世田谷の美味しいビリヤニとラム肉。
コルカタ ケバブビリヤニ 成城店の特徴
世田谷区内では珍しい、ビリヤニを楽しめるお店です。
サクッと本格的なケバブが味わえるユニークな場所です。
ラム肉を使った料理が充実しており、リピーターが多いです。
ビリヤニとケバブが美味い。ケバブが美味い店はわりとあるけど、ビリヤニが美味い店はあまりない。二子玉川のモティですらビリヤニはベチョベチョしてた。隣の駅の、現地人風の外国人がやっているチェーン店でもビリヤニといってほぼチキンライスが出てきた。何回か食べてるけど今回はマトンビリヤニ1030円、テイクアウト。サイドメニューなどは付かない、ビリヤニ単品でこれだから安くはない、というか結構高いが、他では食べられないので。バスマティライスのパラパラ感はもちろん、クローブやらの複雑なスパイスが香る。羊肉は臭みがないのはもちろん、しっかり味がついて、柔らかく豚角煮みたい。味は毎回ちょっとずつ違っちゃうけど、今回は最高だった。本格的かどうかは、インドへ行ったことがないから分からないけどここより美味いビリヤニを食べたことがない。以前食べたケバブは具たっぷりで食べ応えがありソースも絶妙だった。平日昼なんかは特にほぼ客がいないのですぐ作ってもらえるのも良い。店内の清潔感?現地風ということで。
味は良いけど量と値段とのバランスを考えると難しい。あと店主じゃないとお釣りを誤魔化そうとする店員がいるのは困ったもの。
サクッと本格的な味が楽しめる便利なお店。ファーストフード店のノリでサッと食べられるお店を探して入店。ケバブラップ、想像の2倍の大きさで(ハンバーガー2個弱くらいある)驚きました。具もギュウギュウに詰まってて美味しかった!半分がカウンター席で少人数向けのお店。テイクアウトも頼める。カレーのランチセットもあり、時間があればビリヤニ食べたかった。なぜ成城なのか…他のエリアだったらもっと有名になってそう。
人が良いインドっぽい人が呼び込むのでたまに入ります。ケバブが美味しいです。
店名にビリヤニとあるから期待してたのに、出てきたのはオイリーなフライドライスでした…。こういうビリヤニがあることはもちろん知っていますが、店名にするほど自信の品なのかなぁ。
日曜昼にランチで来店。ケバブのテイクアウトに対応しつつ店内のオーダーにも応えなきゃならないんだけど、カウンターには1人。聞けば朝から晩までひとりで切り盛りしてるみたい。この手のカレー屋さん多いけど、ケバブ併設で1人は大変!応援したくなった。#photobybozzo
世田谷区内では珍しい、カレーだけではなく、ビリヤニ(インドのピラフ)を出す店。区内の珍しさという点を含めて、星4つ。
大好きなラム肉🍗が食べれてよかった。味付けはやっぱり美味しいです。チキンでもラムっぽく感じます。ラッシーをサービスしてもらいました(^-^)
美味しいビリヤニ(インドの炊き込みご飯)が食べられました。ドリンクとヨーグルトサラダ付で850円。良い意味で成城らしくない。持ち帰りも可能で、そっちのほうがお客さん多かったような。また行きたいです。
名前 |
コルカタ ケバブビリヤニ 成城店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6277-9774 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

いつもuber で注文していますが、初めてお店に行きました。小さな店舗ですが、店内で食べることもできますケバブ丼とケバブサンドがボリュームがあり、おいしいのでおすすめです☺