百草団地の隠れた名店、昔ながらの味。
らーめん治 らいおん百草店の特徴
百草団地の隠れた美味しいラーメン屋に訪問したいです。
らいおんラーメンの伝統を受け継ぐ、信頼感のある店です。
ランチタイムは中盛り、大盛が無料で、嬉しいサービスです。
府中のラーメンの代名詞的な名店『らいおん』🍜私が通っていたのが約27〜8年位前でしたが、本当に大好きなラーメンで当時お付き合いしていた方が、あまりラーメンが好きではなかったのですが『らいおんのラーメンだけは本当に美味しい!』と絶賛していて、また他にも私の友人も機会が有るならまた絶対に行きたいと言っている、誰もが気に入ってくれるお店。そして、こちらは私が多摩地方に行く機会を作ってでも、必ず立ち寄りたいお店です。今回、数年振りに後輩(ラーメンよりもまぜそば派)を伴って立ち寄らせて頂きましたが、その後輩も『本当に美味しかったです!絶対また来たいです!』と絶賛してくれたので、ラーメン好きの方も苦手な方も、ぜひ一度はお立寄り頂けたらと思います。(もういっそ、通販や持ち帰り用も販売して頂きたいものです🍜)
日曜日14時前に伺いましたが思ったより混んでいて人気店だなと感じました。子供2人とカウンターに座りました。テーブル席もあるので小さい子供と安心して食事が出来ます。何も言わなくても子供も取り皿を用意して頂いたり店員さんのお気遣いが嬉しかった。醤油ラーメンを注文小学生の子がペロリと食べました。初めてラーメンを完食してました。帰ってから次はいつ行く?と聞かれました。近いうちにまた行きます。
府中ライオンには通っていました。たしか、⭐️3で投稿してたかな。今でもたまに行きますが、府中ライオンは味は良いけどスープがぬるい。で、百草センターはカウンターで頂きました。スープ熱々!ちょっと味が濃い気がしたけどメッチャ美味しかったです!ネギもシャキシャキ!しかも、店主さん私を覚えていてくれてお話ししてくれました。通ってた客として嬉しい😆府中ではお話しした事なかったのに。笑 女性店員さんは奥様かな?接客もとても良かったです。ご馳走様でした。また伺います。
百草団地内のらーめん治らいおん百草店さんにうかがいました。この道はほぼ毎日通るのですが、ここにこのようなラーメン屋さんがあるのを知りませんでした。びっくり。まあ、あっても大したことないだろうと思っちゃうような場所です。グーグルマップで見つけて、いつか行こうと思っていたのですが、この間の日曜日に伺うと最終日曜日はお休みとのことで降られてしまいましたので、リベンジとなります。駐車場はなんか所かに数台づつ止められますが、これもわかりづらいですね。車を止めて入店。カウンターとテーブル席があり、右側に食券機があるのでそこで購入。らいおんらーめんと餃子をちゅうもんしました。らーめんも餃子もおいしかったですが、特に餃子が好みのあじでした。おいしい。接客もとてもよく、お店って複合的なんだよな。と感じる瞬間です。駐車場もわかったし、休みも理解したので、また伺いたいと思います。ごちそうさまでした。
近くまで行く用事の途中にgoogleマップで検索して11:30過ぎに訪店。口開けだったようです。券売機でチャーシューメンとミックス餃子を購入。厨房のお兄さん、盛り付けやホールのお姉さん、どちらもテキパキかつ丁寧な接客に好感度アップです。ほろほろと柔らかいチャーシュー美味し。餃子は普通の3個とシソ2個。めっちゃ熱々。シソはサッパリしてて香りも良く美味しいです。退店する頃にはほぼ満席でした。団地の中の商店街で基幹店舗スーパーが閉店して閑散としている中、孤軍奮闘という感じのラーメン屋さんです。また立ち寄りたいお店です。店内撮影は無しです。
ラーメン屋と言えば独特の接客をする店が多いですが、ここは女性のおかみさんなので本当に感じが良いです。濃いめスープに太麺で自分の好みドンピシャ。しかもランチタイムは土日でも大盛り無料。店外席があり、このご時世でも安心して食事が出来る所も高評価です。
もやしらいおん(¥900)黒胡椒やごま油などで味付けされたもやしが乗ったラーメンですが、スープは厚みがあり味わいが凝縮されていて、そこに醤油がしっかりとそしてバランス良く効いて非常に美味しいスープでした。そしてなにより具材がとても美味しくて、チャーシューは絶妙な噛み応えで旨みや味わいも素晴らしいもので、メンマは濃いめの味付けも風味と硬さも抜群で最高でした。ランチ時は大盛りも無料で大変に満足できる一杯でした!
久しぶりに、訪問させて頂きました。大変な時期を乗り越え、日々探求の末、ビール以外のお酒の提供を控え、ラーメンで勝負されています。濃いめに見えるスープもあっさりしていて麺に良く合います。チャーシューも美味しいです。チャーシュー麺1000円にワカメのトッピング100円が私の定番です。ライン登録で麺の大盛り、中盛のサービスが受けられます。別皿で頼むメンマ250円も家族と取り合いになるくらい病みつきになります。餃子も非常に美味しいので必食です。
団地の中にある、隠れた美味しいラーメン屋です。食券形式の販売機の現金のみ対応です。味は濃い醤油スープが美味しく、メンマが他の店と違いちゃんと味が染み込んでおり美味しいです。大盛が無料な点が素晴らしいです。百草の団地に住んでたら毎日通ってたのにと、周辺に住まいの方が羨ましく思います。
| 名前 |
らーめん治 らいおん百草店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
042-594-7399 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒191-0033 東京都百草団地ショッピングセンタ 内日野市百草999−2−8−1−112 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
府中のらいおんラーメンが煮干らーめんと化してしまったので懐かしの味を求めて初訪問。他の人もレビューしてたが、確かに豚骨感は弱めで黒胡椒も少なめで女性でも美味しく頂ける優しい感じの一杯でした。作りも接客も丁寧で府中より美味しく頂けました!ランチタイムは大盛でも料金変わらないのは嬉しいですね~