福岡名物、もつ鍋うどん!
資さんうどん 宗像店の特徴
もつ鍋うどんの美味しさに定評があり、リピーター続出です。
地元の人に愛される親子丼とミニうどんのセットが人気です。
揚げたての天ぷらがうどんにのり、サクサクの食感が楽しめます。
初めて資さんうどんに行きました。季節限定?の鶏天タルタルうどんの温かいのをいただきました。噂通り麺はヤワヤワで好きな人にはいいんだなと。鶏天はふわふわでタルタル好きなので美味しくいただきました。
英ちゃんうどんの後に食べ比べでいきました。うどん自体は正直そこまで美味しいと感じなかったですが、コスパは優秀だと思います。ごぼうと肉入りのうどんで760円でしたが、ボリュームもあり、また店内の雰囲気も活気があって良かったです。地元の知人曰く、うどんよりも丼ものが美味しいとのことだったので、次に利用するときはセットメニューで頼みたいと思います。
もつ鍋うどんが最高です。かしわのおにぎりも美味しいです。コッブやポットがテーブルにあるため狭いくていや。たまにしか行かなくなった。ゆったり食べたい。
みんな大好き、資さんうどんただちょっと感染対策がな〰️と思いました。コロナ前と余り変わらない、お隣ちか!テーブル席。何処の資さんうどんだったか、一蘭ばりにセパレートされて感染対策に気配りしている店舗もあるので、十分儲かってるだろうから、改装したらどうかな〰️残業な事ですが、今は食事と会話を楽しむご時世じゃないからね〰️
ランチタイムにお世話になってます。うどんよりもカツ丼率が高くなっちゃいます。
資さんは何処の店舗に行っても店舗は綺麗だし味も安定しているので良いお店だと思います。
2021年8月10日とくとく弁当ぼたもちをテイクアウトしました値段は500円(税込)うどん+ぼたもちですとても美味しかったです2021年6月肉ごぼう天うどんをテイクアウト500円で頼みました安くて旨い満足ですついでにカツ丼も美味しいくいただきました。
いつでも安定の資さんうどん。どこで食べても同じ味なのでホッとします。今日もごちそうさまでした。
娘に逢いに行く時は必ず食べに行きます。長崎にも支店を造って欲しいです。
| 名前 |
資さんうどん 宗像店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0940-34-1177 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~0:00 |
| HP |
https://map.sukesanudon.com/detail/67/?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=gmb |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
福岡観光で宗像大社と宮地嶽神社に行ったついでに、朝食で関東にはまだまだ少ないごぼ天の肉うどんを食べてみました。かけうどんも一緒に頼みましたが、肉のいいうまみが抜群で全く違うものであることが比較でき、楽しめました。肉うどんは絶品です。一瞬、丸源ラーメンがよぎりましたが、みなさんはいかがでしょうか? また、ごぼ天は1本あたり30円程度でコスパ最高で、味も食感も素晴らしいです。かけうどんだけでも美味しいですので、是非、お試しください。宗像大社からは10分くらいです。