あかね通りの隠れ家、遊具満載公園。
ブリッジパークの特徴
あかね通り沿いに位置する、子供連れに優しい公園です。
明治時代の煉瓦運搬用橋が保存されている穴場スポットです。
大きな滑り台やユニバーサル遊具が揃っている遊び場です。
穴場的な公園。長めのすべり台、ブランコ、砂場と小学生以下のお子さんにはピッタリかと。芝生でボール遊びやフリスビーも出来ます。
日本煉瓦株式会社から深谷駅迄煉瓦を積んで走ってたそうです。
コンパクトな公園ですね。遊具エリアと芝生エリアがあり遊具は小学生低学年までだったら楽しめそう。トイレはまずまずのキレイさ。芝生エリアで子どもとフリスビーを楽しみました。気になったのは駐車場と遊具エリアの間に道があるのと農道に面しているので小さなお子さんは見守り要注意ですね。ゴミがちらほら落ちていたり遊具エリアで小学生高学年がNG行為をしていたりと他で見かけない光景が気になりました。遊具の形と住宅地に程近いのが影響しているかな(・_・?)小さいお子さん連れのご家族が多かったのでたまたまだったのかなぁ~。
明治時代に煉瓦輸送のために走っていた専用鉄道線の橋が保存されています。天気の良い日は青空が広々と感じられ気持ちの良い公園です。
日本煉瓦製造株式会社で製造されたレンガを使った橋を移設して保存しています。当時の姿そのままで残っているので、廃線マニアにはたまらないです。
子供を遊ばせるために訪問。思ったよりこじんまりとしていますが、大きな遊具があり、種類の違う滑り台が4つ繋がっています。少し大きい子向けで小学生が集まって遊んでいました。小さい子は砂場遊びが良いかも。ベンチがあり、見晴らしがいいので、子供達を野放しで遊ばせていても平気です。用水路も柵があり、落ちることはありません。駐車場はやや狭いですが、20台は入れる駐車場でした。小学生低学年の子を持つ家庭ならピッタリかな^_^
2021年4月に訪問、子供連れの家族に人気の公園。トイレ有り、駐車場有り。駐車場は狭いと感じました。
近くに遊歩道があってお散歩してもいいし、子供たちは公園の大きな滑り台で遊んでもいいし、広場もあってボール遊びもできる。大人も子どもも楽しめる公園です。
幼児用滑り台、ベンチ、あずま屋、トイレ、駐車場あり、芝生面は広く、南側には川に沿って散策道があります。ただ、風避けになりそうな物が無いので強風の日は適しません。
名前 |
ブリッジパーク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-571-1211 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

あかね通りを散歩するのに使える唯一の駐車場。