欧風カレーとえびめしが共演。
カレーハウス[いんでいら]の特徴
欧風カレーの辛さ選択肢が豊富で、特にエビフライカレーが人気です。
昔ながらの老舗感が漂う、松山市来住町の隠れ家的なカレー店です。
独自のえびめしが楽しめるセットメニューがあり、一度食べてみる価値ありです。
初めて来店。1人だったので カウンター席に座りました。2色のカレー Aセットを注文。サラダとスープ、食後のコーヒー付き。欧風(左)は 辛さ控えめで 食べやすかったですが、インド風(右)は辛さが強めなので苦手な方もいるかと思います。お店の雰囲気は 隅に物が山積みになっていたり カウンターには 郵便物が置いていたり。会計後帰る際に 挨拶がないのが気になりました。駐車場からお店までは階段あり 少し急なため上り下り注意。
カレーは本格的な味でビーフはよく煮込まれててほろほろで美味しい。ただ、量的には男性には物足りないかもと、味はエスビーカレーパウダー使いました的な昭和なカレー味。アップデートされてないのはカレーだけでなく、円筒形のスチールゴミ箱を錆びるほどに大切に使ってたりとお店は昭和な感じ。それよりも不衛生さが目に入り安心して食べれなかった。蒸し暑い夏なのにホコリ被ったファンヒーターが置かれてたり、それより外装に包まれてるとはいえお手拭きを床に直置きしたり、ゴミが入ったゴミ袋が食事するテーブルから見えたり。
欧風、インドのあいがけカレーにトッピングチキンカツでいただきました。美味しかった〜😆インドカレーは見た目より意外と辛い🌶️欧風は普通にしたけど、次は中辛か辛口いけそうです。欲言えばルー好きなのでもう少しルーが欲しいところでした。連れはご飯多めがいいと言ってたので、好みはあると思います。ご飯は中盛大盛選べました👍サービスの福神漬けとらっきょ漬がありがたい🙏
欧風カレー(辛さ4段階)とインドカレー(辛さ2段階)があり、私は、欧風エビフライカレー(普通)をいただいた。ココイチで甘口を頼んでいる人は、ここでも甘口を注文した方がいいです。インドカレーは10粒ほどの米と一緒に味見をしたが……飲み込んだ後から辛さが続く。私にはめちゃくちゃ辛かったが、連れは平気な顔をして食べていた。量は大盛りで普通の量だと思います。今度は甘口をいただきに行こう。
美味しい欧風カレー揚げたてのカツ親切な無口な店員さん。
20年近く前に行った時は、美味しかった!と思いましたが、欧風カレーは深みがなく感じました。欧風って深みありましたよね?(笑)好きな方は好きなハズ!!
子供の時からずーっと通ってます。そして昔から私の中では、いままでたべてきたカレーの中では1番の味です。甘口のカツカレーをたべるのですが、程よく甘辛いって感じでカツは食べやすいサイズでサクッて食感で楽しめます。ほかにもふたつの味を楽しめるカレーや、インド風もあります。ほかのカレー屋で味わったことのないここだけの味わいです。一緒に頼むベーコンサラダもシャキシャキでドレッシングもおいしいです。お店の見た目や雰囲気は昔からあるってわかるかんじで隠れ家っぽくあります。たくさん漫画や雑誌もあります。オススメのカレー屋さんを聞かれたら即ここを答えるほどに自信をもって紹介できるので是非行ってみてください。
初めて行く店なのでクチコミを参考にしてチキンカツカレーを注文しました。カツを食べやすく切ってくれてたのでカレーの味🍴共に食べやすかったです。
1番好きなカレー屋さん!
| 名前 |
カレーハウス[いんでいら] |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
089-976-2585 |
| 営業時間 |
[月火水金土日] 11:00~15:00,17:30~21:30 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
大好きなカレーのお店でしたが、テレビで放送されてから混んでたので中々行く事が出来ず、久しぶりに行きましたが、カツカレーを注文させてもらいテーブルに並ぶと「えっ!?カツってこんな感じになってるの?」とカツの衣もほとんどなく、ルーも以前よりもシャバシャバな感じになっておりガッカリしました。当分行くことはないだろうって感じです。とても悲しかったです...