つばきウィメンズクリニックで安心出産。
つばきウイメンズクリニックの特徴
こちらでは体外受精で妊娠し、第二子の希望を叶えました。
院内の雰囲気が心地よく、リラックスして入院できました。
受付スタッフが優しく、初めての不安を和らげてくれました。
先日、第1子を出産しました。元々不妊治療でこちらの病院にかかっており卵管を通す手術を経て自然妊娠で今回の赤ちゃんを授かりました。陣痛が来た時夜中でしたので助産師さん人数も少なかっただろうに手を握ってくれたり腰さすってくれたりできる限りそばに居てくれました。とても心強かったです。生まれたのは朝方だったのですがちょうど日勤の方と交代?の時間だったようで違う助産師さんがいらっしゃいましたが、その頃には割とピークの陣痛で痛くて怖くてたくさんナースコール押してしまってたのに「大丈夫、上手やけんね頑張れ」って沢山言ってくれてずっと手握って押したりさすったりサポートしてくれて安心しました。(旦那の立ち会いはありましたが助産師さんの心強さが頼りでした笑)思ったより早く一気にお産が進んで助産師さんや先生を焦らせてバタバタさせてしまいましたが無事に出産することが出来てよかったです。最後のいきみの時に上手く呼吸出来なくて上手な出産じゃなかったはずなのに沢山褒めてくれて労ってもらって嬉しかった。産後も積極的に赤ちゃんを預かってくれたり母体優先をとても感じる対応でご飯も美味しくてとてもゆっくりできました(*ˊ˘ˋ*)助産師さんもみんな優しくて色んなお話ししたり育児のことも沢山アドバイス頂いたので安心して退院することが出来ました。ただ、夜中に「おむつもミルクも変えたのに泣き止まなくて…」と助産師さんに相談したらオムツ替えた後にまたおしっこしてたみたいでそれだけ見て「オムツ替えて様子見てください」って一言だけで去っていかれてちょっと悲しかったです。他の方は、寄り添ってくれていました。でもほんとそれくらいで後はとても大満足の出産でした!本当にありがとうございました♡今回の出産を経験して2人目は怖くて今は考えられませんが、、、もし2人目を考えられた時はこちらの病院でまたお願いすると決めました!!助産師の越智様、師長様、三好様、出産時と入院時とても印象に残っています。本当にお世話になりました🙇♀️
先月、つばきウィメンズクリニックで出産しました!助産師の皆さんが優しく寄り添ってくださるので、出産から入院生活まで不安なく過ごすことが出来ました。とくに出産時にお世話になった西田さんは、出産の進み具合を正確に伝えて下さり、やるべきことをポジティブな声掛けをしながら教えてくださり、安心できました。退院前日に娘が黄疸と診断され、治療のため一緒に退院できなかったのですが、明日シフトの関係で会えないかもしれないから…と心配して、部屋まで来て優しい声掛けをしてくださり本当に嬉しかったです。他の対応してくださった助産師さんも本当に優しく、質問や不安なことも聞いてアドバイスしていただけてもっとここに居たい…と思うくらい居心地が良かったです!また、ご飯も豪華で美味しく、お土産もたくさんいただきました。子供の写真を送ると動画にしてくれるベイビーストーリーというサービスも、出産時の気持ちや思い出を形に残せて感動しました。もしまた出産することがあれば、こちらで出産したいです。お世話になりました!
先生は人によりますが、看護師さんと専門スタッフは患者に寄り添ってくれる、とても優しい方々です。ただ、不妊治療を行う生殖医療科は、なぜか夫は待合室で待たせてくれません。「ご夫婦で受診してください」と言われたのに、夫は外で待機するよう言われます。季節のいい時期ならまだしも、真夏は車でエアコンをかけ続けてでも2時間以上も外で待機するよう指示されます。ガソリン代も掛かります。そもそも不妊治療とは夫婦2人で行うものなのに、2人で待合室で待てないというのは理解できません。不妊治療を行う女性のメンタルを考慮しているのか、単純に人数が入らないからなのかは分かりませんが、不妊治療とは夫婦2人で頑張るものですから、わざわざ引き離す必要はないと思います。どうしてもというなら、増築してでもせめて「夫待合室」を作るべきと思います。夫は外で待たせるとは、今の時代にそぐわない、男女差別とも取れるのではないでしょうか。改善を求めます。
里帰り出産で34週から通い始めましたが、それまで通っていた他県の産院よりも技師さんのエコーがとにかく丁寧で時間をかけてみていただけること、検診までの待ち時間がかなり少ないこと(通っていたところでは時間通りに行っても1時間待たされるのが常だったので)に驚きました。施設もとても綺麗です。個人的にはお手洗いに置いてあるハンドソープの香りが好きです笑他の方も書いていらっしゃる通り、会計までの待ち時間はかなり長いですが、最近後払いサービスも導入されているようなので改善していくのではと思います!もともと、入院中の食事がとにかく美味しいとの評判を聞いて選んだのですが、想像以上に美味しく毎回の食事が楽しみでした。特に朝食の手作りのパンが感動するほど美味しいので入院される方は楽しみにしていてください笑。妊娠中に我慢していたお刺身や、ローストビーフなども食べられますし、おやつやデザートもおいしいです!赤ちゃんも積極的に預かってくださるのでゆっくり休めます。スタッフさんもとても優しく、質問に丁寧に答えてくださったので、初産でも安心して過ごせました。工事中の新館も完成が楽しみです。また機会があればぜひこちらでお世話になりたいと思います。ありがとうございました!
里帰り出産のため34週からお世話になりました。4Dエコーやエンジェルメモリーがあり、前の産院と比べ、設備が進んでいる病院だと感じました。強いて言えば、人気の病院なので妊婦健診の待ち時間は長めでした。産後入院中の個室やシャワーブースも綺麗で快適でした。すべての助産師さんが丁寧で優しく、体調を気遣ってくださり、安心して出産後も過ごすことができました。院内食も非常に豪華で量も多く、大満足です。ただ、入院時は満床の日があり、助産師さんも慌しそうだったところが少し気になりました。ベイビーストーリーという、妊娠から出産時の写真をまとめたDVDプレゼントもいただき、家族にも大好評でとてもいい記念になりました。
他院からこちらに変えたものですが、まず受付スタッフさんや院内の様子が素晴らしく、おかげで不安な気持ちが軽減されました。また、担当して下さった草薙先生の検査が丁寧で、さほど痛みがなく、その後のカウンセリングも時間をとって親身にしてくださったので、嬉しくて思わず涙を流してしまうほどでした。不安を抱える患者にとって、質問をしやすい雰囲気があるかどうかは大きな懸念事項です。今後も検診や出産でお世話になれたらいいなと思います。本当にありがとうございます。
お産で大変お世話になりました。里帰りで利用させていただきました。お友達の多くがここでお産していたので、つばき一択でした。結論からいうと、お友達のお話通り、ここでお産できて良かったです!施設は綺麗で毎回自動ドアをくぐるのを楽しみにしていました。また技師さんのエコー技術がすごく、赤ちゃんのお顔を鮮明にうつしてくれました。産まれた後、見返してみると本当に我が子のお顔が4Dで見えていて出産後も何度も4Dエコーの記録を見返しています(^^)お産も助産師さんは優しく、コロナ禍でしたが最後産まれるとき、立ち会いさせてもらえました。産まれたての赤ちゃんの写真や動画を撮れ、素敵な思い出になりました。産後の食事については産前から本当に楽しみにしていたのですが、予想以上でした!!味はもちろんのこと、見た目でも楽しませてもらいました。ホテルにいるような感覚で過ごすことができ、今までのつわりを含む妊娠生活を頑張ったご褒美だと思いました。第二子からは無痛分娩も取り扱っているとのことで、次のお産のときは無痛でまたお世話になりたいです。私がお友達に勧められて決めたように、私もお友達が妊娠した際にはお勧めしようと思います(^^)
にい産婦人科の時からお世話になってました。今まだいらっしゃるか分かりませんがあんなに丁寧で母体と赤ちゃんの事を考え、知り尽くした先生はいないと思います。私からすると神様のようでした。ご飯も美味しくてホテル並みでした!助産師さん達もベテランさんも若い方もみんないい方でした。当時は本当にお世話になりました。
こちらで4年程前に体外受精で妊娠させて頂き、第二子希望のためにまた通わせて頂いています。第一子は本当にありがとうございました。感謝しても仕切れません。ですが、今回は治療に行き詰まり1年以上通院しています。その中で、以前よりも随分人が増え待ち時間の長さや、その分対応にも以前の丁寧さが欠けているように思えます。長引く治療は精神を蝕みます。特に辛かったのは、移植後の判定日、陰性だからか始めに呼び出されていた診察室は混んでいるため急遽別室に回された事や、陰性判定で早く一人になりたいのに精算待ちで2時間近く待たされる事、など。内診や血液検査があるのなら我慢も出来ますが、簡単な診察とお薬の処方だけの時でも3、4時間当たり前の待ち時間で、とてもとても悲しく苦しい気持ちになります。特に、会計時間はもっとスムーズに対応出来るのでは、といつも思います。沢山の方がつばきウィメンズクリニックにすがる思いで来られているのは分かりますが、苦しみも多い不妊治療、もう少し快適にいられるよう、待ち時間の解消のこれまで以上の努力を強くお願い申し上げます。追記・ご返信頂きありがとうございました。つばきの皆様には、いつも本当に丁寧に、気持ちに寄り添った診察や対応をして頂けている事、しっかりと感じています。少し気持ちが落ち込んでいて、前回のような口コミしてしまいましたが、それにもとても真摯に答えてくださり嬉しかったです。これからもどうぞ宜しくお願い致します。
| 名前 |
つばきウイメンズクリニック |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
089-905-1122 |
| 営業時間 |
[月火木金] 9:00~12:00,15:00~18:00 [水] 9:00~12:00 [土] 9:00~12:00,15:00~17:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
妻の出産でお世話になりました。無痛分娩だったのですが、産まれる直前まで妻と普通に笑いながら会話したり、妻は友人たちにLINEしたりと、第1子のときとは全く違う素晴らしいお産になりました!看護師さん、助産師さんの対応も本当に素晴らしく、こちらの不安を取り除いてくださいました。入院食は予想以上の質と量だったようで、妻はもう家には帰りたくないと言うほど(笑)とにかく何から何までが想像以上で、大変素晴らしいクリニックです!!☺️心からオススメしたいです!本当にありがとうございました🙇♂️