地域に貢献する津田先生。
つだ小児科クリニックの特徴
地域に大変貢献している素晴らしい先生がいます。
むやみに薬を処方しない方針が安心できます。
ネットで予約できるシステムが非常に便利です。
先生には五年間お世話になりました。診察の合間には子どもにいつも笑いかけて話しかけてくれるとっても子ども思いの先生です。引っ越して四年経ちますが、いまだにつだ先生の様に「親の話を聞いてくれる、病気の診断が的確、注射うまい、何よりも子どもが好き」な先生には出会えていません。
娘はつだ先生が大好きです!0歳の予防接種がきっかけで何かあればつだ小児科クリニックに来てます。とても優しいかたばかりで、3歳になった娘は予防接種で泣かなくなりました。とても信頼できる病院です。
長男出産前から第四子まで親子で約20年お世話になりました。先生は処置はテキパキされているし診断もはっきり伝えて下さいます。疑問に思う事も丁寧に説明してくださるし家族全員の最近の体調まで気にかけて下さいます。LINEで子どものコロナワクチン接種のアンケートまで取ってくださり集計も公開されて、ありがたい限りです。院内もいつも綺麗で明るいし、受付の方も看護師の方も優しくて親切、丁寧です。引っ越しで他のかかりつけを探しましたが津田先生のようなお医者様は、そうそう見つからないと実感しました。
三茶に住んでいた時にお世話になりました。第一子で、予防接種に行くだけでも緊張したりしていましたが、いつも丁寧に診てくださり、安心させてくださる場所でした。先生はテキパキされていますが、不安な点や疑問にはきちんと回答を頂けました。子供にはとても優しいです。受付の方や看護師さん、診察に付き添ってくださる方はみなさん本当に優しい方ばかりでした。幼稚園に通い始めてから、たくさん病気をするようになり、津田先生に診て頂きたいなと思うことが多々あります。今は引越して遠くなってしまいましたが、心配事がある時にはまた伺いたいです。
地域に大変貢献している素晴らしい先生です。このエリアのお子さんを長きに渡り見守ってくれております。
ママ友からここの先生の評判がいいと聞いて、お伺いしました。先生も看護師さんも皆さん優しく、先生の説明はとても丁寧でした。安心して通えます。
津田先生は子供に対して面白い。待ち時間も曜日や時間を選んで予約しておけばそんなにかからない。
予約システムが大変便利。駐車場完備。小児一般.皮膚科でお世話になりました。院長先生のご説明が聞き取りやすく、お手元が速い。娘は代診の先生を気に入っていて、楽しみにしていたらしいです。大橋病院のドクターだったでしょうか…お名残り惜しいです。
的確でスピーディな先生ですが、こちらから質問したりはしづらいです。子育てに関しては、テレビやスマホは一切見せずに本を読んであげて下さいと言われましたが、そんなのは無理だなぁと思いました。
| 名前 |
つだ小児科クリニック |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-5477-7736 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 9:00~12:30,15:30~19:00 [土] 9:00~12:30,13:30~15:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
〒154-0017 東京都世田谷区世田谷4丁目5−8 アルス世田谷ネクステージ |
周辺のオススメ
むかーしから世話になってます自転車置き場から出てくるところが危険だからミラーとか飛び出し注意みたいなのほしいよね。