桜のロールケーキ、老舗の味。
コンディトライ・ニシキヤの特徴
祖師ヶ谷大蔵駅近くの老舗洋菓子店として、30年以上の歴史があります。
旬の桜のロールケーキが花見のデザートに最適で美味しいと評判です。
店内には絵画が飾られ、オシャレで落ち着いた雰囲気を楽しめます。
老舗洋菓子店。喫茶とテイクアウトも利用。小洒落た最近のpâtissier的な味ではありません。安心安全な老舗の洋菓子です。喫茶は古く懐かしくな雰囲気。老舗の喫茶店と思ってください。珈琲、美味しかったです。喫茶もケーキ類も場所を考えると安いです。
老舗感が伝わる店舗内。今回は、帰宅まで時間がかるかるので生ケーキは断念。焼き菓子のみ購入しました。レーズンサンドバナナパウンドケーキレモンケーキ各200円だった気がします。個人的に、レーズンサンドが好きで色々なお店で見つけては買ってみてます。こちらニシキヤさんのレーズンサンドは、口コミでも美味しいとあったので早速購入♡中のクリームとレーズンがいい具合にラム酒が効いててお酒感は強すぎず美味しかったです。クッキーはサクサク系です。バナナパウンドケーキは、期待をかなり大きく上回り(期待していなかった訳ではありません笑)とっっても美味しくて、バナナのパウンドケーキが食べたくなったら今後はニシキヤさんで買おうと思います!!レモンケーキはまだ食べていないですが、この流れでいったらニシキヤさんなので、美味しいはずですね!今度は、生ケーキと違う焼き菓子も購入したいです♪
30年も前から、世田谷で洋菓子と言えばここに決まってました。雑誌見ながらゆったりしたり、持ち帰りオシゴトちょっと手を付けて夕暮れ近くの時間を肯定的な中途半端に過ごしたり。シュークリームがとても美味しいので、ひとに頼んで買ってきてもらうこともあります。
焼き菓子が美味しい。似たり寄ったりの味ではなく、エンディガーナやセサミなど、おっ!上手いな!と思わせられる味。日持ちするのでお持たせにも重宝。
絵が飾れていてオシャレな店内でした。ブレンドコーヒーを注文しました。苦味のない後味のスッキリした珈琲でした。綺麗なグラスとお皿で上質な感じでした。ラスクと砂糖付きです。^ ^
2021.8.10 接客最高!ワッフル…外はサクっ中はしっとり…フロマージュは不思議な塩味…美味しい。おかわりケーキは、チョコレートのケーキにした✨1日にケーキを2個食べるプチ贅沢😊昔ながらの喫茶店☕️✨落ち着きますなぁ。
初めて入りました。サクラモンブランと自家製ジンジャーエールを頼みました。モンブランは見た目もよく、おいしかったです。お土産も買って帰ろうと思います。
祖師ヶ谷大蔵にあるケーキ屋さんニシキヤ何度もリピートしています♡(特にロールケーキ、焼菓子)久しぶりにケーキを購入しましたが、どれもおいしかったです!
女一人でもゆっくり過ごせました。ケーキ美味しかったです!(^^)!
名前 |
コンディトライ・ニシキヤ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3482-0482 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

喫茶店「それいゆ」でランチ後、かき氷で休憩。ロールケーキが有名な洋菓子屋さんなのだそう。夏季はかき氷を提供しています。こちらのかき氷、とてもユニーク。ベースとなる“氷”(練乳がかかっている)を注文し、お好みで自家製のフルーツソースを選ぶシステム。私はアルフォンソマンゴーにしました。“氷”だけでもとっても美味しいのですが、ソースも絶品。ソースをかけることで味変が楽しめるのがいいですね!洋菓子屋さんゆえ、サブレが刺さっているのにこだわりを感じます。このサブレ、脇役かと思いきや…すごく美味しかった!サブレだけ、売ってるのだろうか…?唯一無二の、洋菓子屋さんのかき氷。ごちそうさまでした🍧