苺にこだわる、いちびこの味!
いちびこ 太子堂店の特徴
厚いサブレにゴロッと苺が入った、いちごバターサンドは食べ応え抜群です。
家族でも楽しめる可愛いスイーツが揃っており、メニューが充実しています。
大きなイチゴを使用した、最高に美味しいいちごミルクかき氷が絶品です。
とっておきいちごバターサンドサクサクな厚いサブレにイチゴのクリームと果肉がゴロッと入っていて、食べ応えアリ!結構甘みが強いので好みが分かれるかも!?チーズケーキや今、流行りのフルーツサンドやマリトッツォなどカナリたくさんのラインナップがあるので、他の商品も食べてみたいなぁ🍓
かき氷、いちびこミルクの味で、とても美味しかったです。凍ったいちごが薄くスライスされたものが一番上に乗っていて、それをそおっと食べるのが良かった。
住宅街の中にあるお店。レジでの注文制です。イートインもすることが出来て、私はいちごのビスキュイをいただきました。フカフカの生地に甘くて美味しい苺でした。次回はタルトケーキをいただきたいと思います。
イチゴスイーツの専門店❗イートイン、テイクアウト両方あります。ここで使用されているイチゴは宮城県のブランドイチゴ「ミガキイチゴ」で最高級のものは1粒1000円ぐらいするとか😳そんなイチゴを惜しげもなく使ったスイーツはさすがの美味しさ。今日は暑かったので「かき氷」を頂きましたが最高に美味しかった❗😋一緒に「イチゴミルク」をイートインで頂きましたがこちらも美味しい。ついつい、イチゴミルクの素をテイクアウトで買ってしまいましたよ。これで、美味しいイチゴミルクが自宅でも楽しめます。
映えというよりも、シンプルな雰囲気のお店でおじさんでも入りやすい、素敵なお店でした!
★時間日曜日の午後四くらいで来ました★待ち待ちはなしでしたが席は二個しか残っていません★味乳製品アレルギーなので💦友達のイチゴ牛乳を一口だけ飲みましますミルクもいちごも濃厚でした★コスパ一杯で1000円に近かったのでちょっと高めの気がします★接客店員さんは愛想良かったです★清潔感清潔感のあるお店でした★雰囲気オシャレでカジュアルな雰囲気でした近く公園があって、天気が良かったらテイクアウトで公園で食べるのが最高です★リピート基本、乳製品の入っているものは食べないので行かないと思いますこれは評価できません笑。
いちごのスムージーを頂きました。普通に美味しいのですが、思っていたよりもいちご感が少なかったというか、ミルク?クリーム?を混ぜすぎてなめらかすぎるなぁという印象でした。700円もするので、もうちょっと生のいちご感が感じられたらいいなと思いました。店員さんは感じよく素敵でした。
イチゴのショートケーキと紅茶を選択。大きな苺がゴロッと入っています。USだったかな?紅茶とのバランスがすこぶる良し。生クリームをもっとも~っと美味しくしてくださいませ。犬の散歩やジョギングしている人などたくさんの人々が外を通りますがなんだか落ち着ける場所でした。また食べに行きたいです。
お店自体が結構増えて、苺中毒患者である私から見ても、以前ほど有り難みが無くなってしまったいちびこ…とはいえ、是非来たかったお店であることは間違いない訳でして、日曜日の午後に突撃してみました。イートインを利用したんですが、お店を出る前辺りまで、他のイートイン利用者は皆無。持ち帰りのお客さんも二組、Uber Eatsさんが一人と、割と独占状態。堪能させていただきました!苺中毒の身として。いちびこのスイーツは、苺コンセプトの割に全体少し野暮ったいというか、及第点で抑えておけばいいかな…みたいな味の印象があるんですが、今回も正直その印象は拭えず。ただストロベリーレモンスカッシュは美味しかったけど。あとイートインでストロベリーレモンスカッシュを頼んだから付けなくてもいいか…と思われたのかもしれないが、お水は絶対に付けて欲しい。それか水の入ったポット置いておくとかね。甘味を扱っているんだからそれくらいの気遣いは欲しかったです。
名前 |
いちびこ 太子堂店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6450-8750 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

鉄板のいちびこ。奥様リクエストのチョイと甘味が食べたくなった土曜日の夕方に訪問。イチゴ少ない時期だけど、新メニューのガトーショコラカシスとティラミスシュー。幸せな気持ちになります(笑)