和歌山ラーメンとパンダの蒲鉾。
印南 サービスエリア(下り)の特徴
こじんまりとしたSAで、トイレが特に綺麗です。
美味しい和歌山ラーメンやカレーも楽しめる場所です。
パンダの蒲鉾やドライみかんが購入できるお土産店です。
和歌山で食べる和歌山ラーメンと、やっぱりクオリティ〜は違いますね。お腹は満たされるが、味はまずまずと言ったところ。さんま寿司も同様でした。ご馳走さまでした。
さつまいもチップスは私の好みの薄さより少し分厚く、甘かったので、もっと塩っぽい方が好きでした!干し芋は次食べてみたい!!
小ぢんまりしていますがこの先は頻繁に渋滞しますので立ち寄りトイレ休憩をオススメします。食事も出来ます。
トイレだけじゃなく 野菜やお土産買えたりもしますし 美味しいソフトクリームありますよ。
ここのトイレはキレイです。簡単なお食事も出来ます。お土産もかえます。地場産のさんまずし、めはり寿司、みかん、お花、野菜が運が良ければ販売しています。
清潔なトイレですよ!因みに印南サービスエリアと言いますね!
アドベンチャーワールドに行く途中に寄りました!トイレがあって、売店と食事できるところがありました。SAだったようですが、かなりコンパクトな印象です!
サービスエリアとして規模はかなり小さめです。しかし、地元の物を売っていたり努力はしています!トイレ休憩もすさみ方面最後ですから休憩は必死かな?笑。
田辺への出張や白浜旅行の際にいつも立ち寄らせていただきます。トイレも清潔です。地元農家の野菜なども販売しています。
| 名前 |
印南 サービスエリア(下り) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0738-43-0530 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
〒649-1528 和歌山県日高郡印南町西ノ地955−13 駐車場 |
周辺のオススメ
地場産野菜コーナーなどがあって便利に利用できそうなサービスエリアでした。