福津で新鮮!
スシロー 遠賀岡垣店の特徴
新しい店舗でトイレがきれい、安心して利用できます。
太鼓判の生ホッキ貝・赤貝が楽しめる、質の高い寿司店です。
福津方向からアクセスしやすく、穴場的な立地でおすすめです。
どこにでもあるスシローただ、この店舗は車がないと行きづらいかもまた、土日祝の駐車場は常に満杯でテーブル席に座るには30分以上待つことになるサービスは普通ネタがシャリから外れている寿司が多い。
来店のたびに、テーブルから生乾きのような臭いがします。拭き取りに使っている布の衛生状態が気になります。また、タッチパネルに緑色の汚れが多く付着しており、ベタつきも感じました。衛生面の管理をより徹底していただけると安心して利用できると思います。
普段はくら寿司を利用するのですが、近さを理由に久しぶりにスシローを利用しました。土曜日の夜ということもあり、7時前後の時刻ではかなり混んでいました。寿司自体のクオリティには問題なく、価格と同等以上の味を提供して頂きました。しかし、注文した寿司と違うものがレーンに流れてくることやアナウンスされていても流れて来ないなど、ヒューマンエラーが多く起こっていたように感じます。土曜日の夜ということで、単純に忙しいことやアルバイトの方が多くキッチンに配属されていることが想像に難くありませんが、もう少しサービス面での教育をするべきでは無いかと思います。お持ち帰りのお寿司も、冷蔵の棚から受け取る方式なのですが寿司がかなり偏っていて、入れる時に投げ入れたのかと思うほどでした。もう利用しなくていいかなというのが正直なところです。改善を望みます。
一般的なスシローです。どこも平均的にキレイでサービス面も安定してますので、どの店舗でも安心して利用できると思います。
安いけどそれなりってイメージのスシローで少し足が遠のいていましたが、比較的新しい店舗だったので久々に入ってみました。どれも美味しくて良い意味で期待をうらぎられました(笑)また、行こうと思いました。
基本的には、120円が多いです。茶碗蒸しは、220円です。
ネタが小さくなってきた気がする‥期間限定のラーメンもいまいちいつもの店舗じゃないからなのか、スシロー全店がそうなのかは不明です。
別店舗に比べいつも持ち帰りオーダーの待ちが長く、(がらあきでも50分待ち等)アイドルタイムのお寿司のクオリティもなぜか低いです。トロサーモンを注文しましたが、通常のサーモンのような大きさでした。
スシローは宗像店が初見 なんて美味しい寿司なんだろうと思いました。で、以前、岡垣店に立ち寄り美味しいかも、と、今回再訪 だけど、SNS対策疲れなのか、美味しい!という感動が無かった。和歌山ラーメンも食べました。確かにこんな味だったけれど、麺はもうひと工夫、三工夫お願いいたします。
| 名前 |
スシロー 遠賀岡垣店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
093-281-5877 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:00~23:00 [土日] 10:30~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
カウンター21番を自動案内されたら、バックヤード側の端でした。丁度、バックヤードから店内に流れるレーンの90度カーブのところです。チョイチョイ皿が詰まります‼️ワタシが食べながら流しました‼️なんでだよ‼️半額にして頂戴‼️ってカンジ🤣カーブにガードを増設して下さい‼️て言うか、メーカーの設計配慮が初心者🔰‼️申し訳ありませんでしたが、ちょっとだけ覗かせていただきました。バックヤードのスタッフさんの視界、眼に入る場所でした。気付くヤろ‼️気付かなイカン‼️でも、叱らないでくださいね‼️怒鳴りつけられるのはメーカーです‼️また寄ります。👍