広島風お好み焼きの真髄!
お好み焼き よち坊の特徴
地元で本格的な広島風お好み焼きを楽しめるお店です。
特製よち坊焼スペシャルや牛タンなど多彩なメニューが魅力です。
お持ち帰りの際は事前に電話注文でスムーズに受け取れます。
広島風と関西風のお好み焼きどちらも選べます。私は毎回、広島風のそば入りにしてます。野菜たっぷりなので見た目はボリューミーな感じですが意外と食べきれます。女性サイズにすると少し割引があります。ソースとマヨネーズが卓上にあるのもいい!ソースは2種類あって辛口が好みです。自宅近くではないのであまり行けませんが、近かったらちょこちょこ行くと思います。
お昼ごはんを食べに、PM12過ぎて来店。駐車場はお店の前に3区画、非公式な駐車場は某香月市民の森。堀り座席へどうぞ、だよ。そば肉玉子(イカ天入り)を発注。大将が鉄板皿に盛り付けた後、仕上げは女将さんの共同作業。お時間8分くらいで、待ちど。細麺の焼きそばがたっぷりイン。しっとりしたキャベツの蒸し具合が、まさに広島風、うまい。
ソース物が食べたい気分で以前から美味いとのウワサを聞いていたよち坊さんに訪問👍時間も早かった為かすぐに着席、広島風特製よち坊焼きと関西風ミックスを注文😆広島風よち坊焼きはまず上に掛かっている大葉とネギが良い香り👍なかのソバがラーメンの麺の様に細くソースに良く絡む!この麺は初めてだけど、どストライクに好きだなぁ関西風もふわふわで一枚では足りない気分になるウワサに違わずの美味しさ👍コレはリピート.ローテーション決定です!またお伺いします😆ご馳走様でした😋
お好み焼きは言わずもがな、居酒屋メニューもたくさんありました。豚テキがおすすめされるだけあってとても美味しい!冬の時期は期間限定?でカキのメニューがある様子。たまらずカキフライを頂きました。美味しい!
そば肉玉子(イカ天入り)を頼んだのだが、そばが普通の広島風お好み焼きのそばと違って、多分ラーメンの細麺じゃないんだろうか❔一口食べた時には❓って思ったのだけど、これはこれで美味しいのではないんだろうか❓今日行ったのは13時時チョイ前で私達はタイミング良く、すぐに入れたんだけど、座って10分も立たずに満席。ホント、ラッキー😊雰囲気の良いお店で、良い感じの店員さんで、私の舌に合うお店って感じかな❔ご馳走さまでした😋
本格的広島焼きを地元で味わえる😊
広島風お好み焼き店では八幡西区内No.1と思います。 個人店なので、メニューが多いわけでは有りませんが、一つ一つの全てが美味しい。店主・スタッフさんも、忙しい時間帯でバタバタしていてもお客さんへの気遣いがしっかりしていて好印象です。ディナー時間は、配達や持ち帰りの注文の多く、提供時間は少しかかりました。焼き場が見える位置の小上がりテーブル席が3セット。奥にも数組が入れるスペースが有りそうです。子供連れ可。子供用取り皿あり。
お持ち帰りで利用させていただきました😄全体的に高価に感じました😄
中に入ってる麺が細麺でおいしい。注文してから、出てくるまでの時間も早くて手際がいい。
| 名前 |
お好み焼き よち坊 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
093-776-4793 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:30~14:30,17:30~22:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒807-1111 福岡県北九州市八幡西区船越1丁目4−11 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
広島風お好み焼きが北九州で食べれた!めっちゃ美味しいので、リピートしまくります!大将が元々広島出身みたい。チェーン店で食べるくらいなら、よち坊がめっちゃオススメです!!!