お母さんの味、今治の定食屋。
トアル食堂の特徴
定食屋とは思えない丁寧な作りのお料理が特徴です。
日替りランチのコスパが最高で、昼に訪れる客が多いです。
アットホームな雰囲気で、あったかママさんの味を楽しめます。
この日のランチメニューは豚しょうが焼き、チキン南蛮、肉吸いつけそば、塩サバの4種類。値段はいずれも税込1,000円です。今回はチキン南蛮定食を頼みました。品数が多く、野菜もしっかりと摂れる印象です。店内は4人掛けテーブルが3つと、6人掛けが1つ。座敷はありません。店の入り口が段差になっていて、靴を脱いでスリッパで上がるスタイルです。入ってすぐに段差があるので、ベビーカーや車椅子のままでは入店が難しいと思います。小物の装飾もあって可愛らしいですが、テーブル席しかないこともあり、小さい子供連れには向かないかも。自分で椅子に座れる年齢であれば大丈夫かと思います。駐車場はお店の前に2台とめられます。埋まっている場合は、お店に向かって左側から回り込み、お店の右手側にとめることができるようです。
お一人様から家族連れまで料理も1品1品丁寧でとても美味しいです。夜も遅くまで開いてるのでちょっとした飲みも出来ちゃう感じです。足を運ぶ価値はめっちゃあります。
お料理のひとつひとつが丁寧に作られているなと感じる定食屋?小料理屋?居酒屋?です。おふくろの味を求めて来店されるお客さんも多いと思います。店主は私より年下だと思いますけど。
昼のランチめちゃ美味いです。品数も多く980円です。大変満足しました。
駐車場は店の前だけだったのかな?そんなに混み合ってませんでした。こじんまりしたお店でしたが、味は美味しいですし、雰囲気も良かったです✨
日替りランチのコスパ最高です。
夜は居酒屋に近い感じかな?定食は一つだけですが、家庭的な味と店構えです。
アットホームな雰囲気が温かく、切り盛りされてるお姉さん?がとても愛嬌があって落ち着きますし、安心感あります。お料理は家庭的な味でなんだかホッとします😊個人的にはエビマヨがぷりぷりでソースも絶品でした✨味噌汁も具だくさんで、お袋の味みたいな安心感ある味で心が温まりますよ💕
Friendly staff and great food! I would highly recommend this place to those looking for a bite with friends in the area.スタッフは優しくて、豚カツが美味しかったです。おすすめです!
名前 |
トアル食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-971-7233 |
住所 |
〒790-0056 愛媛県松山市土居田町630−1 八束ビル |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

開店ダッシュで夜に行きました!予約?で埋まっててギリギリ入れました。料理は凄く美味しかった。味噌汁が本当に美味しくて味噌汁だけでご飯食べれるレベル。