河津桜と絶品肉料理の隠れ家。
酒処 食事処 肉八の特徴
丁寧に作られた美しい料理が楽しめます。
渋い大将が振る舞う肉料理は絶品です。
河津の桜見物後のランチに最適な隠れ家です。
お肉がどれもよいもの。鍋、馬刺しはもちろん、ハンバーグ1つとってもしっかりしています。日本酒もこだわられていて、おすすめを聞くことを強くおすすめします。追加せずにランチメニューだけでしたらリーズナブルです。
ひとつひとつの料理が綺麗で、とても美味しいです😆🎵🎵
渋い大将が美味しい肉料理を食べさせてくれる隠れた名店です😊
河津の桜を見に来た帰りにランチで寄りました。JR 松田駅の前にあり、「さくらまつり特別メニュー」の看板に引かれて、さくら肉(馬肉)の料理を頂きました。さくら肉鍋とうどん、さくら肉の刺身を食べました。鍋はさくら肉に、ニラとネギのシンプルな中身てましたが、非常に美味しかったです。このさくら肉、下味がついているのかな?と思うような、奥深い味がしました。馬肉は煮すぎないで、さっとツユにくぐらせて、半生くらいで食べるとすごくおいしかったです。うどんは、肉を食べた後に、残った汁の中に入れ、通常ならひと煮立ちさせて食べるのに、この店の食べ方は全く違いました。まず、うどんは、ずんだ豆を入れたうどんの麺。これを鍋の中入れて、汁が全部うどんに吸われるまで煮ます。汁なしで、もっちもっちのうどんの出来上がり。店主みずから、作ってくれました。馬刺しは、こんなに厚切りは初めて食べる!という厚く切った刺身。食べてみると、今まで食べてきた様な、馬刺しの独特な噛み応えはなくて、すごく柔らかい!また、赤身なのに、数回噛んでいるだけで口の中ですぐになくなってしまうようなとろける感じ。これも全く初めての馬刺しの味でした。値段はさくら鍋が1人前1900円、馬刺しが1000円と高めですが、馬肉料理専門店ではこのくらいの値段は普通です。通常のランチの値段が良ければ、桜肉丼が900円、桜肉うどんが850円くらいであったので、そちらの方がリーズナブルですが、せっかく桜を見に来たついでに、他ではなかなか食べることができない料理を食べてみたい・・・と思ったら、おススメです。
ウ~ンだった。
名前 |
酒処 食事処 肉八 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-82-0298 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

めっちゃ美味しい!!!