新橋で若者の労働相談、親切対応。
東京労働局 三田労働基準監督署の特徴
うつ病や労災保険についての相談が可能です。
新橋のガールズバーの問題にも迅速に対応します。
首都圏青年ユニオンとの連携が強い相談窓口です。
うつ病で休職した際に労災保険がおりるかどうか相談するために訪問しました。結果的に労災保険はおりませんでしたが、担当してくださった方は非常に理由を丁寧に説明してくださいました。電話ではこちらも上手く説明ができなかったため対面で話せて安心しました。似たような理由で向かう方は傷病手当申請書や心療内科で頂いた診断書、休職に至った理由などが分かる証拠を持参するとスムーズに相談できると思います。
新橋のガールズバーにおいて、給料未払いが発生したため、電話で疑問点を聞いた。対応こそはあまり良くなかったが、内容自体は「内容証明出してもダメなら通告ね」と自らの負担になるようなことをしっかり勧めていたので、信頼できると感じた。土地柄、水商売系の案件にも慣れているのでは。ちなみに、その気になれば電通とすかいらーくとアクセンチュアにも凸るような労基なので、会社の皆様方はくれぐれも注意を。
休職中の会社から保険料等の支払い請求があり、請求内容や算出方法について、疑問があり非常に初歩的な相談をさせていただきました。自分のただの勘違いだったのですが、図を描いて、丁寧にどうしてその計算になるのかを時系列を追いながら説明して下さり、やっと理解できました。そんな初歩的でケアレスミス的な相談に丁寧に乗ってくれただけでなく、残業代は正当に払われていたのかなども確認して下さり、残業代請求について案内をして下さいました。感傷的になるわけでは無いのですが担当して下さった方が目に涙を浮かべながら、親身に「請求は義務ではないですが請求する場合にはサポートができるから」と説得してくださったことを覚えています。当時は、長時間労働を極め、自尊心が極度に低下していたので、自分が残業代を請求していいのか罪悪感すら覚えていましたが、残業に対して残業代が支払われることはまっとうなことと指導してくださったお陰でそこから徐々に自分の状況を客観的に冷静に捉え始めることができ、精神状態の回復のきっかけとなりました。また、契約や法律がとても苦手な分野でしたが、きちんとサポートしてくださり質問にも的確で明確にお答えいただき助言いただいたお陰で、契約や法律等にもしっかりと対処していく習慣ができました。まだ手続きは続いているのですが、一人で抱え込まず、話を誰かに聞いてもらうだけでも安定し、解決のための行動をとるための助けになる可能性があるのでいつでも電話して下さいとおっしゃって下さり、言葉に言い尽くせないですが、本当に助けていただいています。本当に感謝しています。その時々で対応下さる方が異なるかと思うので、口コミは様々見られますが、こういったご対応をいただいたことは事実でありましたので書かせていただきました。本当に感謝しています。
有り体の監督署ですが法人が多く相談も多いので具体的に相談するなら何かしらの意図はつかめるはずです。但しよくわからないけど労基署にと言う相談者もいるので待つときは待つのがネックです。
丁寧な対応でした時間によっては混み合ってます。
首都圏青年ユニオンは、アルバイト、パート、派遣、フリーター、一般職、その他の働く若者のための労働相談を、普段からおこなっています。あきらめないで、あなたのトラブルや悩みを気軽にご相談下さい。ユニオンの若い相談員がお話を聞きます。もちろん無料、秘密厳守です。他の労働組合員の人でも構いません。ユニオンには顧問弁護団もあり、労働審判や裁判などでの解決も行っています。いわゆる「ブラック企業」で働いて悩んでいるという方でもお気軽のご相談ください。
とても親切な対応をして頂きました。
少し待ちましたが、色々と教えてくださいました。
名前 |
東京労働局 三田労働基準監督署 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3452-5473 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

労災に関した問い合わせで、最初に対応した女性は5回も電話を保留にし、自身で内容を把握しておらず、後ろの誰かの伝言役みたいな対応でした。大事な話をしているので、後ろの誰かに代わってもらうと、先の説明と相違している点が幾つもありました。しっかり対応できる人をこちらからお願いするのも一案だと思いました。