名物マウンテンカレー、旨さの火山噴火!
カレー ハウス まインドの特徴
北方駅から徒歩圏内で、カキフライカレーが楽しめるお店です。
マウンテンカレーは、山盛りのライスと温玉、炙りチーズが特徴の名物料理です。
ランチセットにはサラダとドリンクが付いて、コストパフォーマンスが良好です。
地元で結構有名なカレー屋さんに行ってきました。お昼のランチでカツカレーを頂きました。カレーは10辛を頼みましたが、辛くて味がよくわかりませんでした😓カツは柔らかくてとても美味しかったです。カレーも良く煮込まれてて野菜の旨味が溶け込んでる感じでした。今度行く時は5辛くらいにしときます😅
平日はランチセット、お好きなカレーにサラダとドリンクがついて¥1100-ナリ。サラサラ系のルーでカツカレーと唐揚げカレーがお気に入りです‼️カツはサクサク、唐揚げデッカい‼️旨し‼️辛さも調整🆗‼️私の好みは4辛でそこそこ辛い🤡土日限定のシュークリーム、食べてみたい‼️
ここのカレー今まで食べたカレー屋の中で一番美味しいと思う。リーズナブルでお腹もいっぱいになります。また辛さも75辛まで無料だし、激辛好きにはたまらないですね〜今回初めてビーフカレーを頂きましたが、めっちゃお肉も柔らかく最高でした。
店名から 本格的インドカレーのお店だと勘違い。テーブルの上には らっきょと福神漬けがあり好きな人には たまらないよね!辛さも甘い〜辛さを選べるのも いいね。友人は 甘いカレー🍛しか 食べれないので 喜んでました。
開店から少ししてから入店しました。雨が降ってたこともあり、開店時間はそこまでお客さんはいませんでしたが食べ終わる頃には満席でした。自分はマウンテンカレーの並み盛り、カツトッピング、5辛を注文。個人的感覚ですが、某カレーチェーンの2~3辛程度に感じました。スパイシーで美味しかったです。マウンテンカレーはライスの中に温玉?が入っているため、辛いのが苦手な方の助け船になるかと。初めて来店の場合は辛さはノーマルが良いかと。カレーの味にしろ、カツにしろ、個人的にはまた食べたくなるクオリティのお店でした。店員さんも親切でとても気遣いができる方だなぁとの印象です。
カレーハウス まインド(北九州市小倉南区)月~土のサービスランチは、「ミニサラダ」と「ソフトドリンク」が付く。名物は『マウンテンカレー』山を流れる溶岩をイメージしたカレーで、盛り上げたライスの中に温玉を入れ、チーズをのせてガスバーナーで表面を炙って仕上げ、キーマカレーをかけている。定番は 『ビーフカレー』『三元豚ロースカツカレー』『シーフードカレー』は大きめのエビと貝柱が入っている。住宅街の中にあるが、駐車場は数台分ある。洋食屋さんのカレーという雰囲気で、ご自宅を改装してご夫婦で営業しているお店である。店名の「まインド」は “Mind (心)” にかけているのだろうか。
いい感じのお店。
令和3年6月25日初めての訪問です。いつも車で側を通る度に気になっていました。今日、知り合いから自転車を貰ったので、リハビリを兼ねて自転車で行きました。店はオシャレで清潔です。店内はワンピースの人形が飾られています。今日はカニクリームカレーをサ一ビスランチで頂きました。辛さを聞かれたので3辛にしました。ノ一マルでもかなり辛いですョと言われましたが3辛にしました。結果、鼻水は出るわ、水のお代りは頻繁にするわ大変でした。カレーは辛い中に旨味は確かに有り、次回は1辛にします。ご馳走様でした。
山のように盛られたライスが名物のマウンテンカレー高く盛られたライスの中にはマグマに見立てた温玉が頂上には融けるチーズが炙られて、あたかも火山の様見た目も愉しくメチャ旨い! リピ決定! ご馳走様 (^_-)-☆
名前 |
カレー ハウス まインド |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5871-0471 |
住所 |
〒802-0841 福岡県北九州市小倉南区北方3丁目23−14 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

北方駅近くのカレー屋さんたくさんメニューがありましたがカキフライカレー850円をチョイス名物はマウンテンカレーなのかなフライの揚げ方も抜群カレーはふと思い出して食べたくなるような、安心感のある味でした!