世田谷、そのだ皮膚科で安心治療!
世田谷そのだ皮膚科の特徴
地元の家族全員が通う、安心の皮膚科です。
先生が的確に質問に答え、信頼できます。
親身な対応で、治療方針を一緒に考えてくれます。
急に広がったホクロに違和感を感じ、ネットで当院の腫瘍皮膚科を知り、1年前に受診しました。生検検査の結果、悪性腫瘍が判明し、すぐに皮膚腫瘍の専門医を紹介していただき、1ヶ月後には手術することができました。当院の院長先生は皮膚腫瘍の専門医なので、ホクロが悪性でないか不安な方は、ぜひ受診してください。こんなホクロくらいで受診したら笑われるかも、などという心配は不要です。先生には検査、病院の紹介等、迅速に対応していただき、感謝申し上げます。
世田谷にある皮膚科で医療ビルが集まるところに入っている病院です。予約していくと待ち時間なくみてもらえますし処置する時はしっかり時間かかりますし再チェックだとすぐに終わってもらえたりと忙しい私には合っていました。看護師さん受付さんととても気持ちよく接客してくれました。
世田谷そのだ皮膚科は開業以来通っている。一般的な皮膚トラブルはもちろん。外科的な処置が必要な治療も的確に対処してくれる。自由診療の美容領域も専門で院長自らレーザーやメスで処置対応してくれる。腫瘍皮膚科が専門とのことで切られる治療も安心感がある。院内は混雑することもあるが、WEB予約ができ、待ち時間なく診療してくれる。院長のほかに、非常勤の医師もいるが特筆すべきものはなく、院長指名をお勧めする。通っていて、一つだけ難点があり受付スタッフ対応に、ん?と思うことがたまにある。その点を除けば診療、診察は的確でありお勧めの皮膚科である。
家族全員でお世話になっている地元の皮膚科さんです。先生の診察は適切かつ対応も丁寧、未成年の子供には薬を続ける事をしっかり諭し約束するような親身の診察されます。受付スタッフの対応云々の記載が散見されますが、親しみやすさ云々と言うより、医療事務レベルをキッチリ確保すると言う感じです。
花粉症などで何回か通院。院長先生は良い人だが他の先生は一瞬で診察完了で、かなり雑さが目立つ。オススメできない病院。
高倉って受付の女性があまりにも対応が悪すぎる行く気失せる他の受付スタッフは病院のこと知らなすぎる。
先生はいい人なんですが。初めて処方された薬だったので、会計の際にどの薬局でも買える薬かどうか質問したら迷惑そうに「下の薬局で聞かれた方がいいと思います」と言われた。先生も良いスタッフばかりを見つけて雇うのは大変だと思うけど、他の看護師さんらも応対は気持ち良いので微妙な感じ。
皮膚の病気について質問するとなんでも的確に答えてくれます。知識も経験も豊富で信頼のできる先生です。
簡単な手術をしていただきました。予後は良好です。先生は温かいお人柄で安心感がありました。
| 名前 |
世田谷そのだ皮膚科 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3420-5005 |
| 営業時間 |
[月火木金] 9:30~12:30,15:00~18:30 [土] 9:30~14:30 [水日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
〒154-0017 東京都世田谷区世田谷4丁目1−3 世田谷医療コミュニティ COMMUNITY4階 |
周辺のオススメ
粉瘤が化膿して、別の病院(粉瘤専門にしている外来)に行ったとところ、当日の処置(切開)は出来ない(HPでは当日可能と記載)と言われ、さらに別の病院でCTスキャンを取る必要があるとも言われ帰宅しました。さすがにCTスキャンは必要?と自分でも考えネットで検索したところ、そのだ皮膚科を見つけ、前回の病院のトラウマもありましたが診察を受けました。症状を見るやいなや、すぐに処置しましょうと対応いただき、また担当いただいた先生は説明や処置も丁寧で大変助かりました。看護師の方や受付の方の対応も非常に良かったです。一部、評価の低い口コミもありますが、私は非常に満足でした。