田町の名物!
鳥一代 本店の特徴
満腹率120%のランチを堪能できるお店です。
名物のキジ焼き丼と鶏カツ丼が人気です。
田町駅から徒歩5分のアクセス便利な位置にあります。
出張で近くだったのでランチに行きましたが口コミ道理で混雑していました。10分程待って入店。待って居る間にオーダしたので、着席から程なくして直ぐに料理が来ました。頼んだのは、きじ焼き丼普通盛り。結構なボリューム満点ぶりです。少し味付けが濃い目で、後半は飽きて来ましたが大満足です。また寄ってみたいです。
居酒屋サムゲタン。うなぎより効くと謳う夏の鍋サムゲタンのハーフ。2人前表記だがトッピングや〆に手を出さなければお一人様ちょうどよい。いわば滋養煮込みをあてにちびちびやるのも悪くない。確かにラーメンが合いそうな強めの味。味変辛味噌も効果的。合鴨たたきと一杯いただき3795円。ベースは活気のある居酒屋。鍋に行かずとも楽しそう。
満腹率120%のランチが頂ける。男性率90%.それでも半数が飯の量を調整している。アーリーバードは大盛、普通の時間帯に来る人々は、70〜80%に減らすのがデフォのよう。こちらは並ならイケると安易に考えたのが甘かった。幾ら食べても具も飯も減らない。とうとうご飯だけ残してしまった。並で残したのは自分史上初めて。なので、普通の人は七割、八割で十分かと。味は濃厚かつ旨味のあるもので、満足出来ること間違い無し。
2022年1月平日ランチ1人利用11:50頃到着し、待たずに入れました。少し経つと満席になりましたきじ焼き丼 800円ご飯大盛無料ですが、並盛りでも350gと多いですタレと焦げ感がいい感じですpaypay使えました。
ランチ利用です。ボリューム満点。丼ものは女性ならば、標準だとご飯が食べきれないですね、きっと。ご飯量70%が選べるので、沢山食べた~いって人以外は減らしても。標準は350gだそうです。
本店のランチはサムゲタンがない代わりに鶏カツ丼があります。ご飯普通盛りでもボリュームありますので、女性はご飯少なめで頼んだ方がいいかも。関東の甘ジョッぱいだしと違って、きちっとだしを取っています。鶏カツは薄めだけど、卵が半熟で美味しい。日替わりの和風タルタルソースはようするにツナマヨ。唐揚げよりサラダの方が合います。実は本店とはなれは日替わりの内容が違いますので、どっちに行っても楽しめます。久しぶりに行ったが、チャキチャキの女将さんが居なくなって、代わりに中国人の女の子がフロアを仕切っていました。
名物キジ焼き丼です。値段800円ご飯大盛り、特盛無料でお味噌おかわり自由!卓上にはキュウリおしんこあり。薬味は七味と柚子胡椒。味はしっかりしていて、食べ応えあり。普通盛りでも350gのご飯。味噌汁の具はもやし、わかめ、揚げ玉全てとても美味しいです。PAYPAY払い可能!
賑やかで安価、なによりおいしい。店員さんも溌溂としていて元気が出る。卓上の柚子胡椒に蓋を付けてほしい。
昔からランチで重宝してます。ボリューム満点で美味しい!店長の勢いある接客に元気をもらってます。
名前 |
鳥一代 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3798-3400 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

平日ランチ訪問。「鶏カツ丼」¥900をごはん大盛りで発注。カツは薄めながらも柔らかく優しい感じな味付け。ごはんは大盛り(450g)にしたので、かなりのボリューム。食べ進める際、おかずとの比率に気をつけたほうが良い。結局カツが足りなくなって最後は卓上の取り放題お新香に助けられました。※お味噌汁お代わり可※ごはん特盛まで無料で増量可、減量も可※PayPay決済可★3.82022.11.17