気の薬膳カレーをいただきました!身体も整いそうな、とても美味しいお味でした💛
殆ど木材組合しかない新木場にポツンと佇むインテリアショップ。夢の島の反対側で、すき家とセブンイレブンの裏にあります。ずっと行ってみたいと思ってたのですが今回が初めてでした。ターゲット層も客層も比較的若めで、お洒落な空間が広がりますが、お値段は若干高めです。アフリカ系家具、東ドイツんlファットラバ、観葉植物、風変わりなフォークロア系の小物などが集まっていて一見の価値はありますが、相当インテリアに凝っていないとお家の中では悪目立ちするか、他のインテリアと馴染まずに佇む- みたいな物が多く、購入に大変悩みます。場所柄、散歩的な要素もありますが、ここにはカフェが併設されているのでここ1件で1日完結しそうでした。インテリアのチョイスが若干ニッチ過ぎるので、あえて星4つにしました。新木場駅から歩いて3分位です。
蔦に覆われた倉庫が特徴的なインテリアのセレクトショップ木や石の質感を活かした素朴な風合いの家具や小物に民族的な装飾が施されたラグ、観葉植物など自然に調和したような印象を受ける品々です。小物入れを探しに行きましたが、シェーカーボックスは流石に即決出来る値段ではなかったので今日の所は併設されているカフェでランチだけ。定食も素朴な味わいの日本食で、雑穀米にみそ汁、メインの豚の薬膳煮に小鉢が2つ付いて彩りも綺麗でした。カフェの他にも食品などの手が出しやすいセレクトもあるので見るだけでも楽しいと思います。
駅降りて5分ほど。ランチに薬膳カレー食べました。薬膳の風味に大人向けの辛さのバランスが美味しかったです。植栽や雑貨もセンスよく楽しめる場所でした。
新木場駅から徒歩3分のところにある「CASICA」古い倉庫をリノベーションして作られた建物は秘密基地感があってワクワクしちゃいました😜建物の中にはカフェ、ギャラリー、インテリアショップが併設されています🪴今回はカフェで薬膳定食をいただきました🍽️ひとつひとつのお皿にセンスを感じて、建物の雰囲気にあった洗練された味がしました☺︎その他にも普通のカフェメニューやカレーもあります。とりあえずこのお店に行っておけば間違いないっていうぐらい信頼の厚いお気に入りのお店です🥰🤝🏻皆さんもぜひ行ってみてくださいね〜˖*
日曜日の13時ころ訪問。本日の定食、コーヒー、本日のマフィンを注文。薬膳を取り入れているのでどれも体に良い優しいお味でした。コーヒーも美味しく、大きなマグカップにたっぷり。マフィンも甘すぎず、しつこさがなく、素材の個性が生かされていて美味しかったです。広々としていて天井も高く、席もたくさんあってゆったりできました。併設してあるインテリア雑貨もこだわりのあるものが多く、ちょっとした贈り物を選ぶのにとても良さそうです。ゆったりしているので小さなお子さん連れの方も多く、ちょっと落ち着かない雰囲気もありましたが、お店が広いのでカップルや1人客とも共存できる感じです。店員さんは綺麗で優しい方ばかりで、いつも気配りをされていました。また再訪したい、素敵なお店です。
| 名前 |
CASICA / CASICA TABLE |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-6457-0826 |
| 営業時間 |
[水木金土日] 11:00~18:00 [火月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
雑貨屋併設のお洒落カフェ。木製家具や陶器が並ぶ雑貨屋エリアの手前に木製テーブルを基調としたカフェが広がる。天井高く開放感あり雰囲気もとても良い。駅から少し離れてるけど日曜夕方も結構な賑わいで席の確保が難しいほど。チャイはクリーミーでほっこりする味、コーヒーは丁寧にドリップされててこちらも美味。栗と焙じ茶のパフェは甘さも程よくクリーミーでヨーグルトの酸味がアクセントになり絶品。