寄居名物の甘いタレカツ丼。
洋食 つばきの特徴
寄居の老舗名物、タレカツ丼が絶品です。
昔ながらの定食屋らしい、懐かしい味が楽しめます。
清潔なキッチンで、安心して食事ができます。
2024年8月訪問寄居タレカツ御三家の一角!タレカツと生姜焼きの合い盛り丼(1000円)を頂きました!濃い目の甘辛い味付けでご飯が進みます!タレカツも生姜焼きも両方最高でした!10年ほど前に何度か訪れていましたが味は当時と同じままで最高でした!建物は趣きがあり祖父母の家を思い出しました。笑店員さんは窓から車から降りてくる人数を見て即座にお冷を用意するサービスっぷりは最高でした!笑。
持たれない甘くて美味しいタレカツ丼でした!本日の目玉のスタミナ、エビフライ、イカフライも美味しそうでしたが堪えて、合盛り丼に笑。
年季の入って建物だが、キッチンは清潔。本日の目玉定食スタミナ焼き、エビ、フライ、イカフライ1200円スタミナ焼きはやや醤油が強いかな漬物や味噌汁はおいしかった。
前から気になっていた店で始めて来た。たれかつ丼3枚ライス少なめで注文したけど量が多くてきつかった。味は旨かったよ😃また来ます。
寄居観光に行った際に来店しました。週末13時過ぎで2組お客さんがいました。駐車場は店横に4台~5台は止められます。お母さんと娘さん?2人で経営してる感じでした。洋食屋さんですがオープンキッチンになっていました。今回注文したのはスタナミナ定食と本日の目玉です。目玉はヒレカツ、エビフライ、キスフライでした。スタミナ定食は鉄板でお肉の下にはパスタがあります。スタミナのソースがしみて美味しいです!スタミナ焼きの味付けも濃いめでお肉が柔らかかくて美味しかったです。目玉のヒレカツも柔らかくデミグラスソースが少しかかっていました。エビフライは肉厚でキスフライは身がふっくらで柔らかかったです!味噌汁とおしんこもついてボリュームもあって満足です。懐かしさのある雰囲気でゆっくり食べれます。カウンター席が6席くらいとお座敷に3席です。昔鉄板屋さんの名残りでテーブルは鉄板焼き用になってます。また行く機会があったら食べに行きたいです。ご馳走様でした!
最近日本百名城巡りをしています。今回は、玉淀城いう所を巡り、ちょうどお昼時だったのでレトロな佇まいのこちらのお店にやってきました。本日の目玉とオムライスを注文しました。本日の目玉はスタミナ焼きとイカフライとエビフライの盛り合わせ。オムライスにはチーズが入っており、上にはデミグラスソースがかかっており、独特な感じです。たまたま入ったお店ですが、とても良いところでした。超オススメです。城巡りの後にはぜひ立ち寄りください。
カツ丼 → 秩父や小鹿野によくあるソースカツ丼、わらじカツ丼系か。 とても美味しかったが、ちょっと盛りが物足りない。もう少しだけボリュームが欲しい。オムライス → 非常に美味い。中は油ぎとぎとのチキンライス?で、これが美味い。ケチャップではなくデミグラスソースのようなソースで、もう少し味が強い(塩気)といいと思った。さほどボリュームがあるわけでもないのに900円は高い。700~750円でいいと思う。
昔ながらの定食屋さんです。店内もお料理も、どこか懐かしい昭和なカンジ。量が多めなので、たくさん食べる男性には丁度よいかと思います。お店が古いので仕方ないのですが、店内がもう少し清潔感があれば良いなーと。
タレカツ丼!ベリーグッド!!肉も油ももちろんタレも美味しかった😋オムライスも当然美味しかった🙆チーズ入りです。
名前 |
洋食 つばき |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-581-1361 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

約20年ぶりに来ました。前回は何を食べたか忘れましたが今回は あいもり丼(たれカツ、生姜焼き)を食べたら激ウマでした。