笹子峠の和食堂でほうとう鍋。
お食事処笹ご茶屋の特徴
昔、笹子峠の笹子餅を扱っていた和食堂です。
しょうゆ味のほうとう鍋は最高に美味しかったです。
観光地でもお手頃価格でボリューム満点の料理が楽しめます。
団体ツアーでお昼に料理しました。美味しかったのでもう少しボリュームがあればよかったです。
バスツアーで利用。量は若干少なめでしたが、さくらんぼ食べ放題ツアーだったためちょうどよかったです。隣との間隔がかなり狭かったのと、空調の風のせいで鍋がなかなか熱くならなかったため☆−1です。味は普通に美味しかったです。
和食屋さんで、山菜・おうどんが名物のようです。バス旅行で利用しましたが、他にも次々とツアー客が来店してきました。お料理は和食のセットを頂きました。全体的にお醤油が強めで塩辛いと思いました。おうどんは、お餅が入ったボリューミーな物。茸と山菜の炊き込みご飯も付いて、2,200円は大変お得と思いました♪
バスツアー で利用しました。すごく暑い日だったので、狭い場所に詰め込まれて熱々の料理を熱いお茶を飲みながら食べるのが辛かったです。扇風機が欲しいとみなさんおっしゃってました。せめてお土産屋さんが併設されているなど、食べ終わった方の行き場所があれば良かったなと思います。
甲府昭和インタ−近くの、昔、笹子峠の笹子餅を販売していた茶屋が経営する和食堂です。
ツアー旅行での しょうゆ味のほうとう鍋食べました。
鍋料理が最高に美味しかったです。又行きたくなりますね。
笹子餅が欲しかったのですが、売り切れでした。バスツアーの昼飯で寄りましたが、タケノココース、バスツアーの昼飯では、良かったです。
肉が見た目より多かっです。とても、美味しかったです。
| 名前 |
お食事処笹ご茶屋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
055-268-3633 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~16:00 |
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
バスツアーでお昼ご飯を食べました。表の竹が枯れていたのは、花が咲いたからなのでしょうか。