ガッツリ旨味!
麺は組向町店の特徴
東京都内有名店のフランチャイズで、こだわりのまぜそばが楽しめます。
食べるラー油や鶏蕎麦、揚げ鳥つけ麺が人気の、和そばのガッツリ系専門店です。
知る人ぞ知るラーメン屋として、地元客に愛される甲府市向町の隠れ家です。
県庁近くにあったお店に通い始めたのは10数年前でしょうか。こちらの向町店と合わせると30回以上は肉そば(ポーク肉そば)大盛をいただいています。今後は他のメニューにも挑んでみたいと思います。(今日は店員さんの清潔感の保持について、ちょっと疑念を持ちましたので、気になる人はかなり気になるかもしれませんね。)
東京の有名な蕎麦屋「港屋」にインスパイアされていると思われる硬めの太い蕎麦屋。何処でも有名店っぽい味が食せるのはありがたい事です。店内はカウンターとテーブル席。いつものようにこの会社の系列店のテーブルがべたっとしているのは塗料のせいなのか、蕎麦つゆが甘くて拭き取れ切れずに永続的にべたっとしているのか。ここはチェーン店全体で改善して欲しい所。入店してすぐの発券機にてまずは食券を購入。鶏そば大950円小~大まで同じ値段ですので、貧乏性が発動してしっかり大に。トッピングは刻み海苔、刻み長ネギ、胡麻です。スープの中には鶏肉が。麺は相変わらず硬めの歯ごたえで、大にしても結構すぐ食し終わるくらいどんどん食せます。お値段は昨今のラーメン程度位なので、たまにそばをいっぱい食したくなった時にはとても良い。
仕事の帰り、麺類が食べたくなりテイクアウト。出前館出では食べた事ありますが、店内に入ったのは初めて。清潔感あります。1人でイートインでも良かったかも。食券制とは知らず店員さんに話しかけたら丁寧に教えてくれました。期間限定商品はアサリのものでした。とろろ好きなのでとろろ鶏そばにしました。(温)持ち帰ってあけると作り方のチラシが入ってました。1度水でゆがく時にボウルに移しましたが、テイクアウトの入れ物がそのままザルになっている作りでした。便利ー!薬味もたっぷり入っていて、ネギ、ノリ、ゴマ、ラー油がこれでもか!でした笑つゆが濃いめなので私はとろろを入れて食べますが、濃い味が好きな方はそのまま、薄めて飲んでも最高!さらに悪魔的に天かすがおすすめです✧︎鶏肉もゴロゴロ入っていてます。さっぱり蕎麦じゃなく、ガツンとつけ麺なのにちょっとヘルシーな気がしてます笑今は当たり前ですが、容器代100円別途です。
一見、何の店だろう?ラーメン屋さん?とも思えるお蕎麦屋さんラー油を使ったつけ汁が珍しい仕事の途中で立ち寄りましたが、これがアタリでした大盛り等、蕎麦の量に関しては基本同じ金額です今回は大盛りを券売機で購入カレーのつけ汁にしました立ち食いそば屋のイメージですぐに蕎麦が出てくるかなと思ったのですが少し時間はかかってました運ばれてきた蕎麦は丼にタップリ入っていて、その上に天かすやらトッピングがのってますカレーつけ汁の他、ラー油のつけ汁も付いてますまずカレーのつけ汁からと…うん!美味しいですね少し太めの蕎麦はつるつるで美味しいカレーも本格的これはハマるかも(笑)ラー油のつけ汁も…合いますね!少し辛いので、苦手な方もいるでしょうけど、私としてはとても美味しいつけ蕎麦です追いご飯が幾つかの種類があり食べ追わった後のつけ汁と蕎麦湯を使って雑炊的にして食べるといったことをオススメしてました今回大盛りにしたので諦めましたが次回は是非チャレンジしてみたいです様々な店舗が立ち並んでいるエリアで共通の大きい駐車場があり、駐車に困ることはないかなと思いますキレイな女性の店員さんが迎えてくれますよ(笑)
東京都内有名店のフランチャイズだそうです。 看板メニューの「肉そば」は、極太の日本蕎麦をラー油の効いたタレに漬けていただくもの。これが癖になるお味。 麺量も150㌘〜350㌘までは同一料金。 お味もコスパも良好なので、もっと多店舗展開してほしいと願います。
まぜそば食べたいなーと思ってヒットしたこちらに初入店。冷やしまぜそばをいただきましたが、良い意味で裏切られました💦いわゆるまぜそばじゃありません。そもそもラーメンの部類じゃない気がする。かと言ってそばとも違う。不思議です。唯一無二です。そして…絶品です!麺はすごくコシがあって、並でも相当な量があり、食べ応え抜群✨味変でお酢を少し添えてくれるのですが、これでまた表情がガラッと変わり、ハシが止まりません🎵リピ確定です。他のも食べてみたい。
辛いのが大好きで食べるラー油も好きなので友達がきっと好きかも!?と言っていたので初めて行って来ました❣昼過ぎに寄りましたが混んでなくカウンターに1人だけお客さんが食べて居ました。店内は清潔でまあまあ広くて入口入ると左側に券売機があって食券を購入してスタッフへ渡すスタイル。《肉汁つけそば》にトッピング味玉を購入。ただ、そばの量が大・中・小でも金額が一緒なので男性にしてみるとお得感はありますが女性からするとちょっとなぁーって小にしようかと思っていたけどやっぱり中でとなりましたねw他の口コミ投稿にもあったようにラー油が入っているのでさっぱりとしたそばが食べたい方には不向き‼年寄りにも不向きかもしれません…食べるラー油が好きな方は好きな味だと思いますよ✩そばも太めなので食べ終わるとお腹一杯になりました。柚子がアクセントで入っていて普通に美味しいですがたまに食べればいいかなという感じです。そば湯を入れてスープ飲みましたが全部は飲みきれないですね。胃がムカムカしそうなので…スタッフのお兄さん達も感じ良いし1人でも入りやすいですよ♪またたまに寄らせて頂きます♪
蕎麦で検索をかけたら、こちらのお店へ辿り着きました。創作系蕎麦です。水とか塩とかで蕎麦を食べて、滋味を感じたい人には向かないお店かなと。蕎麦に弾力とつるんとしたのど越しがあるっていえばわかりますかね?個人的には、すごく好きです!とにかく弾力ある麺が、食べてて全然飽きないし、口の中が永遠に楽しいです。つけ麺を食べましたが、味が濃いめでおいしいです。あの麺だからこそ、スープと絡むというか…。とにかく絶妙なおいしさです。
2021年10月来店看板の「なぜ、蕎麦にラー油を入れるのか?」が気になっていたので、平日のランチタイムに行ったら、そこそこ空いていた。入店して左側に券売機があるのでそちらで食券を買うか、PayPay支払いをする場合は券売機に貼ってあるQRを読み込んで、頼みたい料理名の金額を入力して、そのまま店員に料理名を伝え、金額を見せたら支払いをする!今回は頼んだのは【冷やし混ぜ蕎麦】蕎麦は自家製麺では無いと思うので、風味はないが、凄いコシがあります!冷やしだったから余計にそう感じたのかな?正直吉田のうどん並みに蕎麦にしては異常なコシです!ふにゃふにゃ系が好きだと大変かもしれません。ラー油がかかっているみたいだが、そこまで辛くはなく、食べ続けるとジワジワ辛さが来る感じであった。無料トッピングとして生卵が1個まで無料です。2個目は別途掛かります。蕎麦湯などのセルフでありますので、色々楽しめそう。変わり種の蕎麦が食べたいと思ったらここに来るといいかも!
| 名前 |
麺は組向町店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
055-227-3955 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~21:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
たまにはそばをガッツリ食べたくなったので来ました!注文は肉そば(大)1050円サイズは小中大と選べ、200,250,350g生麺なので倍量くらいになるのかな?まずは一口食べるとその歯ごたえ、弾力に驚きます😂お前なんぞにそう簡単に食われてやるか!とそばから強いコシを感じます🤣🍜この強いコシにラー油の入った濃いめのつゆが良く合う!味変で食べるラー油やてんかすを入れても良い!食べ終わった後は真ん中のテーブルにある蕎麦湯を楽しみます横には魚粉があり、これを入れても美味しい!あまりそばの香りなどは楽しめないがつけ麺ほどでもなく軽やかに食べられてとても良かったです!