寒い日も恋しい、もつ鍋うどん。
資さんうどん 宗像店の特徴
もつ鍋うどんの美味しさに定評があり、リピーター続出です。
地元の人に愛される親子丼とミニうどんのセットが人気です。
揚げたての天ぷらがうどんにのり、サクサクの食感が楽しめます。
みんな大好き、資さんうどんただちょっと感染対策がな〰️と思いました。コロナ前と余り変わらない、お隣ちか!テーブル席。何処の資さんうどんだったか、一蘭ばりにセパレートされて感染対策に気配りしている店舗もあるので、十分儲かってるだろうから、改装したらどうかな〰️残業な事ですが、今は食事と会話を楽しむご時世じゃないからね〰️
ランチタイムにお世話になってます。うどんよりもカツ丼率が高くなっちゃいます。
資さんは何処の店舗に行っても店舗は綺麗だし味も安定しているので良いお店だと思います。
2021年8月10日とくとく弁当ぼたもちをテイクアウトしました値段は500円(税込)うどん+ぼたもちですとても美味しかったです2021年6月肉ごぼう天うどんをテイクアウト500円で頼みました安くて旨い満足ですついでにカツ丼も美味しいくいただきました。
いつでも安定の資さんうどん。どこで食べても同じ味なのでホッとします。今日もごちそうさまでした。
娘に逢いに行く時は必ず食べに行きます。長崎にも支店を造って欲しいです。
うどんはとても美味しかったです。薬味(ねぎ、とろろ等)の置き場が1ヶ所になり、取りに行くスタイルになっていました。
テイクアウトしてきました。待っていると、入ってくる人が席待ちと間違えて書く→呼ばれるの繰り返し。なんか対策したほうがいいよ。焼きうどんにかける粉が好きです。しかし、テイクアウトにこの粉はついてこない(…すでにかけられているのかも)。天かすくんがついてきます。結果的に、焼きうどんは鉄板に限る。また、量が少なく感じるので、もしかしたら、大盛りのほうが満足度は高いかも。いなりはレジ横から購入。写真を取ってたら、食べさせろと箸が飛んできました…(笑)
福岡のうどんとしては若干コシのあるうどん。北九州の雄 資さんうどん。
名前 |
資さんうどん 宗像店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0940-34-1177 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

もつ鍋うどんが最高です。かしわのおにぎりも美味しいです。コッブやポットがテーブルにあるため狭いくていや。たまにしか行かなくなった。ゆったり食べたい。