新鮮な雲丹と美味しい寿司。
海鮮もりかわ寿司の特徴
ランチには雲丹やチラシ寿司が楽しめ、量も満足できるお店です。
完全個室で静かな時間を過ごせるため、特別なひとときに最適です。
新鮮な魚介類を使用した料理や、茶碗蒸しの絶品さが好評です。
最高に美味しかったです。ごちそうさまでした😋また行きたいお店です。
通りすがりに見つけて、ランチで利用しました。流石の高評価。お寿司のネタはどれも新鮮で美味しかったです。茶碗蒸しも赤出汁も美味。一品メニューも色々あったので、また、利用したいと思います。ごちそう様でした😋
平日夜にうかがいました。カウンター席と、個室が4つほどのお店です。事前に予約しておいたほうが入りやすいと思います。(今回は個室席を予約しました。)今回の利用は約2年ぶりだったのですが、変わらず、新鮮で大ぶりのお刺身と、握り寿司。もりかわさんで必ずオーダーするのが、ちらし寿司。甘めの醤油のからめた酢飯に、サイコロ状にカットされた海鮮と卵焼き、きゅうりがふんだんにのっています。その他のお気に入りは、・梅水晶(愛媛ではあまり見かけないお酒のあて)・里芋の天ぷら(里芋を丸ごと揚げてある、お塩をつけて食べるとホクホクで絶品!)・明太子の紫蘇巻き天ぷら(明太子を丸々一本揚げてカットされている、中心は生の明太子でピリ辛)個室席は、扉がしっかり閉まるようになっていて、他のお客さんの目が全く気にならないので、ゆったりと食事やお話を楽しめます。お店の方も親しみやすく、気さくな方ばかりです。落ち着く空間で、新鮮なお魚料理をふんだんに楽しみたい方はぜひ!もりかわ寿司をおすすめしたいです😄
以前からうかがいたかった場所です。まずはランチから・・・。一見の一人客なので予約していくのがマナー。一人だと告げると、「カウンターでもよろしいでしょうか?」と女性スタッフの優しい声。きちんとした接客が電話だけでも期待できます。入店してカウンター席へ・・・。すでに箸置きとお箸、メニュー帳が迎えてくれていました。まちがいなく正当な和食屋さんです。お寿司とてんぷらの盛り合わせをいただきました。1.5人前は12貫。食べられるかと心配していたらペロリでした。赤だしが最高!天ぷらも香良く、最後まで美味しくいただくことができました。わがままを言えば、藻塩のようなお塩を付けていただくことができればと思いました。できるのかもしれませんが、選択肢として提示していただけるとなお良かったかもしれません。今度は、職場の方とうかがいたい、と思わせてくれる場所でした。きっとまた近いうちにうかがいます!
ランチを食べに行きました(^^)ボリュームもバッチリで美味しかったです!
予約しないとランチはなかなか入れないかも。予約して出直しました。上にぎり、茶碗蒸し、赤だしつき。お昼の一品メニューを追加しましたが、どれも美味しかったです。
美味しい雲丹をいただきました個室がおすすめ。
ランチで伺いましたチラシ(1000円)と天盛り(600円)を注文量もしっかりあり満足です遠いのでなかなかですが、近ければ夜もきたいです。
完全個室でゆったりとした時間を過ごせます。ちらし寿司も、握り寿司も全てどれも美味しく頂きました。
| 名前 |
海鮮もりかわ寿司 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
089-970-5490 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:30~14:00,17:00~22:00 [水] 定休日 |
| HP |
https://japoncompany.business/matsuyama/548341-kaisenmorikawa-sushi |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
減量中に1人で訪問。付き出し、刺身、鯛のあら炊き。全部美味しくて食べすぎた。