独特な雑貨が揃う、インダストリアショップ。
PUEBCO SANGENJAYAの特徴
三軒茶屋のストリート沿いに位置し、アクセスも便利です。
男前インテリアやインダストリアなアイテムが豊富に揃っています。
免税サービスもあり、おしゃれな雑貨が手に入ります。
首都高速に沿って並ぶ三軒茶屋のストリート。その只中にPUEBCO SANGENJAYAはあります。あたりは高架の陰で昼間でも薄暗い街並み。ポツポツと飲食店が並ぶほかは、永山祐子氏が校門のデザインを手がけた、昭和女子大正門があるくらいです。華やかさとは対極のロケーションにある現地は、雑居ビルの2階で、外からわかる看板等はほとんどありません。1階にある佐川急便脇の小さな入口に、控えめに店名が掲げられています。静かな雰囲気の中階段を登るとちょっとした異世界が広がります。開けたフロアにはインドの官庁で使われるメタルケースや年代物の木製鼎、真鍮のスタンドなど、質感ある品々がガラスケースに陳列され、秘境の博物館のよう。奥は、在庫棚とレジが位置する小部屋に続いています。ついでに来るのも難しいロケーションです。ここを目指してくる人は、プエブコの製品が持つ奥行きや質感、いい意味での抜け感に賛同する人でしょう。せっかく実物を触れられる機会なので、買う前にはよく個体差をチェックするといいと思います。溶接の付き方やネジの切られ方、縫製など、同じ製品でもかなりバリエーションがあるので、しっかりしたものを選び購入されるといいでしょう。
店員さんが丁寧、親切声掛けしてくれる。
移転後初めて伺いました。女性スタッフの皆さんがとても親切に案内してくださり、いい買い物ができました。渋谷より商品も多く、平日であればゆったりと見る事ができるのでおすすめです。また伺います!
面白い雑貨が多く、価格もお求めやすい印象。
男前インテリア・インダストリア的なインテリアショップです。気軽に購入できる価格帯の商品が中心です。若干分かりにくい場所ですが、2Fが店舗となります。車で訪問した際、246沿いで店員スタッフが駐禁を気にしてくれます。
コスパもよくセンスもよい。
商品も店員さんもすてきです。
素晴らしいサービス、そして今、彼らは免税サービスを持っています(原文)Great service and now they have a tax free service
何はともあれ一度訪れてください_(._.)_
名前 |
PUEBCO SANGENJAYA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3452-6766 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

三宿から移動して初めて行きました。佐川急便の上、を目印に行けば間違い無いです。車で行ったので三宿通りの1h300円が1番駐車場は使いやすいと思うのでおすすめ。ネットを見てから行ったのでスムーズに色々お買い物させてもらいました。また利用します!