恵比寿の隠れ家、お寿司の極み。
鮨染井の特徴
恵比寿駅から徒歩5分の隠れ家的お寿司屋さんです。
モダンな作りで、落ち着いた雰囲気を楽しめます。
一品一品が丁寧で圧倒的コスパを誇っています。
穏やかな雰囲気の大将が優しく出迎えてくれ、一見でも入りやすい雰囲気です。お通しはとても美しく、味も色々楽しめます。メニューに記載のお鮨は値段も記載されており、気になる逸品もチラホラ。お刺身も美味しく、お酒も美味しく、沢山食べれない人にもオススメのお店です。クチコミ見ると、ランチもオススメらしいです。カウンターとテーブル席、両方あるようです。
インフルエンサーの方の投稿を見て恵比寿で近場だったのでランチ訪問✨少し前にランチが始まったとの事で、ランチもお値段別に3種類!バラちらしやミニ会席などもあります😳今回はどうせ行くならと、にぎり(極上)でお願いしました🤣基本的にネタがめっちゃでかい!!笑男の僕でも口の中いっぱいになるぐらいなので、女性だと必ず満足する感じだと思います!〜にぎり〜こはだ上にはゆずの皮?をサッサっと振って、これが良いさっぱり感!こはだの締め具合と良い感じにマッチしてます👍水ダコ食感がかなり良き!というかほんとにネタ大きすぎて口パンパン🤣笑口福です😊赤貝個人的に一番好きなネタなのでワクワクドキドキしてました✨絶妙なコリコリで美味!正直、赤貝しか勝たん、、、という感じ🤤ほたて肉厚!!食べ応えある!ほたてでこれはなかなかない感じだけど甘くて食べやすい✨中トロ文句なしでとろけていきます🤤まぐろ感もしっかりあって脂もしつこくなくて美味しかったー😆車海老普通に美味。もう少しレアでも良いかなという印象。でも堅いというわけではないです。のどぐろ皮目炙ってあるので、とても香ばしい。肉厚で口いっぱいに香りとのどぐろの旨味が広がる〜✨いくらプチプチ、いくら味が濃い!うに十分#食ってみなとぶぞ レベル笑やっぱりウニは良い!その中でもランクがあるのがまた面白いと思ってます🤔穴子一つは塩で、もう一つはタレで。塩もアリだな🙄と感じながらパクパク食べてしまいました🤣笑たまご安定の甘焼きたまご。周辺で働いているサラリーマンの方々もいらっしゃっていたので、ランチの認知度は上がっている模様。2,000円〜だから気軽に行きやすいと思います!お値段の割に十分満足できる内容でした!ごちそうさまでした。
ランチにて利用。これで上握りで¥2000はやばいです。手頃なので週一は通いたいお店ですね。
恵比寿は西口徒歩3分ほど。飲食店が立ち並ぶエリア、恵比寿西一丁目交差点近くの路地裏のお寿司屋さん『鮨染井』さん。白壁に黒い扉のシックなファサード。期待は高まる。店内入ってすぐのカウンター席を予約。奥にはテーブル席や個室も用意されてはいるものの、お寿司屋さんですもの、カウンターに座らなきゃ。初めてのお店だったので、おまかせコース(¥9800)をオーダー。全9品で、お寿司は9貫。・前菜・造り・焼物・温物・酢の物・揚物・寿司(9貫)・御椀・甘味新鮮な魚介類は豊洲市場の他、博多からも直送で仕入れているんだそう。どれも非の打ち所がない逸品ばかり、美味。お寿司は全9貫。中とろやうに、いくらなどなど、どれもちゃんとしててこちらも美味しい。お料理もお寿司もかなりのクオリティでこのお値段はかなり嬉しいところ♫スタイリッシュな店内と、気さくな大将のキャラもあって、肩肘張らずにお寿司が楽しめる。ごちそうさまでした(^人^)
恵比寿にある鮨店。最近ランチを始めたらしく看板を見て訪問。まだあまり認知されていないのか先客は無し。バーみたいなカウンターが印象的。奥には個室が。にぎり(上)を注文。8貫、巻物、お椀の構成です。最初に握り6貫が提供、その後に残り2貫と巻物、腕が出てきました。シャリは柔らかめで酢は主張しすぎない程よい感じですね。提供も速く値段も安いので手軽に食べるのに最適かと思います小肌スミイカ中トロ甘海老ほたてのどぐろ炙りいくらあなご 塩、タレ玉お椀。
とてもモダンなお寿司屋さんです。お寿司やお料理はしっかり美味しいけれども、いわゆるよくある雰囲気ではなく、黒基調のシックな内装が恵比寿ぽいです。最初は入りにくいかもしれませんが、予約してから行けば、気さくな店主が優しく迎え入れてくれるでしょう。
恵比寿駅から徒歩5分ほどの、隠れ家的に路地に入ったところにあるお店。外観はお寿司屋産ですが、中に入るとバー??と思うような洒落たカウンター。鮨コースをお願いしました。評判通りコスパよくボリューミーな素敵ないコース。和食のメニューもどれも美味しくてハズレなし。お寿司は小ぶりなシャリに大きなネタで満足度が高いお寿司。9貫とも丁寧な握りでネタもよし。ひとりでも気兼ねなく入れるカウンターも素敵ですが、奥には個室や小上がりもありファミリーや気のおけない友人と楽しめる空間もあります。
恵比寿からも代官山も歩ける場所にある、隠れ家ののお寿司屋さん。7年前に創業し、最近名前が変わったそうです。モダンな店内、しかし寿司は正統派で本格的。コース料理では、お刺身や一品料理も豪華でおしゃれに盛り付けてあり、また素材も良く大満足でした。細部にわたってこだわりが感じられました。カウンターが1番素敵だと思いますが、テーブル席や個室もあり。デートから宴会まで幅広く使えるお店です。
モダンな作りのお店で、本格的なお寿司やさん。お寿司も美味しいが、それ以外の焼き物等も美味。“炙ったホタテ+雲丹+海苔”この3つが一体となった 味☓食感☓香りが抜群!!!私の中で今日一。
| 名前 |
鮨染井 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-6455-3900 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 18:00~23:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1丁目4−10 恵比寿ブリックス 1階 |
周辺のオススメ
前々から気になっていた路地裏にある隠れ家的な和食屋。店内は落ち着いた大人の空間。シメのお寿司も全て美味しかったです!