新潟南の野菜たっぷり皿うどん。
リンガーハット イオンモール新潟亀田インター店の特徴
長崎ちゃんぽんの専門店で、豊富な野菜が嬉しい食事体験ができます。
麺の増量が無料で可能、満足感を得られるボリュームがあります。
フードコート内に位置し、手軽に美味しい皿うどんが楽しめます。
長崎ちゃんぽんのリンガーハットイオン新潟南のフードコート内にあるテナント。フードコートなので様々な店舗のメニューが楽しめるファミリー向け施設だ。しかし、そのため雑多で清潔感にかける。器もベイクで、肝心の味もどこか消毒味でフードコート前としたレベル感。特に野菜はそのイメージ、ちゃんぽんは野菜お多いので尚更か、なお、食後には喉カラカラに、、、。
ちゃんぽんのお店はなかなかありませんが、イオンに入っているのを知ってからちょいちょい利用させてもらっています。ノーマルは本場ちゃんぽんより?癖がなく食べやすくなっていると思います。味噌だと少し違った味噌ラーメンという感じで違和感は更に少ないかなと思います。ちゃんぽん独特のクセ(豚骨系)が好きな人には少し物足りないかもしれませんね。野菜もたくさんなので若干罪悪感が少ないかも(笑)お値段も最近のラーメンはどんどん高くなる傾向があるなか、比較的お手頃なのも嬉しいです。
勝手に5段階評価(⭐︎5つが最高!)コスパ ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎満福度 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎満足度 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎難移度 ⭐︎⭐︎安定度 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎安定の美味しさ。いつも長崎ちゃんぽんの麺1.5倍か麺2倍を頼みます。野菜がいっぱい載っていて食べごたえがあります。酢を一回し、ラー油を5回転くらいして担々麺風に食べることにハマって、はや3年くらいになります(よかったら試してみてください)フードコート内にあるので食べに行きやすいのですが、新潟市内の河渡店も応援したくなります。あちらはお茶が用意されていて居心地が良く店内もキレイに保たれていますよ。
可もなく不可もなく。ただ、麺2倍の皿うどんは、野菜の餡かけとの割合が非常に悪く、油を食べてる感じがした。
野菜が沢山取れるのは大変良い。ヘルシーに、でもラーメン食べたい。そんな時に最適。
野菜たっぷりチャンポン(麺1.5倍)を注文しました。結構なボリュームです(大満足)普通の野菜ラーメンなどとは違い野菜5に対して麺5のようなイメージです。いつまでたっても野菜。たっぷりです。身体には良いはず!スープはクリーミーな塩?チャンポン特有の美味しい味わいでした。ほんの少しの海鮮具材もアクセントになってまた良いですね!チャンポンドレッシング(柚子と生姜の二種)なるものもあり、味変も可能ですが個人的には無い方が好みでした。
意外にさらりとしたスープにたっぷりの野菜が嬉しいちゃんぽん。その名も「野菜たっぷりちゃんぽん」(そのまんま 笑)。ゆずと生姜のドレッシングで味変を楽しめ、最後まで美味しく頂きました。ごちそうさま。
コロナウイルス恐怖でテイクアウト。カタ焼きそば旨し。結構な盛りでした。
美味い麺大盛り無料がいい柚子コショウがたまに食べたくなる。
名前 |
リンガーハット イオンモール新潟亀田インター店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-383-5108 |
住所 |
〒950-0150 新潟県新潟市江南区下早通柳田1丁目1−1 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

日曜日のお昼、混雑してるイオンのフードコートで比較的並びが少ないので、並びました。並んでると季節限定で海鮮ちゃんぽん(豪華)のポスターが目に付き、つられて注文!まず、麺1.5倍はできませんでした。バリッとジューシー餃子3個と合わせて注文。海鮮ってアサリ3個とエビ2匹とホタテ1個…これ豪華?長崎ちゃんぽんにアサリ3個とホタテ1個入れて100円アップかな?味はまずまずだけど、長崎ちゃんぽんの麺1.5倍50円アップにしたほうが良かった。餃子はバリッとしてません。混まないのはそれなりだった。