餃子ラーメンで松田の味を体感!
お食事処 丸嶋の特徴
餃子ラーメンは松田っ子のソウルフードとして大人気です。
自家製チャーシューとメンマが際立つ味わい、特に塩ラーメンが評判です。
住宅街にひっそり佇む店舗ですが、常連客で賑わう活気があります。
餃子ラーメン、チャーハン大盛を頂きました。とても美味しいです。駐車場は近くに二台停めれますが近くに駅の大きな駐車場が有り安く停めれます。カレーラーメンのいい香りがしていました、次回はカレーラーメン。
お食事処 丸嶋 さん小田急線新松田駅東口から徒歩6分ほどのところにあり10年振りに来訪。店内は昔ながらの作りで、1Fに座敷2卓、テーブル席3卓位あります。現在は2F席は使用していない様です。祝日の昼時に入店しましたが、ほぼ満席でしたので相席で案内をされました。瓶ビールと名物の餃子ラーメン+セット(半ライスと唐揚げ)、カタヤキソバ+セット(半ライスと唐揚げ)を注文。餃子ラーメンは餃子の餡が入っていて、ニラやニンニクがガツンと効いていて、混ぜて食べると醤油ベースのスープに絶妙に合い最後まで美味しく頂けます。ライスにも合うので癖になります。カタヤキソバは野菜たっぷりのとろ〜りとしたあんかけが揚げた麺に良く合いとても美味しいです。セットの唐揚げはサクサクしていて美味しかったです。お客さんの6割が餃子ラーメン、2割がカレーラーメン、チャーハン、ラーメンなどを頼んでいました。営業時間 昼11:30〜14:00夜17:00〜20:00定休日 火曜日駐車場 店の斜向いの駐車場18番、19番(2台)
【追報】もう一方の名物「カレーラーメン」950円をいただきました。まず兎に角熱々っ!これに勝るものはない。醤油ラーメンにカレー餡(具材は豚バラ、玉ねぎのみ)がかかっている形。カレー餡は安っぽい味(これはこれで良い、キライじゃない)で、見た目よりスパイシーで、スープ量も多いため当然飲み干すことは出来ず。次機会があれば、また餃子ラーメンかな? 個人的に軍配は餃子ラーメンでした。ご馳走様です。餃子ラーメン950円を注文。松田っ子のソウルフードだそうです。昔ながらのラーメンにニラともやし、そして餃子の餡がたっぷりのラーメン。熱々で食べ応えがあり、大盛りにしなくてもお腹いっぱい。食べる前は懐疑的でしたがアリでした。美味しかった。写真と違わぬ実物には餃子5個分くらいの餡が入っていたので、営業マンは午後からのニンニク臭が心配です(笑)。車に戻って速攻ブレスケア3粒(いつもは2粒)でノープロブレムとなるか?駐車場があるのかわからなかったので、松田駅前のコインパーキングに停めました。次回はもう一方の名物、カレーラーメン食べに来ます。ご馳走様でした。
日曜日オープン時間に行ったらめちゃめちゃ混んでた。12時頃には空いていたので、注文から提供まで待たなくていいかもしれない。駐車場がJA向かい側の12、13番の2台分のみ。餃子、唐揚げ、チャーハン、餃子ラーメン、カレーラーメンと注文したがどれもとても美味しい。唐揚げの衣がめちゃめちゃサクサクで他ではなかなかお目にかかれないような仕上がり。リピート確実な美味しいお店。
松田っ子のソウルフード。初めて聞いたけど、興味本意で来店。このレビューの前に昼時に一度伺ったが満席で断念。今回はスムーズに入れました。早速噂の餃子ラーメンを注文!先に入ってた先客がチャーハンを注文していたのでこちらも気になる。店内は空いていたので待たずに着丼❗ビジュアル最高。本当に餃子の具が入ってる、想像以上に!もやし、にら、シャキシャキで麺とスープに合うわー。スープ、麺はこれっと言って特別では無いんだけど、この餃子の具ともやし、にらがまざわっての完成された松田っ子のソウルフード。癖になる味で最後まで楽しめました。味変で餃子を嗜む化のように酢、ラー油、胡椒、途中で入れて🆗‼️ライスを頼もうかと思ったけど、餃子ラーメンでお腹いっぱい。良い所を発見しました。チャーハンも気になるのでまた行きます!
餃子ラーメンなるものが1番人気とのことですがシンプルラーメンたべたかったので塩ラーメン食べました😆😆😆チャーシューが自家製で美味しかったです😁多分メンマも自家製かと思います✌️餃子も美味しいです🤤チャーハンは注文しなかったけど美味しそうでした😁😁😁
松田山の河津桜を2月26日に観に行った帰りのランチに利用、妻はサンマーメン、私はカレーラーメンを注文。サンマーメンは野菜が沢山で満足。カレーは日本蕎麦屋のカレー蕎麦の風味でとても美味しくいただきました。毎年利用する事にします。次回は餃子ラーメンを注文したいです。
おっ旨い。足柄の松田町の「丸嶋食堂」さん。東名高速の大井松田ICを下りた所です。餃子ラーメンというと桐生市が有名ですが、こちら足柄上郡松田町もご当地ラーメンらしいですね。餃子ラーメン850円。半ライスと唐揚げセットでプラス300円。トータル1150円でした。餃子ラーメン旨いですねぇ〜。よく考えましたよね、こんなラーメン。餃子の中身がラーメンにトッピングされています。餃子の皮は入っていません。ニラやニンニクがガツンと効いていて、混ぜてたべると醤油ラーメンのスープに合う合う。ライスにも合う合う。(笑)最後は穴あきレンゲで餃子のあんをすくい取り完食。餃子のあんを最後まで全部食べると…やや重くなりますが…餃子好きなら問題なし。普通の人はそこそこな量だけすくって食べましょう。唐揚げも揚げたて衣サクサクで旨い。唐揚げも本当に秀逸です。で、1150円は安いと思います。お腹いっぱいになれました。リピートしますよ。因みに駐車場は店の斜向いの駐車場で、確か13番と14番の2台分だったかな?お店の方はちょっと厳つい(いかつい)見た目ですが…親切に教えてくれますよ。参考まで。
11:53着駐車場情報が不確かなためバイクで訪問入り口入ってすぐにアルコール消毒有り4人掛けテーブル3卓小上がり4人テーブル2卓アクリル板等の飛沫感染予防無し食べるとき以外マスク着用とのこと男性二人で回している店長イチオシ松田っ子のソウルフード餃子ラーメン ¥850手打ち麺変更 ¥100大盛り ¥200餃子 ¥400待っている間、普段他店では見られない光景が、食べ終わった客の下膳は、常連客が片付けて、アルコール消毒までしている12:30には営業中の札が外された昼営業1時間?
名前 |
お食事処 丸嶋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0465-82-1615 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ラーメン➕餃子🟰餃子ラーメン今日は裾野の某店に行くも開店1時間以上前に到着も既に10名以上の開店待ちの為泣く泣く諦めてUターンし変える事に途中の東名のSAで周辺をググってたまたま見たビジュアルにビックリしコチラを目指して高速を下車し到ました松田ですね店舗は周りは完全な住宅街にてひっそりとしておりますが店内はほぼ埋まっており人気の様ですね入店し口頭でお目当ての餃子ラーメンをオーダーします店内はテーブル席3つと小上がり座敷席2つでファミリー客で賑わっておりました餃子ラーメン着丼‼️圧倒的なビジュアルにややビビりながらよくよく観察致しますと、餃子の餡の塊ともやしとニラがどんぶりを覆い尽くしております先ずはスープを一口頂きますおっ!コレは中々ですなぁ動物系のガラがしっかりと感じられ美味いです思った以上あっさり系なので意外でしたねそして麺頂きます軽くウェーブした細麺で食感よく美味いそしてメイン?の具材を頂きます!ドーン❗️と来ましたよガッツリとパンチのある餃子の安心ともやしとニラのハーモニーがグイグイと染み渡り秀悦です更に麺に絡めるて食べ進めるとコレは旨いわスープ自体はあっさりなので余りひつこさが無く良いバランス感にてイケますね更に思った以上に餃子の餡が多くビックリおよそ一人前の餃子分位は有るのでは?ガッツリ系の方には是非ライス追加にて一緒にイケば最高だと思いますよ但しオッさんには後半ややキツくなりますね麺とスープと具材をバランス良く食べないと餃子の餡がスープの底にタップりと残ってしまいますので注意が必要ですねチョイと苦戦しましたが何とか完食〜しかしながら帰り道はヘルメットの中がニンニク臭で充満しコンビニ駆け込みクロレッツをカブ噛みしましたけど全然効きませんでしたね。