深煎りブラジル豆、至福の一杯。
皆川珈琲の特徴
ウルトラマン商店街近くに、隠れ家的存在のコーヒー豆専門店です。
深煎りのフレンチローストが7種類そろい、癒しの香りを提供しています。
店主が自家焙煎の楽しみ方を親切に教えてくれる、温かい雰囲気のお店です。
豆の説明をひとつひとつ丁寧に説明していただきました。木梨憲武さんが飲んでいるコーヒー豆屋さん。いつか行こうと思いやっと買いに行く事ができました。また福岡から東京来た時は寄りたいと思います。
ウルトラマン商店街から祖師谷住宅(団地)に数十メートル入ったところに、さりげなくあるコーヒー豆専門店です。こんなお店があるとは、地元に住んでいてもしばらく気付かなかったほど。しっかりとした深煎りで、苦味とコクがあり、コーヒーらしい味と香りを楽しむ事ができます。お姉さんが一人で切り盛りされているようですが、非常に丁寧な仕事をされています。豆々がてらてらと光っていて、きれい。思わず見入ってしまいました。お店が入っているテナントの看板が、前に入っていた魚屋のままなので、見過ごし注意です。いつまでもここで続けていってほしいお店です。
コーヒー豆を買うならここと決めています。深煎りの好みとぴったりです。月ごとに産地が変わるのも楽しみです。お姉さんの袋に書いてくれる文字と雰囲気に癒やされます。
最近常連になっています。すごく感じるのが、豆がとても綺麗だということ。粒が揃っていて、ツヤがあって、見るからに美味しそうです。スタバなんかの豆とは見た目からぜんぜん違います。味ももちろん素晴らしいです。色々試して、最近は優しい味わいのグァテマラをリピートしています。
木梨憲武さんが好きで飲んでるコーヒーを挽いてくれる皆川珈琲店さん!香りはもちろん口当たりも優しい飲み易いコーヒーブレンド(≧∀≦)///是非一度お試し下さい‼️#木梨憲武 #木梨の会#らぶえさしTV
深煎り専門店主がとても人柄の良い方でいつも美味しいコーヒー豆を買って帰ります。
フレンチローストのコーヒー豆が7種類くらい置いてある小さなコーヒー豆店です。コーヒーの酸味がほとんどなく深煎好きなのでまた行きたいです。
深煎のブラジル豆でミルク多めのコーヒーを入れてみましたが、しっかりとした味わいで美味しかったです。
自家焙煎で美味しいコーヒーです。
| 名前 |
皆川珈琲 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火木金土日] 12:00~19:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒157-0072 東京都世田谷区祖師谷2丁目4−9 けやきロード祖師谷 1階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
こちらのブラジルフレンチロースト豆が絶品でとても美味しかったです。店主の皆川さんにコーヒー豆の選び方からコーヒーを淹れ方まで教えて頂きました。