恵比寿の隠れ家で鉄板美味。
バンブーグラッシィ 恵比寿店の特徴
隠れ家感のあるカジュアルな本格鉄板焼き店です。
カウンターで楽しく手さばきを見ながら食事ができます。
恵比寿駅から徒歩10分、美味しいホットサンドも人気です。
恵比寿駅から少し歩いた先にある、大人のための隠れ家レストラン。しっとりと落ち着いた空間でいただくのは、鉄板焼きをベースにした“キュイジーヌ”スタイルのお料理。目の前で焼き上げられるA5ランク黒毛和牛のサーロインは、口に入れた瞬間じゅわっと旨みが広がる美味しさ…!香ばしさとジューシーさのバランスが絶妙で、まさに「肉を食べる幸せ」を感じる一皿。ペアリングにはソムリエ厳選の赤ワインをチョイス🍷鉄板の熱気とワインの香りが混ざり合って、ちょっと大人な夜の演出に。五感が喜ぶコース構成で、デートにも会食にもぴったりです。カウンター席がおすすめ。シェフの手仕事を間近で見られて、まるで美食エンターテインメント。「恵比寿で鉄板焼き、ちょっと特別な夜にしたい」って時に間違いなくオススメしたい一軒です。◾️今回頂いたメニュー◇OMAKASEコース(全7品) 9,500円<コース内容>・釜揚げしらすとアンディーブのカナッペ バジルソース・穴子と椎茸デュクセルのソテー ベアルネーズソース・生雲丹と焼き飯・季節野菜の鉄板焼き・黒毛和牛ランプ 80g・お好み焼きMIX・季節のデザート。
恵比寿駅から徒歩10分の立地の隠れ家レストラン。地下に入ると席はカウンターやテーブルがあり、少人数から4-8人くらいまで座れます。料理はいちいちおいしくて、またカウンターで作ってくれる安心感があります。また行きたいお店です。
🚶♂️恵比寿駅東口から徒歩10分/恵比寿ガーデンプレイス近く恵比寿の閑静な住宅街に佇む、大人の隠れ家鉄板焼レストラン。20年以上にわたって愛される店内は、落ち着いた照明とアットホームな雰囲気が魅力✨全37席ながら、どの席もゆったりとくつろげる上質空間です☺️👨🍳おすすめ【OMAKASEコース】(全7品/9,500円)✔️釜揚げしらすとアンディーブのカナッペ(バジルソース)✔️穴子と椎茸のソテー(ベアルネーズソース)✔️生雲丹と焼き飯✔️季節野菜の鉄板焼き(エリンギ、紅芯大根、長芋、ブロッコリー、かぼちゃ)✔️黒毛和牛ランプ(信州牛&淡路島玉ねぎ)✔️名物お好み焼きMIX✔️季節のデザート(パインとキャラメルのフランベ/バニラアイス)大切な人との特別なディナーや、落ち着いた大人時間を過ごしたい日にぴったりの一軒🌿
ちょっと目立たない感じでひっそりと佇むお店ラグジュアリーな雰囲気でじっくりと神戸牛に美味しい野菜をいただけます。新玉ねぎがものすごく甘かったり、肉の旨みが存分に出ていたりと食材の良さを引き出しているのが印象的。
「恵比寿にこんな場所があったのか」と思うほど、扉をくぐった瞬間に、まるで異世界に足を踏み入れたような感覚になります。重厚感のある内装ながら、どこか落ち着きもあり、居心地がとても良い空間です。味も雰囲気も素晴らしく、価格にも納得。ここは“オシャレをして出かけたい日”に、ぜひ訪れたいお店です。
創業20年の隠れ家的鉄板焼きのお店✨和牛オリンピックで優勝経験のある低温調理された黒毛和牛はビジュアルから勝ちが決まりました💪看板メニューの一つである生うにの焼き飯は口の中でとろけて最高すぎました🥹肉と海の幸を一緒に楽しめるとか最高すぎます😭他にもお好み焼きや大きいデザートなど大満足な内容でした!⭐️今回頂いた料理生雲丹と焼き飯 2,000円黒毛和牛フィレ 80g7,200 円~お好み焼き ミックス(豚肉・牛肉・イカ・タコ・小海老) 1,200円本日のデザート 1,500円⭐️このお店のポイント・和牛オリンピックで優勝経験のある最高級の黒毛和牛を頂ける・生うにの焼き飯やお好み焼きなどお肉以外の料理も楽しめる⭐️主な利用シーン(個人の主観です。)北欧をテーマにしたシックでおしゃれな店内は会食や特別な日のデートなんかにおすすめ。
恵比寿にある、大人空間で四季を味わえる鉄板焼き屋さんをご紹介...素材の味を最大限生かした創作料理の数々を地下空間で...控えめに言って最高でした...特に美味しかったのはこちら【「うしの中山」フィレステーキ80g】うしの中山はチャンピョン牛とのこと。肉質はしっかりしてるのに柔らかくあっさり。先月は月10回ほど焼肉を食べてきましたが、うしの中山のフィレは別格...黒毛和牛でもこんなに違うんだと、食感にびっくりしてしまいました。いくらでも食べれます...淡路の玉ねぎは辛みは一切なかったです。隠れ家的な上質な空間で記念日や誕生日にもピッタリだと思いました!おすすめはカウンターですが接待や会食にも使える半個室もあるようです。
恵比寿駅から徒歩8分程にある老舗の鉄板焼き屋さん【バンブーグラッシィ 恵比寿店】隠れ家的な雰囲気のシックな店内。また、ライブ感のあるカウンター席に案内されました。お料理はもちろんですが、雰囲気や店主の方の気さくな感じも◎!一瞬でお気に入りのお店に入りました!1品目からもう感動の美味しさ!丸茄子の白味噌田楽は絶品で次に来る料理の期待が膨らみます。そこからは、メカジキや雲丹など最高の料理が続き極めつけは、黒毛和牛ランプステーキ。これがえげつないくらい柔らかく美味しい!最後のデザートまで完璧で本当に満足。創業20年以上続けられる理由がすべて詰まったコースでした!接待や会食もそうですが、クリスマスディナーやデートで知っていたら間違いないと思います!是非、一度は訪れた方がいい恵比寿のお店です!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◆コース名【黒毛和牛OMAKASE】◆コース内容・丸茄子の白味噌田楽・メカジキのカツレツ レモンクリームソース・生雲丹と焼き飯・季節野菜の鉄板焼き・黒毛和牛ランプステーキ 80g・お好み焼きMIX・デザートーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
恵比寿鉄板焼きブーム発祥の名店。デザート込み7品のコースでしたが、そのままで頂くものから、塩で食べるもの、西京味噌で食べるものなど、手元のつけダレを変えながら食べるのも楽しかったです。どのメニューも素材の旨みを最大限に引き立たせるための工夫がされており、最高のコースをいただけました。特にうしの中山フィレステーキは極上の柔らかさで、これぞ鉄板焼きの醍醐味という感じで、絶品でした!締めがお好み焼きなのは珍しいですが、これは元々お好み焼きの名店・千房で修行を積んだからだそう。大阪クオリティのお好み焼きでボリューム的にも大満足でした。シェフとの会話とライブパフォーマンスを楽しみながら食事ができるカウンターはやっぱりおすすめて、予約が取れたら超ラッキーだと思います!店内の雰囲気はとても落ち着いていて、デートや記念日、接待や会食にも使えるクオリティでありながら、敷居が高すぎるわけでもなく、普段使いをしている近所の方々もいて、本当に使い勝手の良いお店でした!
名前 |
バンブーグラッシィ 恵比寿店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5739-0527 |
住所 |
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿3丁目9−29 シェビア恵比寿 B1F |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

【鉄板と四季と、贅沢を味わう】📍Bamboo Grassy 恵比寿店◾︎頼んだメニュー・丸茄子の白味噌田楽・焼き牡蠣(大船渡産)・生雲丹と焼き飯・季節野菜の鉄板焼き・信州プレミアム牛ステーキ・お好み焼き MIX・季節のデザート厳選された和牛、旬の素材、鉄板の技。“鉄板焼き”というジャンルを越えて、五感で味わえる料理体験をここで。落ち着いた空間と、料理へのこだわり。