桜吹雪舞う千葉の聖地で、 スポーツと共に春を感...
千葉県総合スポーツセンター サッカー・ラグビー場の特徴
千葉県準々決勝の応援で訪れる、お気に入りの球場です。
様々なスポーツ大会が開催され、アクセスも便利な立地です。
桜の時期は特に美しく、風に舞う桜吹雪が楽しめます。
ここの球場は雰囲気がとても好き。広すぎず狭すぎず、すごく一体感がある。マリンは高校野球には広すぎて。晴天で風が強いと客まで砂まみれになるが、それも臨場感の一つということで。
今回 高校野球を観戦に行きました。球場は古いながらもリニューアルされて綺麗になりましたね😃しかしこのスポーツセンターは横長?一番端に野球場逆の一番端に駐車場なんだこれは💢😠💢のんびり歩くと15分位掛かるかな💦緑が沢山あり良い場所ではあるのですが利便性も考えてもらいたいです。駐車場入り口から駐車場までの道もそこそこ幅があるので勿体ない💦球場近くにも駐車場スペースを作ろと思えばかなりの台数を確保できると思います。緑豊かなのも良いですが利用者の事もよく考えてもらいたい‼️
千葉でスポーツ、武道をするとお世話になります。駐車場は無料で広々ありますが、敷地がひろいので、競技場に移動するのが大変。スポーツジムもあるので、近隣の人は羨ましい。あと、16号から出入りは時間帯によっては大変。
色々な競技の大会を行っているので、重なると帰りは駐車場から出るのに大渋滞で時間がかかります。でも緑も多く気持ちのいいところです。
リニューアルしたのか、ずいぶん昔からある施設なのにキレイでした。選手も近くに見える感じです。
様々なスポーツ向けの施設があります。ランニング、ウォーキングや犬の散歩など、気軽に利用できます。モノレールが頭上を通る場所がある。春は🌸がたくさん。『お花見広場』綺麗ですよ。
桜が満開です♪風が吹くとハラハラと桜吹雪が舞ってとても綺麗ですヨォ~💕新しい写真アップしてあります。※2023.03.29(水)━━━━━━━━━━━━━━学生時代からよく行く場所です♪今年の桜🌸はまだもう少し先のようですネ!!満開になる頃にまた行こうっと。※2023.03.22(水)桜はまだもう少し先ですが、ネモフィラが綺麗でした!!
高校野球の応援に。球場は昔に比べて綺麗になっていた。大駐車場は施設の一番奥(旧競泳場跡地)だったが駐車台数に余裕があるものの暑い中の移動は大変だった。モノレールの駅から球場入口は近かった。
朝活ウォーキングはじめて2ヶ月目毎朝活動しておる方が多くて驚き‼️季節を感じながら、エネルギーチャージ空気も良いのでオススメスポットです。
名前 |
千葉県総合スポーツセンター サッカー・ラグビー場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-290-8501 |
住所 |
|
HP |
http://www.cue-net.or.jp/kouen/sportscenter/annai/ground.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

千葉県準々決勝を見ました。駅から徒歩5分の便利な球場で近くには温泉があり汗を流して帰りました。