辛味と旨味の地獄ラーメン。
地獄ラーメン 玉の家の特徴
地獄ラーメンは、辛さの選べる地獄チャーシューメンが魅力的です。
手作り餃子や麻婆麺があり、特に美味しいと評判です。
キムチ半チャーハンがシャキシャキで絶品との声が多いお店です。
こちらのベストは、ジャージャー麺の4辛くらいらしい。それと、チャーハンが鬼ウマとのこと!蒙古タンメンが好きな私には好みなラーメンでした!蒙古タンメン並みの中毒性もあるかも!しかし、温もりがある居心地の良いラーメン店でありました!
1番人気のマーボー味噌2辛 850円トロトロの庵で口蓋がザラつくぐらい熱かったですが、絹豆腐とひき肉が細麺にとてもマッチしてて夢中で食べました。辛さは、部類は違いますが個人的にインスタントの辛ラーメンに並ぶぐらい辛かったです。周りの常連ぽい人達も2辛で頼んでいたのでそれぐらいが丁度いいんだと思います。日曜の14時頃で8割ぐらい入ってました。とても気のいいお父さんと奥様のお2人で経営してるみたいです。マーボー麺の種類が味噌、醤油、塩(珍しい)の3種類だったのでまた新潟に帰省した際に別種類を食べに行きます*ˊᵕˋ*
日曜日の昼伺いました。お客さんは他に2組ていどで、混んでませんでした。名物の地獄ラーメンをいただきました。2倍の辛さを注文しようとしましたが、店主の勧めもあり、5倍を注文しました。店主に相談して良かったです。美味しさを感じられる辛さ(個人的には)でした。初めて行かれる方は、気さくな店主さんに相談した方が良いかもしれません。餡が絡んで美味しいラーメンでした。
二十数年ぶりに地獄ラーメンに行って来ました!7月の梅雨明け後の猛暑の中、醤油マーボー麺(2辛)を頂きました!あまり辛さに強く無いので2辛にしましたが、もう少し辛くしても行けた感じがしましたね。次は3辛以上に挑戦決定です!とは言っても外は34℃オーバーでの熱々辛辛のマーボー麺を食するのは刺激が強かったw汗だくだくになりながらも大変美味しく頂きました!帰ってからの水シャワーは最高でしたよ👍同行した息子は辛いの苦手な為通常の醤油ラーメンを食べました。
地獄ラーメン(基本2辛)は餡掛け風の細麺仕様で結構食べごたえがあり、キムチ半チャーハンは白菜シャキシャキで美味しいです。令和5年8月5日編集と追記コロナ政策の為、他県民お断りと書かれていたとクチコミしましたが本日ポスターが撤廃されていて店主様にも入店無問題の話を聞けましたので削除させて頂きました。地獄冷やしチャーシュー中華(?)大盛り2辛を頂きまして大変美味しかったです。程よい酸味にあの旨味の強い辛さは癖になります。季節限定ですので是非ともオススメしたい逸品です。
3年振りに訪問し、地獄ラーメンを注文。久しぶりなんで、5辛にする。野菜たっぷり餡かけ熱々でスープで、汗は止まらないが完飲!10辛でもいけそうだね、と店主からの一言。以前と変わらず優しいご夫婦の素敵なお店のままでした。
『地獄』と名のつくのは麺、チャーハンです💥ジワジワというよりかは最初から辛味が来る🤭辛さは2〜10までは無料、11〜15は+50円で、16以上は+100円になります。店内、窓は全開で開放的(夏は暑そう💦)お水はセルフでした大将、とても親切でした☺️
一時過ぎにお店に到着。間違えてセブンイレブンに入りそうになりますが、お店の駐車場はお店の奥に5台程のスペースが有ります。大きい車の方は混んでいる時はお店の前で一旦停止し、バックで侵入した方が停めやすいです。入店すると、お店の看板そっくり?のご夫婦が迎えてくれます。「地獄ラーメン」とは似つかわしくない仲の良いご夫婦が迎えてくれるので安心して下さいね!(笑)「味噌マーボー」をお願いしましたが、ここでも「辛さは?」とか聞かれたので「普通でお願いします!」と即答しました。隙あらば辛いものを勧めて来ます!(爆)さっそくレンゲでスープと豆腐をつるん、と口に入れますが鶴太郎か竜兵ちゃんかと言わんばかりに豆腐を口から噴射しそうになりました。メッチャクチャ熱い!!懸命に冷ましながらズロロ、って感じで食べ勧めている内にどんどんと餡も緩くなり食べやすくなります。懐かしくもメッチャ美味しい!とっても美味しかったです、ご馳走さまでした!!
シャイな旦那さんに気配り上手なお母さん。味は確かも、今だ地獄ラーメンは見体験。マーボーメンも2辛で十分。
名前 |
地獄ラーメン 玉の家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0250-24-6879 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

地獄チャーシューメン10倍。あまりない味かな、うまい。チャーシューも美味かった。10倍は、そこまで辛くないので次はもう少し辛くしてみたい。辛さ4。