旬の新鮮魚が魅力の弥助すし。
弥助鮨の特徴
旬の魚が豊富で、新鮮な食材が楽しめます。
お醤油なしでも美味しく、驚きがある寿司体験です。
マスターの喋りや雰囲気が楽しく、居心地の良い空間です。
寿司の概念変わりました。もう回転寿司いけないです。楽しく美味しい時間が過ごせました。
昨日、友人と初めて回らないお寿司に行きました。どう注文してよいか困惑していましたが、親切に提案してもらい、4000円の予算に決めてお寿司を握ってもらいました。どれも美味しく中でも鯖や中トロ、あなごがとても旨味があり、美味しかったです。店主も気さくな方で、美味しい食べ方を教えてくれるので楽しんで食事ができました。また行きたいです。
評価が高かったので土曜のディナーで予約来店。住宅街の中にありました。まず、ドリンクは早かったのですが、お通しも含め、料理提供に時間が掛かりすぎでした。単品でお造りは来店から1時間が過ぎてから、お寿司は1時間半は過ぎていました。料理自体はどれも美味しく、新鮮なのはもちろん手が込んでいてこだわりも感じられました。その日は忙しかったと女将さんがおっしゃっていましたが、それにしても提供までの時間をどうにかしていただきたいものです。もったいなかった。空きっ腹で料理も来ずお酒だけと言うのは…なので、事前にコースなどを予約した方がまだマシかもしれませんね。
ネットサーフィンした結果、良さそうだなぁと思い伺いました。大将も女将さんも良い人で美味しく楽しいひとときでした!
出てくるものすべてが美味しくて感動💓次回はぜひ家族を連れて伺いたいと思います😊
お醤油つけなくても美味しいのです。感動します。素材が見事です。
お友達が私のお誕生日に連れてきてくれました🎶初めての来店でした。夜のコースを予約しておいてくれて、何が出てくるのかワクワク😆海老塩焼きから始まり次から次へと美味しいものが出てきました✨中でも4種の小鉢の穴子の骨は初でした。せんべいのようにバリバリ食べれちゃいます。そのほか芦川のコンニャクだったり地元の食材も提供してました。お寿司は多種類出てきましたが、どれも美味しいし、シャリの量も少なめだったので全部食べきれました。個人的に貝類が好きなので、ミル貝が嬉しかった。そしてここの大将と女将さんが良い人なのです。話も楽しいし、とても気をつかってくれます。大将のお寿司の握り方講座楽しかった😆また行きたくなるお店です。
美味しいし楽しいし最高です!!日本酒もいろいろ取り揃えられていて素晴らしい!!最近は持ち帰りばかりですがとにかく善き!!
初めて立ち寄らせて頂きました。一言で伝えると、匠の技です。ネタ、シャリ、調理方法、どれをとっても板長の技が、技術の高さが、そして人柄がよくわかる逸品です。
| 名前 |
弥助鮨 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
055-237-3251 |
| 営業時間 |
[月火木金土] 17:00~23:00 [日] 17:00~22:00 [水] 定休日 |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
子連れでの訪問だったが、お座敷で丁寧に対応してくれた。お刺身や生牡蠣どれも最高。何より締めの鮨を注文しようとしたらそこからはなんとわざわざカウンターに招待してくださり極上の大将のステージ🍣一流の味を最高の空間で。絶対にまた行きます!ありがとうございました!