恵比寿の絶品お好み焼き、かがまないと入れない。
お好み焼き いまり 恵比寿の特徴
恵比寿駅から徒歩5分の好立地でアクセス良好です。
完成されたお好み焼きを目の前で楽しめるカウンター席です。
味にこだわり、ソースとマヨネーズが絶妙なバランスです。
[2021.6]やよログ(つ∀`*)モダンな店内で絶品お好み焼きを◼️1990年兵庫創業、2008年に東京本店が誕生し数店舗展開の人気店。かがまないと入れない木製のドア、絶妙な間接照明など良い雰囲気。名物は「おかんねぎ焼き」。◆昔ながらの大阪モダン◻︎キャベツ爆量でホロホロな口溶け。麺の主張は少なく、豚肉はカリカリ。◆いまりの豚平焼き◻︎綺麗な見た目の豚平焼き。奥深いソースが良いアクセント。◆生ビール◼️お店◼️クレジットカード利用可能。BGM ジャズインスト店主 大林凌氏。1990年に兵庫県尼崎市で創業し、現在は東京本店2008年、恵比寿店2013年と東京を中心に展開しているお好み焼き屋。『いまり』というのは、兵庫県でもかなり大阪寄りの、武庫之荘というところで店主の母が営んでいたお好み焼き店の名前。母が考えた僕と兄貴と母の名前の一文字ずつを取ったオリジナルの店名。(Google検索より)◼️◼️平日のオープン直後に訪問。目の前で焼かれ、鉄板のまま食べれる最高のお好み焼き。
友人の手配ではじめての来店。美味しそうなメニューで迷ったのでいまりのマル投げ3500円を注文してオススメを少しづつ。お好み焼き、ねぎ焼き、焼きそばなどどれも美味しかった。いも焼酎のフラミンゴオレンジが注文できるのも嬉しかった😆
コスパ最強のお好み焼き屋さん。三件目の利用で22時ごろからの遅めの利用をさせていただきました。来店した時から店内は賑わっていて人気店なだけあるなぁと思いました。店内自体は落ち着いていて店員さんがお好み焼きを完成させてテーブルの鉄板に運んでくれるタイプのお好み焼き屋さんです。ネギ焼きはネギ好きは食べるべし!たっぷりのネギを入れて作ったネギ焼きは最高に美味しい!王道よお好み焼きもこれまた絶品。何よりも逸品系の料理もボリュームがあり砂肝のネギ塩和えとセロリの浅漬けはとても美味しかったです。一通り飲み食いしましたが1人あたり4000円ほどと想像よりリーズナブルでした。知っていて損はしないお店だと思います。とても美味しかったです。ご馳走様でした。
味、接客ともに素晴らしかった。カウンターはライブ感もあって楽しかった。また行きたい。
美味いし、神接客だし(元気なのに嫌味ない)メニュー数が多くて迷うが、しっかりフォローしてくれるし。とにかく全部美味いし、綺麗に焼いて持ってきてくれるから楽。そして安いからまた行きたいと思います。
スタッフの男性が皆さん気が効くし元気なサービスで良かったwお料理も美味しいと感じました。お好みは豚ネギと広島風お好み焼きを頂きましたが、味は良かったです◎色々とわがままも聞いてくれて、とてもいいお店だと思います。ちょうど良いスペースに雰囲気もプラスされて..また伺いまーす。
恵比寿でお好み焼き!なかなか評価も良さそうということでいつもの女子会をこちらにて決定♪お店の雰囲気よし!店員さんの対応よし!どれもうまし!!ゆっくりと楽しく美味しい時間になりましたぁー(๑˘ ˘๑)*.。ご馳走様でした♪
スタイリッシュな店内で、昔ながらの大阪モダン焼きを喰らう!恵比寿駅から徒歩5分、お好み焼きの百名店「お好み焼き いまり 恵比寿店」を訪問。日曜の夕方開店時間に到着のところ6番目。予約のお客さんでほぼ一杯でギリギリで入店できました。昔ながらの大阪モダン 1
自分で焼かなくていい点、雰囲気が落ち着いている点、そこまで値が張らない点が人気の秘訣。
| 名前 |
お好み焼き いまり 恵比寿 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-6455-0993 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 18:00~1:00 [土日] 17:00~1:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
恵比寿駅から徒歩6分、平日17:45に当日予約で訪問。19:30までの席とのことで滑り込みセーフでした。まずは月見玉と小茄子の柚子胡椒やきびたし。小茄子は一口サイズでとろける食感にぴりっと柚子胡椒が効き、お酒が進みます。鉄板で焼かれるお好み焼きは半熟卵が美しく、生地はふわっとキャベツはシャキッ。甘辛ソースと卵黄の相性も抜群でペロリ完食。おかんシリーズも気になるので再訪確定です!